限定コスピカやマックスバトルで必須のアタッカーが大量に / 4月後半のレイドバトルラインアップが激アツ【ポケモンGO】

『ポケモンGO』にて2025年4月後半に開催されるレイドバトルラインアップが良すぎて、レイドパスの消滅必至となっています。
TVアニメコラボのレイドラインアップが豪華
まず注目したいのが、4月16日10時〜22日20時まで開催される「TVアニメコラボ」のレイドラインアップ。
なんと、★1には去年の同イベントで実装された「キャプテン帽子ピカチュウ」「ラッキー」「イワンコ」がラインアップ。
さらに★3には「リザードン」「アローラベトベトン」「メタグロス」「リコのピンつき帽子をかぶったニャローテ」がラインアップされています。

▲キャプテン帽子ピカチュウを野生以外で狙えるのはそれだけで価値。

▲メタグロスの厳選を進められたり、

▲初登場となるコスチュームニャローテを狙えたりと、とにかく豪華ラインアップとなっています。
★1と★3のレイドバトルはソロでも周回可能なのが嬉しいポイントですが、その分凄まじいスピードでレイドパスが溶けていく点に注意が必要です。
21日10時まではレイドアタッカーの確保も重要
4月21日10時までは、メガレイドバトルに「メガジュカイン」が登場。

▲メガジュカインはソロでも撃破可能。くさ&ドラゴンタイプのレイドアタッカーとして有能なポケモンでもあるので、この機会に作成を進めておきたいところ。
マックスバトルの戦力アップチャンス
4月21日〜28日のマックスバトルには「ダイマックスゼニガメ」「ダイマックスクラブ」「ダイマックスラッキー」など、マックスバトルにおいて優秀なポケモンがずらり。

▲「ダイマックスカメックス」は耐久力と火力を兼ねた万能なみずアタッカーに。

▲「ダイマックスキングラー」はみずタイプの高火力アタッカーに。

▲「ダイマックスハピナス」は超耐久力かつ万能な壁役ポケモンに。
それぞれ活躍する機会の多いポケモンとなっているので、最低でも1匹ずつくらいは集めておきたいところです。

▲また、4月26〜27日は「ダイマックスエンテイ」が登場。難易度は高いですが、ほのおタイプの戦力として優秀なポケモンかつ、色違い厳選の機会が少ないポケモンでもあるので周回を狙いたいですね。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。