【TGS2025】メインステージ、物販ブースレポート!台北ゲームショウ2026の開催も決定

【TGS2025】メインステージ、物販ブースレポート!台北ゲームショウ2026の開催も決定

Matomo

2025年1月23日(木)から26日(日)まで台湾・台北市で行われた「台北ゲームショウ2025
新年初のゲームショウということで話題の新作や新情報も数多く公開されました。
今回はメインステージと物販ブースの様子をお届け!

メインステージでは授賞式や各種イベントが開催!

TGS STAGETGS STAGE – Saiga NAK

台北ゲームショウのメインステージでは4日間にわたって、新作ゲームの最新情報発表やeスポーツ大会、来場者参加型イベントなどあらゆるコンテンツが展開されました。

彭双浪さん
林宜敬さん彭双浪さん(上)、林宜敬さん(下) – Saiga NAK

1日目には台北市コンピュータ協会の彭双浪(Paul SL Peng)さんや、数位発展部(デジタル発展省)の林宜敬(Yi-Jing Lin)さんが登壇。
「台北ゲームショウ2025」の開幕を宣言しました。

Indie Game Development Award授賞式

Indie Game Development AwardIndie Game Development Award – Saiga NAK

数位発展部のデジタル産業管理局が主導する「獨立遊戲開發獎勵暨產品化加值計畫(Indie Game Development Award)」は、台湾における独創的なインディーゲーム・コンテンツ制作を奨励して、デジタルゲーム産業を発展・促進させることを目的に毎年行われています。

電馭跑酷
魔方連擊
三国異麒麟:旭日初升
Coring 鏡地獵殺
露奈伊物語
Detective Dunkadoo
Lily Fantasia 莉莉幻想曲
Spin & Jump
炎姫
百劍討妖傳綺譚

ファン投票でも多くのゲームが表彰

2024 Game Star 遊戲之星票選活動2024 Game Star 遊戲之星票選活動 – Saiga NAK

事前に特設サイトで行われたファン投票で2024年のゲームを振り返る「2024 Game Star 遊戲之星票選活動」の結果も公開されました。

台湾インディータイトル

末路旅行 ~ 高雄編 ~(末路之旅~高雄篇~): 銅賞
靈縁(靈緣): 銀賞
オリスライズ(萬源聖魔錄): 金賞

台湾開発タイトル

一字千金: 佳作
TEVI: 佳作
オリスライズ(萬源聖魔錄): 銅賞
幻想神域 Online: 銀賞
女鬼橋2 釈魂路(女鬼橋二 釋魂路): 金賞
日本からも岡村秀樹さんが参加日本からも岡村秀樹さんが参加 – Saiga NAK

コンソールタイトル

Stellar Blade(劍星): 佳作
ゼンレスゾーンゼロ(絕區零): 佳作
ELDEN RING Shadow of the Erdtree(艾爾登法環 黃金樹幽影): 銅賞
原神: 銀賞
崩壊:スターレイル(崩壞:星穹鐵道): 金賞

モバイルタイトル

アズールレーン(碧藍航線): 佳作
プリンセスコネクト!Re:Dive(超異域公主連結!Re:Dive): 佳作
アークナイツ(明日方舟): 佳作
鳴潮: 佳作
原神: 佳作
崩壊:スターレイル(崩壞:星穹鐵道): 銅賞
アリーナ・オブ・ヴァラー(Garena 傳說對決): 銀賞
恋と深空(戀與深空): 金賞

PCタイトル

VALORANT(特戰英豪): 佳作
メイプルストーリー(新楓之谷 Maplestory): 佳作
ゼンレスゾーンゼロ(絕區零): 佳作
ELDEN RING Shadow of the Erdtree(艾爾登法環 黃金樹幽影): 佳作
鳴潮: 佳作
原神: 銅賞
崩壊:スターレイル(崩壞:星穹鐵道): 銀賞
リーグ・オブ・レジェンド(英雄聯盟): 金賞

さまざまなタイトルの特別イベントが開催!

《虹彩六號:圍攻行動》無懼狙擊線《虹彩六號:圍攻行動》無懼狙擊線 – Saiga NAK

Krapyさん、京野妮子さんが参加した「レインボーシックス シージ」

《怪物彈珠》Special Stage《怪物彈珠》Special Stage – Saiga NAK

「モンスターストライク」のステージではYouTubeチャンネル「羅康妮爆發家五郎 the GAMER」の康妮さんも。

盤古
盤古盤古 – Saiga NAK

新キャラクターの盤古。
繁体中文版「怪物彈珠」では、日本よりも先に実装されていました。

宮内健プロデューサー宮内健プロデューサー – Saiga NAK

発売されたばかりの「GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition」特別ステージには宮内健プロデューサーが登壇。

學長Abbyさん、GamerBeeさん
學長Abbyさん、GamerBeeさん學長Abbyさん、GamerBeeさんと参加者 – Saiga NAK

もちろん今年も物販ブースが展開

台北ゲームショウ2025物販ブース
台北ゲームショウ2025物販ブース台北ゲームショウ2025物販ブース – Saiga NAK

毎年恒例の物販ブースも展開!

台北ゲームショウ2025物販ブース
台北ゲームショウ2025物販ブース
台北ゲームショウ2025物販ブース
台北ゲームショウ2025物販ブース – Saiga NAK

キーホルダーやTシャツ、キャップ、トートバッグなど、台北ゲームショウオリジナルグッズが販売されました。

台北ゲームショウ2026の開催決定!

閉幕したばかりの台北ゲームショウですが、早くも「台北ゲームショウ2026」が2026年1月29日(木)~2月1日(日)に開催発表!
台北ゲームショウ2025の延べ来場者数37万人を超える規模の開催に期待しましょう!

関連記事リンク(外部サイト)

「GUILTY GEAR -STRIVE- MUSIC LIVE」が4月5日(土)に開催決定!オフィシャル最速先行は1月31日(金)から!
「GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition」が1月23日に発売!パッケージ版購入特典にはデジタルミニサウンドトラックやデジタルアートコレクションが付属
餓狼伝説CotWなど「EVO 2025」のメイン8タイトル発表!エクステンドタイトルとしてBBCFやバーチャ5REVOも

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 【TGS2025】メインステージ、物販ブースレポート!台北ゲームショウ2026の開催も決定
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。