目元のタッピングと癒しの音で入眠が驚くほど整った。「マイトレックス」のアイマッサージャーの秘密はね…

これまでもホットアイマスクや蒸しタオルを使って目のケアはしていましたが、なんだか物足りず…。

目のまわりをマッサージしてくれるアイテムを探していたときに見つけたのがマイトレックスの「iRhythm(アイリズム)」です。

目のマッサージが気持ちいい

マイトレックス「iRhythm」12,980円(税込)

筆者が購入したマイトレックスのiRhythmは、目もとを温める機能やスチーム機能はついていない目もとマッサージに特化したアイマッサージャーです。

合計16個の突起が振動して、目のまわりの筋肉をほぐしてくれます。圧迫感はなく、指でやさしくタッピングしてもらっているような感覚です。

温め機能よりもマッサージ機能がほしかった筆者にとっては、まさに好みのど真ん中!

ボタン操作がとても簡単

本体についているボタンはひとつだけ。正面右下にあるボタンを押すだけで使えます。

ボタンを押すと
アイケアモード(強めの刺激)、ビューティモード(弱めの刺激)、ナイトモード(落ち着いたリズムでの刺激)、オートモード(アイケアモード、ビューティモード、ナイトモードの全てを組み合わせた刺激)の順にモード変更することができます。

どのモードも1回15分程度と短く、気軽にリフレッシュすることができるのも良いです。

なんとヒーリングミュージックが…!

実はこのアイリズム、ナイトモード以外の3つのモードで、マッサージが始まると同時にヒーリングミュージックが流れるんです!

アイケアモードでは川のせせらぎや鳥の鳴き声など森の中にいるような音、ビューティーモードでは川がゆったりと流れるような音、オートモードでは海辺にいるような波の音が流れてきます。

筆者は入眠までに時間がかかるタイプなのですが、寝る前にアイリズムを使うといつもびっくりするくらいの早さで眠ることができるので助かっています。

ちなみにBluetoothでスマホと接続すれば、いつも聞いている曲を流すこともできます。

音楽とマッサージの融合、個人的にはこれが一番のお気に入りポイントです!

顔へのフィット感が抜群

顔へのフィット感がよく、「突起の刺激がうまく伝わってこない」なんてことはありませんでした。

どんな骨格にも合うようにつくられているようで、凹凸の少ない私の顔にも、目のまわりの凹凸が強めの夫の顔にもちゃんとフィットするのがすごい!

マジックテープがついた調節ベルトで付け位置を固定できるので、どんな体勢でも使用できるのも便利です。

ただ体を起こして真正面を向いている状態だと、ベルトをしっかり締めておかないとずり落ちてきてしまいます。仰向けで寝ている状態、もしくはソファの背もたれに頭をあずけている状態で使うのが一番使いやすいです。

使用中も周囲の状況がわかる

フロント部分が半透明になっていて、装着中もまわりの状況を確認することができます。

濃いめのサングラス越しのような見え方で、そこまでクリアに見えるわけではないのですが、大まかな状況確認くらいなら問題ありません。

メイクしたままでも使えたよ

スチーム機能がないので、メイクをした状態で使ってもアイメイクが崩れません。まぶたをつぶさないので、マツエクを付けているときでも問題なく使えるのも嬉しいポイントでした。

在宅ワーク時は、仕事の合間に強めの刺激がほしいのでアイケアモードをよく使います。突起部分はさすがにファンデーションのよれがありますが、メイク崩れが最小限ですむのはありがたいです。

お風呂上がりのスキンケア後にも使えますが、高保湿力のクリームなどとの相性が若干悪め

保湿力の高い乳液やナイトクリームをしっかり付けてしまった後は、装着中に滑って位置がズレてしまうことが多かったです。

なので筆者は、スキンケアをしてしばらく経ってから、寝る直前に使用することが多いです。

寝る前はビューティモードを使うことが多いのですが、目のまわりの血流がよくなるからか、まぶたのむくみが少なくなりました。

これを使い出してからは「目が疲れて開きにくい」と悩むことや目の奥にズーンとした重さを感じることが少なくなりました。

1万円を超えるアイテムだったので最初は購入するのを迷いましたが、思い切って購入して正解でした~!

価格および在庫状況は表示された02月09日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 目元のタッピングと癒しの音で入眠が驚くほど整った。「マイトレックス」のアイマッサージャーの秘密はね…
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。