【レシピ】野外でガスで煮込んだチャイが激しくウマい件 / インドカレー最強伝説

野外で、ガスコンロで煮込んで仕上げたチャイがウマイ。心からウマイ。オーダーを受けてから仕上げるから、淹れたての手作りチャイが楽しめる。
そこらじゅうに野外のチャイ屋がある
インドではそこらじゅうに野外のチャイ屋があるのだが、だいたい、どこで飲んでもウマイ。場数を踏んでいるからだろうか。手際よく、でも丁寧に作られるチャイは、一口飲むだけで疲れが吹っ飛ぶ。





ベースとなるチャイを鍋に注いで強火で加熱
チャイ屋によって作り方は多少違うが……。あらかじめ仕込んであるベースとなるチャイを鍋に注ぎ、強火で加熱。そこに茶葉と砂糖を投入して煮込む。沸騰して少し放置したら、茶漉しで濾過しつつグラスに注いで完成。
甘ければ甘いほどご馳走な感じがする
これが甘くて本当においしい。ビックリするほど甘いが、甘ければ甘いほどご馳走な感じがする。少なくともインドのチャンは甘いほうがご馳走。そんな感じがする。
インドカレーと一緒に飲んだら絶対にウマイ気がする。チャパティ食べながら飲んだらウマかった。



チャイを大量に持ち帰りできる
ちなみに、チャイはテイクアウトも可能。アツアツの出来立てチャイをビニール袋に注いでくれるので、それを持ち帰って飲む。大量に持ち帰りできるので、とっても便利。
テイクアウトは諦めた
アジア各国には、ビニール袋にジカにドリンクを注いでテイクアウトする文化があるので、インドでも違和感はなかったけど、アツアツすぎたし、テイクアウトしてもホテルにグラスが無かったので、テイクアウトは諦めたのだった……。
いつか持ち帰ってインドカレーと一緒に飲みたい。きっとインドカレーが何倍にもおいしくなるはず。
路上で飲めるチャイが好きすぎて一日に何杯も飲んでしまう自分がいる。毎日チャイを作り続けるインドのチャイ職人のチャイはウマイ。甘すぎるけどそれがウマイ。インドのチャイは甘いほど好き。調理を観察するとテキトーに作っているように見えて実は丁寧に作ってるのがわかる。うまい♨ pic.twitter.com/Su3SrEZbxI— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) January 23, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。