NHK〈SONGS〉さだまさしが2年ぶりに登場

NHK〈SONGS〉さだまさしが2年ぶりに登場

5月1日 (木) 放送のNHK〈SONGS〉はさだまさしが2年ぶりに登場する。

今回で11回目の出演となるさだまさし。今回は”まだまだ知らないさだまさし”と題して、さだをよく知る人たちがとっておきの名曲を紹介する。

紹介者は「今夜も生でさだまさし」放送作家の井上知幸、30年にわたってさだを支えるバンドリーダーの倉田信雄、45年の歴史を持つ早稲田大学さだまさし研究会。大泉洋と共に楽曲に込められた思いや制作秘話を語り尽くす。

スタジオパフォーマンスは、ライヴ定番曲「長崎小夜曲」、最も演奏が難しいといわれる「舞姫」、2本のギターとの出会いから生まれた「生命の樹~Tree of Life~」を披露する。

番組情報

NHK〈SONGS〉
第678回 さだまさし~まだまだ知らないさだまさし

【放送】 5月1日 (木) 午後10:00~10:45 <総合>
【再放送】 5月6日 (火) 午前0:35~1:20 ※月曜深夜 <総合>
【出演】 さだまさし・大泉洋
【紹介楽曲(50音順)】

「関白失脚」
「黄昏迄」
「つゆのあとさき」
「長崎小夜曲」
「ひと粒の麦~Moment~」
「舞姫」

【歌唱曲】
「長崎小夜曲」
「舞姫」
「生命の樹~Tree of Life~」

HP https://www.nhk.jp/p/songs
X https://x.com/nhk_songs

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. NHK〈SONGS〉さだまさしが2年ぶりに登場

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。