「Reflextione」の6キャラにシチュエーションボイスが追加!新キャラのグッズと漫画も公開

「Reflextione」の6キャラにシチュエーションボイスが追加!新キャラのグッズと漫画も公開


Matomo

美少女キャラクターコンテンツの「Reflextione」は、アカリやユキなどの6キャラクターのシチュエーションボイスを追加しました。
さらに、ミズキやホタルなどの追加キャラクター6名のグッズが販売開始しています。
各キャラクターの漫画は、Reflextione公式サイトで公開中です。

Reflextioneが6キャラクターのシチュエーションボイスを公開!

アカリボイス – YouTube

Reflextioneがアカリ・ユキ・ユノ・トモエ・クルミ・ミサキの6キャラクターのシチュエーションボイスを公開しました。
シチュエーションボイスはReflextione公式サイトの各キャラクターページで公開されています。

各キャラクターを演じた声優のプロフィールとコメント

アカリ(CV:白露むゆゆ)

白露むゆゆ(@dandelions2yay)さんは、日本語と英語のバイリンガルで「あの日の魔女と想い出と」のネヴァ役など様々な作品に出演しています。

この度は、アカリちゃんのお声を務めさせていただいたのですが、、、もうほんっっっっっとうにアカリちゃんが大大大好きになっちゃいましたっっっ!!
明るくて元気いっぱいなキャラクターなのに、しっかり色々と考えているところがギャップ萌えで…!めっちゃいい子〜っっ!こんな友達欲しすぎる〜っっ!!ってなりました!
個人的な解釈ですが、怒られたりミスをしてしまって落ち込んでいる人たちに向けて「一緒に頑張ろうね」と優しく声をかけている…ような…アカリちゃんの優しさと意外に大人びている一面がよく出ている、素敵な作品!なのかなと思いました
本当に、台本をいただいた時から心を動かされました!
私自身も、アカリちゃんに似ているなと思うところもたくさんあります。
本当に今まで数え切れないほどの特大ミスをしてきていて、何度も怒られて泣きました(笑)
それでも、叱ってくれる人たちを大切にしたい…という気持ちは、アカリちゃんと同じですっ
これからも、エネルギッシュなアカリちゃんを、全力で楽しみながら精一杯演じさせていただきますっ!
ありがとうございました。

ユキ(CV:いけどゆき)

いけどゆき(@hiorirori)さんは、名古屋を中心に舞台俳優や声優として活動し、アニメ「ミルクのケビン THE MOVIE」のケビン役などに出演しています。

私が演じたユキちゃんの魅力は、ツンツンしているように見えて、実は努力家で、人に優しいところです。
クールさと、元気のない人がいたら放っておけない、そんな優しさのギャップが、ユキちゃんの魅力だと思います。 そんなユキちゃんを演じてみて、はじめはどこまで感情を出す子なのか、悩みつつ試行錯誤しました。
言葉は少しキツめですが、優しいユキちゃんの内面を表現出来ていれば嬉しいです。

ユノ(CV:霧島いぶき)

<.

霧島いぶきさんは、イラストレーターや声優、ゲーム配信者、VTuberとして幅広く活動しています。

ユノちゃんは自由で飾らない、でも内面から滲み出る可愛さがとても魅力的だと思います。
ズバッとものを言っているように見えて、自然と相手を笑顔にできちゃう。
そんな優しさと屈託のない明るさが、演じていてとても楽しかったです。

トモエ(CV:黄舞ハスタ)

黄舞ハスタさん(@OumaiHastur)は、2018年から邪心系VTuberとして雑談配信やゲーム実況などを投稿しています。

トモエちゃん役を演じさせていただきました、黄舞ハスタ(おうまいはすた)です。
トモエちゃんは自分にも他人にも厳しいストイックな性格なので周りに誤解されがちですが、お友だちとも仲良くしたいという気持ちを持っているところがとてもかわいいなと思いました。
トモエちゃんを演じるにあたって、真面目さや誠実さ、芯の通った感じが大切だなと思ったので、あまり声は作らずナチュラルに演じさせていただきました。
ボイスドラマではしっかりしていて周りに頼られることの多いトモエちゃんだからこその悩みや友だちへの寄り添い方が見られます。
ぜひご視聴いただけたらうれしいです!

クルミ(CV:る〜り。)

る〜り。(@rurivoice)さんは少女役からお姉さん役、青年役など幅広く演じることができる同人声優として活動しています。

最初イラストを見たときはおっとりほんわか天然さんなのかと思いましたが、演じてみておっとりは変わりませんが、しっかりとした考えを持ち、相手想いの素敵な子だと思いました。
これからもっといろんな魅力を隠して持っているだろうと思うと、わくわくします。

ミサキ(CV:斉川りむ)

斉川りむさんは、元気で明るいキャラクターを演じるのが得意なフリーランス声優として活動しています。

ミサキちゃんは、アイドルを目指して毎日コツコツ頑張っている、素直でがんばり屋さんな女の子。
第一印象はちょっとぶりっ子っぽく見えるかもしれないけど、実際に演じてみると、それだけじゃない、いろんな感情や想いがちゃんと伝わってくるキャラクターでした。
可愛いだけじゃなくて、悔しさや寂しさ、前向きになろうとする気持ちや、ふとした時に見せる素の優しさとか…台本を読み進めるたびに「あ、こんなこと感じてるんだな」って、ミサキちゃんのいろんな面が見えてきて、どんどん好きになっていきました。
特に印象に残ってるのは「自分の努力を否定されたみたいで悲しい」っていう台詞。
彼女は、自分なりにすごく一生懸命で、ちゃんと頑張っているのに、それがうまく伝わらなかったり、ちょっとした一言でグラッときちゃったりするんです。
でもそんなとき、誰かに「大丈夫だよ」って言ってもらえたら、また顔をあげて前に進もうとする。
その姿が、本当に“夢を追いかけている女の子”って感じで、すごく共感できました。
私自身も、なにかを頑張ってるときって、うまくいかない日もあるし、ちょっとした言葉で落ち込んじゃうこともあるから…ミサキちゃんの気持ちが、すごくリアルに感じられました。
だから演じるときも「こういう時、自分だったらどう感じるかな?」って想像しながら、ミサキちゃんの心にそっと寄り添うような気持ちで演じました。
テンション高めなセリフの中にも、ふっと入る弱さや、照れ隠しみたいなニュアンスがあって、そこにミサキちゃんらしさが詰まってるなって思ったので、感情の揺れや、言葉の間、トーンの変化を丁寧に意識しながら演じさせていただきました。
元気で明るいだけじゃなく、心の奥にある“本当の気持ち”を、自然に届けられていたら嬉しいです。
あと、ミサキちゃんって、自分の話ばかりしてるように見えて、ちゃんと相手のことも気にかけてるんです。
「私のほうが愚痴っちゃったかも…」「そっちは大丈夫?」ってふとした言葉の中に、彼女の優しさが詰まってるんです。
そのさりげなさが、すごくかわいくて、愛おしいなって思いました。
そういうところがあるからこそ、きっと誰かも彼女のことを放っておけなくなるんじゃないかなって思います。
収録中は、まるで本当に誰かとカフェでおしゃべりしてるみたいな感じで、私自身も自然体で楽しむことができました。
ミサキちゃんの、ちょっと甘えん坊で、でも芯があって、誰かを想える強さを持ってるところが、聴いてくださるみなさんにも伝わっていたら嬉しいです。
台本を読んだとき「ミサキちゃんは、ただ誰かに甘えたいんじゃなくて、自分も誰かの支えになりたいって思ってるんだな」って感じました。
だから、演じるときも“弱さ”や“かわいさ”だけじゃなくて、その中にある“優しさ”や“想い”まできちんと届けられるように、声のトーンや言葉のひとつひとつを大切にしました。
ミサキちゃんのように、素直に気持ちを伝えるのってすごく勇気がいるけど、だからこそ、彼女のまっすぐな想いが誰かの心にちゃんと届くといいなって思っています。
そして、少しでも「頑張ろう」って思えるきっかけになって貰えると嬉しいです。

シチュエーションボイスのプロデューサー石井美夏さんから各キャラクターへのコメント

石井美夏さんは音楽業界からのクリエイティブディレクターで、テレビ東京アニメ「ねこざかな」などの音楽を担当した実績があります。

アカリ

アカリ全身

アカリちゃんは明るくて元気いっぱい。
本当は泣きたい時だって、グッとこらえて笑顔を作る。
彼女がいるだけで、その場が華やぐ。
「みんなが楽しいのが一番!」いつもそんな想いに溢れるアカリちゃんは、やっぱりみんなのムードメーカーなのです。

ユキ

ユキ全身

お菓子作りが得意なユキちゃん。
ルックスもよくて、気が強くて、何から何まで私にはないものをたくさん持っているキャラクターです、はい。悔しいけど、大好きだなぁ。
ツンツンしながらも、ユキちゃんなりに元気になってほしいと思って声をかけているところが、とっても可愛いですよ!

ユノ

ユノ全身

軽さの中にも芯があるユノちゃん。
ボイスの中で彼女なりの明るさで一生懸命励ましていて、こちらも元気をもらえます。
「どんな失敗しても、絶対笑わないよ」こんな子が彼女だったらなぁ…。笑
聴いてるだけでなんだかときめく!ユノの世界観はまるで漫画の主役のようです。

トモエ

トモエ全身

自分に厳しいトモエちゃん。いや、トモエ様と言うべきか。自分に厳しい彼女は、そのせいかとっても大人っぽい(しかも美人。)ので、うらやましいな〜と思います。笑
このボイスを聴くと「もっと自分を高めよう!やるべきことをやり遂げるぞ!」と、前向きになります!
しっかり者のトモエちゃんに、ついつい頼りたくなっちゃう、まだまだ未熟な私です。

クルミ

クルミ全身

とにかく裁縫が得意。
私はとっても苦手なので、クルミちゃんすごいな〜と思います。
性格も落ち着いていて、包容力があるところ、すごーく尊敬してます。
実は怒らせると穏やかに怖い面があるらしい。
想像つかないですよね。
そんな方はサイトの漫画をどうぞ!笑

ミサキ

ミサキ全身

このあざと可愛さがたまらんっ!と思っちゃいます。笑
ミサキちゃんに「君はさ〜」なんて声をかけられたらメロメロになりそう。
みなさん、アイドル志望のミサキちゃんを一緒に推しませんか?
「君が頑張ってるところ見るの好きなんだ」めちゃくちゃ背中を押されます。

台本制作を務めた株式会社シナリオコンシェルジュからの各キャラクターへのコメント

株式会社シナリオコンシェルジュは業界初のシナリオコンサルティング会社で、執筆以外にも、シナリオに関する様々な相談を受けており、Reflextioneではキャラクター設定、ボイス台本などを担当しています。

アカリ

アカリ2頭身

天真爛漫な子供っぽい子ですが、だからこそ、彼女の周りにはなごやかな空気ができあがっていく、そんなところを魅力的にえがければと思います。

ユキ

ユキ2頭身

すこしツンが強い彼女ですが、しっかりとした考えをもっていることの裏付けでもあります。
わかりやすいツンと、わかりにくいデレのコントラストが魅力です。

ユノ

ユノ2頭身

いつも明るく、なんでも万能にこなしてしまう女の子です。
楽しいこと、可愛いことが大好きなところが彼女の魅力です。

トモエ

トモエ2頭身

話していると背筋が伸びるような、しっかりとしたところが魅力です。
ですが、本当は自分の中に意思が芽生えるのはもう少し先のようです。

クルミ

クルミ2頭身

落ち着きのあるしゃべりと柔らかな物腰の女の子です。
少し大人っぽい考えを持っていますが、いい意味で年相応の未熟さも見えるのが彼女の魅力です。

ミサキ

ミサキ2頭身

マイペースで少し甘えたような喋り方とは逆に、強い信念を持った子です。
自分の夢に対して本気で取り組むところが彼女の魅力です。

6名のキャラクターのグッズと漫画が追加

販売ページ – SUZURI

あわせて追加キャラクターであるミズキ・ホタル・ルカ・ツバキ・ユラ・ミサキの「アクリルスタンド」「ステッカー」「アクリルキーホルダー」「スマホカバー」「缶バッチ」を5個限定で販売開始しました。
グッズ購入はSUZURIのReflextioneグッズ販売ページにて可能です。

「Reflextione」の6キャラにシチュエーションボイスが追加!新キャラのグッズと漫画も公開
ルカ漫画
ツバキ漫画

また、上記キャラクターの漫画もReflextione公式サイトで公開中!

追加キャラクター

ミズキ

ミズキ漫画
ミズキ2頭身

“物静かで日本人形のような上品な佇まいだが、百合妄想が趣味で可愛い女子を観察することが好き。百合ジャンルの同人誌を描いている。”

ホタル

ホタル全身
ホタル2頭身

“少し引っ込み思案で、オカルトやホラー系のジャンルが大好き。趣味は占い。”

ルカ

ルカ全身
ルカ2頭身

“キザでナルシストな性格。ダンス、特にストリートダンスが得意で活発な性格。”

ツバキ

ツバキ全身
ツバキ2頭身

“心優しい性格で、看護師を目指していて、医療の勉強をしている。”

ユラ

ユラ全身
ユラ2頭身

“変わった性格でオカルトに興味がある。宇宙との交信を試みるのが趣味。”

ミサキ

ミサキ全身
ミサキ2頭身

“アイドル志望の女の子。少しぶりっ子なところがある。”

企業や個人を問わないコラボレーションや二次創作、キャラクターに声を当てる声優さんを現在大募集とのこと。
我こそはという声優さんは奮って応募しましょう!
最新情報はReflextione公式サイトや公式X(@reflextione)をチェック!


関連記事リンク(外部サイト)

「勝利の女神:NIKKE」最新バージョン「CLAY, MORE!」実装!チアリーダーSSRニケ「クレイ」が登場
「TSUKUMO」がeスポーツエンターテイメントイベント「e-FUK WEEKEND 2023 Autumn」に出展!eスポーツ体験やステージイベント開催
モンハン最新作が1,000円以下買える「CAPCOM JUNE SALE」が開催中、PlayStaiton/Steam向け

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「Reflextione」の6キャラにシチュエーションボイスが追加!新キャラのグッズと漫画も公開
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。