「ヒストリーチャンネル」“48時間”特別編成 特集「終戦80年・日本はなぜ戦争に向かったのか?」

終戦から80年という大きな節目を迎える日本の終戦日に合わせて、「戦争とは何か」「平和とは何か」を改めて見つめ直す48時間にわたる特別編成『特集:終戦80年・日本はなぜ戦争に向かったのか?』がヒストリーチャンネルにて放送決定。
1931年の満洲事変、1937年の日中戦争、そして1941年の真珠湾攻撃から始まった、15年間に及ぶ昭和期・日本の戦争。ガダルカナル、タラワ、サイパン、ルソン、硫黄島、沖縄へと続く激戦の記録と、広島・長崎への原爆投下、そして、戦争に翻弄されながらも復興を目指した終戦後の人々の姿。これら激動の歴史を、日本と海外それぞれの視点から描いた多様な番組の数々を、一挙特集放送する。さらに、ヨーロッパ戦線の転換点「ノルマンディー上陸作戦」や第二次大戦全体の流れを捉える国際ドキュメンタリー、昭和天皇やマッカーサー、トルーマンといった当時の指導者たちの人物像に迫る伝記などを通し、日本唯一の歴史エンターテイメント専門チャンネルが時代の全貌を立体的に描き出します。
戦争の記憶に正面から向き合い、過去から何を学び、これからどのように生きていくべきか。80年という時間を経た今だからこそ問う特集にご注目を。
特集:終戦80年・日本はなぜ戦争に向かったのか?タイムテーブル
放送日時:8月14日(木)朝6時~15日(金)30時
◆第1日 8月14日(木)
6:00~『偵察写真が語る第二次世界大戦』
12:00~『バイオグラフィー:アドルフ・ヒトラー ~ナチス総統』
13:00~『ノルマンディー上陸作戦~失われたフィルム~』
16:00~『D-Day:ノルマンディー上陸作戦の真実』
17:30~『20世紀の証言 ~歴史が動いた瞬間』
19:00~『偵察写真が語る第二次世界大戦』
24:30~『宇宙から見た第二次世界大戦』
26:00~『歴代大統領が見た第二次世界大戦』
◆第2日 8月15日(金)
6:00~『偵察写真が語る第二次世界大戦』
8:00~『20世紀の証言 ~歴史が動いた瞬間』
8:55~『宇宙から見た第二次世界大戦』
10:27~『名もなき人々の戦争』
12:00~『バイオグラフィー:昭和天皇~Hirohito』
12:50~『バイオグラフィー:ダグラス・マッカーサー ~GHQ最高司令官』
13:40~『ヒロシマ・ナガサキ:75年前の真実』
15:50~『名もなき人々の戦争』
16:45~『バイオグラフィー:ハリー・S・トルーマン ~米第33代大統領』
17:32~『昭和天皇 Hirohito ~ラストバンザイ』
18:19~『バイオグラフィー:昭和天皇~Hirohito』
19:07~『バイオグラフィー:東京ローズ~戦時下の女性アナウンサー』
20:00~『ヒロシマ・ナガサキ:75年前の真実』
21:24~『名もなき人々の戦争』
22:57~『東京レガシー TOKYO LEGACY』
24:30~『20世紀の証言 ~歴史が動いた瞬間』
25:18~『偵察写真が語る第二次世界大戦』
注目番組

『偵察写真が語る第二次世界大戦』
8月14日(木)6:00~/19:00~、8月15日(金)6:00~/25:18~
第二次世界大戦における重要な戦いの瞬間を、近年発見された、戦闘中及びその前後に撮影された偵察写真を用いながら、ヨーロッパ戦線と太平洋戦争で巻き起こった1940年~1945年までの重要な戦局を振り返る。数多の激戦を戦い抜いた兵員たちの証言と、戦場の中心地で撮影された写真により、第二次大戦が新しい視点で語られる。
©2025 A&E Television Networks. All rights reserved

『D-Day:ノルマンディー上陸作戦の真実』
8月14日(木)16:00~
1944年6月6日、連合軍は史上最大規模のノルマンディー上陸作戦を決行。アメリカ軍は、ドイツ軍の激しい抵抗に遭い、オマハ・ビーチや内陸の戦闘で多くの犠牲を出しながらも、人種の違いを超えて団結し、前進を続ける。兵士の体験談や当時の貴重な映像を交えながら、世界の運命を変えたこの作戦の真実に迫る。
©2025 A&E Television Networks. All rights reserved.

『バイオグラフィー:昭和天皇 ~Hirohito』
8月15日(金)12:00~
1945年8月15日正午玉音放送で終戦が告げられた――
昭和天皇。彼に対するイメージは終戦を境に大きく変わる。それは戦後、経済大国へと発展を遂げた日本の変化とも重なるものだ。争いを嫌いながらも、なぜ彼は生きた神と呼ばれ、戦いのシンボルとされてしまったのか。激動と混乱の時代を生き抜いた天皇の苦悩に迫る。
©2025 A&E Television Networks. All rights reserved.

『ヒロシマ・ナガサキ:75年前の真実』
8月15日(金)13:40~
広島と長崎への原爆投下から75年。科学者、軍人、被爆者など当事者の肉声と、世界初公開となるものを含む日米の貴重なアーカイブ映像の数々から、戦争を終わらせる究極の兵器を目指したマンハッタン計画の全貌、原子爆弾開発の裏側、そして原爆が与えた痛ましい被害を振り返る。現代に生きる我々が受け取るべきメッセージとは?
©2025 A&E Television Networks. All rights reserved.

『名もなき人々の戦争』
8月15日(金)15:50~
全ての日本人が、戦っていた。「War of Innocents 名もなき人々の戦争」は日本のいわゆる“15年戦争”を一般市民の目線で辿るヒストリーチャンネル制作オリジナルドキュメンタリー。日本を破滅の淵へ追いやった戦争を政治・思想・プロパガンダ・ポップカルチャーなど様々な角度から専門家たちが紐解き、当事者たちの証言を通して激動の時代が蘇る。
©2025 A&E Television Networks. All rights reserved.

『バイオグラフィー:東京ローズ〜戦時下の女性』
8月15日(金)19:07~
太平洋戦争中、「東京ローズ」と呼ばれる女性アナウンサーが、日本の対敵プロパガンダ放送で米兵たちを魅了した。米国は戦後、ある日系アメリカ人女性を東京ローズであるとして反逆者の汚名を着せる。日米間で翻弄されながらも、米国市民としての誇りを捨てなかった女性の生涯に迫る。
©2025 A&E Television Networks. All rights reserved.

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。