スマホで手軽に撮影できる今だからこそ。一眼カメラで撮影すると「現像」したくなるんです

デジカメ初期から、デジタルカメラを愛用している筆者。

カメラ好きの筆者の憧れはフルサイズの一眼カメラでしたが、高価でなかなか手を出せず……。

そんな中、「手頃な価格のフルサイズ一眼カメラ」として発売されたSONYα7Ⅱを衝動買い。もう10年近く愛用しています。

旅のお供に

「年に1度は絶景を見に旅に出る!」ことを目標に生きていますが、今ではスマートフォンのカメラ機能が進み、「どこに行くにもスマホひとつあれば大丈夫」な時代

しかし、やはり一眼レフで撮る写真の奥行きは違います。

私は単焦点レンズの「FE 24mm F1.4 GM」を旅で愛用。

「フルサイズ一眼カメラ」についての詳しい説明はこちら

「持ち歩きに便利な大きさ」とはいいがたいですが、近接撮影能力に加え広角レンズ特有の遠近感が気に入っています。

F値が低いため、暗めの室内でもきれいに撮れるところが◎です。

また、旅だけでなくオフロードキャンプにも携帯。

迫力ある車の写真も撮影しています。

便利なアクセサリーでもっと楽しく

カメラを持ち歩くときはストラップで斜め掛けにしていますが、ストラップはTopo Designsのカメラストラップを愛用。

クライミング・ロープを主成分にしているため丈夫なうえにカラフルでスタイリッシュ。

そのストラップにチャムスの「レンズクロス」をつけ、砂が舞いやすい砂漠キャンプでは包んでカメラを保護したり、いつでもすぐレンズを拭けるようにしています。

一眼で撮ると「現像」したくなる

旅でもカメラを持ち歩いてる人が減っているように感じる昨今。

私が「盗難」というリスクを抱えてまでカメラを旅に持って行くのは、心が動いた瞬間にシャッターを切りたいからです。

もちろん、私もスマホでも写真を撮りますが、一眼カメラで撮るとなんだか味がある写真になるんですよね。ついついフォトアルバムにしたくなります。

写真を現像することが少なくなった時代ですが、一眼で撮る写真は現像したくなる点も魅力のように思えます。

スマホで手軽に撮影できる今だからこそ。一眼カメラで撮影すると「現像」したくなるんです

思わず持ち歩きたくなるカメラ「Nikon Zfc」が、日常を切り取るのにぴったり!

価格および在庫状況は表示された04月10日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. スマホで手軽に撮影できる今だからこそ。一眼カメラで撮影すると「現像」したくなるんです
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。