ドリンクをパソコンにこぼしたことある? あるよね? ないはずがない

コーヒーをこぼしてノートパソコンとかマウスにかけてしまったら焦るよね……。そんな画像をアサヒ飲料がインターネット上で公開して注目を集めている。
缶コーヒーをこぼしてマウスにかかってしまった!
アサヒ飲料が公式Xアカウントで公開した画像を見てみると、缶コーヒーをこぼしてマウスが浸っていた。これは焦る。……焦るが、ノートパソコンにかかっていないだけマシと考えるべきか。しかし場合によってはマウスが故障してもおかしくないシーンだ。
本当にコーヒーをこぼしたわけではないようだ
しかしアサヒ飲料は「驚いてもらえるようなマウスパッドを作っていただきました」とコメントしていることから、これは食品サンプル的なものと思われる。つまり、本当にコーヒーをこぼしたわけではないようだ。良かった!
でも、人類誰しも、ドリンクをパソコンにこぼしたことあるよね? あるよね? ないはずがない! ない!?
キーボードから液体がパソコン内部に浸透
今回の画像は食品サンプル的なものであり、本当にこぼしていないと思われるが、現実として、ドリンクをノートパソコンやマウスにかけてしまう人も少なからずいる。キーボードから液体がノートパソコン内部に浸透し、故障してしまうこともある。そんなことにならないように、注意しながらドリンクを飲みたいところだが、こぼしがちな人はキーボードカバーを使用するのもアリかもしれない。
余談だが、筆者はコーラをノートパソコンにこぼしたことがあり、幸いにも基盤が壊れることはなかったが、その糖分により、キーをタイプすると戻りにくくなったことがある。みんな気をつけて!!
<アサヒ飲料公式Xコメント>
「うわ! WONDAが倒れてマウスにかかってる! と驚いてもらえるようなマウスパッドを作っていただきました」
うわ!WONDAが倒れてマウスにかかってる!と驚いてもらえるようなマウスパッドを作っていただきました。@kanapei_fflab#食品サンプルの日 pic.twitter.com/kW68bqRT2F— アサヒ飲料AsahiSoftDrinks (@asahiinryo_jp) March 25, 2025
※記事画像はアサヒ飲料の公式Xアカウントより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。