【宮崎県延岡市】デジタル業務に特化した就労継続支援A型事業所「NEXT HERO DIC 延岡」開設!


VALT JAPANは、宮崎県延岡市にて、デジタル業務に特化した就労継続支援A型事業所「NEXT HERO DIC 延岡(ネクストヒーローデジタルイノベーションセンター延岡)」を、3月1日(土)に開設する。

「NEXT HERO DIC 延岡」概要と今後の展開

「NEXT HERO DIC 延岡」は、デジタルに特化した業務を受注する事業所。初年度は20名の利用者登録を目指し、最大40名規模事業所へと拡大する見通しだ。

デジタル業務は物理的制約を受けにくいため、地域の境界を超えて受注拡大が期待できる。これにより、首都圏や大都市圏からの業務を延岡市に大量に流通させる体制が構築できると見込まれている。

また、利用者のデジタルスキルの向上や賃金向上を目指すとともに、延岡市の成功事例を他の地方都市へ展開することも予定。このような拡大再生産のモデルを推進することで、VALT JAPANは地方の経済と社会の成長に貢献していく。

「NEXT HERO DIC 延岡」開設の背景

延岡市は、企業誘致施策を活発に行っており、市の政策推進に寄与する施設を対象に、事業所を新設した場合等に利用できる優遇制度を設けている。また、同市は「障がい者雇用倍増実現事業」通じ、障害のある人が自立した生活を送るための就労支援や社会参加を促進している。

VALT JAPANは、「就労困難者が仕事を通じて活躍できる新たな社会インフラの構築」をビジョンに掲げるスタートアップ。潜在的な労働人材(障害や難病のある人々)がビジネス市場で活躍できる仕組みを提供する就労困難者特化型DXプラットフォーム「NEXT HERO」を運営している。

創業から約10年間、民間企業からの外注業務を積極的に受注し、企業と就労困難者がマッチング・再委託することでビジネス市場に新たな価値を創出。全国で12,000名を超える就労困難者とネットワークを築き、累計約400種類、1,500案件を超える業務を展開した実績がある。

2024年には、デジタルに特化した就労支援事業所「NEXT HERO DIC」の運営を目的にVALT JAPAN DICを設立。現在、鎌倉と丸の内にデジタルイノベーションセンターをオープンしている。

VALT JAPANと延岡市は、2021年4月より延岡市から受託している延岡産品ECサイト「のべちょる」の開発・運営を通じて、良好な関係を築いてきた。

そうした経緯や同市の取り組み、VALT JAPANの実績を経て、同市での就労困難者の活躍の機会を継続かつ加速するため、「NEXT HERO DIC 延岡」の開設に至ったとのことだ。

就労困難者の活躍機会を創出し、地方の経済と社会の成長を後押しする「NEXT HERO DIC 延岡」の今後に注目したい。

NEXT HERO DIC ブランドストーリー:https://www.valt-japan.com/brand-concept/dic

(Higuchi)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【宮崎県延岡市】デジタル業務に特化した就労継続支援A型事業所「NEXT HERO DIC 延岡」開設!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。