【最強たこ焼きグルメ】ちょっと待って! 大阪のたこ焼き屋「たこ家輝」マジで感動の味なんだが! マジ看過できないウマさ!

大阪ってスゴイね。たこ焼きてスゴイね。たった数百円で買えるたこ焼きが、数万円するリッチな高級料理にも勝る感動を与えてくれるのだから。
大阪のたこ焼き屋「たこ家輝」は奥深いウマさ
たとえば「たこ家輝」(大阪府大阪市此花区四貫島1-5-1)は本当にウマイ。いや、ウマイって言葉では表現しきれないほどの奥深いウマさが「たこ家輝」にある。食べるとね、広がるんだよ、トロットロのトロトロトロトロトロトロたこ焼きの旨味と薫りがッ! ……という話をしたいと思う。
実際に「たこ家輝」に行ったのだけど、イイ感じに三角形な地形の店舗だった。粋な感じの店員さんが手際よく、そして丁寧に、たこ焼きを焼きまくっている。今回はソース味のたこ焼き6個(450円)をオーダー。




ビジュアルからも伝わってくるトロトロ感を放つたこ焼き
大きい。そしてビジュアルからも伝わってくるトロトロ感を放つたこ焼き。そこにたっぷりとソースとマヨネーズ、かつお節がかけられている。これが6個450円。安すぎない!? もちろん食べなければコスパは判断できないけど、ビジュアルの時点で「安すぎる」と感じる。
あまりにも旨味が濃くて濃密濃厚な幸福感を楽しませてくる
さっそく近くの公園に移動して食べる。……うっはぁあああああああああああああ! うンまいッ! 食べた瞬間にソースと一体化したたこ焼き生地がとろけだし、味覚全体を包み込む。その生地、あまりにも旨味が濃くて濃密濃厚な幸福感を楽しませてくる。まじこれ極まってる!!
タコも食感コリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリしてて心地よいッ!! たまらない!





この店が凄いことは理解できる!!
なんだろう、ソースの濃度もすさまじくバランスがイイんだよね。濃すぎると、強い主張がくどさになり、味覚が疲れてくる。酸味も、甘味も、塩味も、偏っていると味覚が疲労する。このたこ焼きは、ソースの濃さと量も適切で超絶マッチ。永遠に食べれそうな気がする!
バランス感覚とセンスがないと、この味は出せないと思う。筆者はたこ焼きのド素人だけど、この店が凄いことだけは理解できる!!
もし食べ歩くのであれば「たこ家輝」は絶対に選択肢に入れてほしい
大阪って、おいしいたこ焼き屋がたくさんある。だからたこ焼きを食べ歩くのも楽しい地域なんだけど、もし食べ歩くのであれば「たこ家輝」は絶対に選択肢に入れてほしい名店。間違いない。
大阪のたこ焼き屋「たこ家輝」のたこ焼きがマジでウマい。バランス感覚とセンスがないと、この味は出せないと思う。筆者はたこ焼きの素人だけど、この店が凄いことは理解できる!! ごちそうさまでした! 瞬時にとろける流動的たこ焼きに刮目せよ!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/GCFSQCfusC— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) March 31, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。