【福岡県福岡市】ふわふわすぎて“飲める”!? 九州大学そばで話題の「おやつラボ・ジョワ」のオムレットとアップルパイ【ガジェ通糸島編集部】

九州大学周辺には定食屋やラーメン屋が多い中、ひときわ目を引くのが「おやつラボ・ジョワ」。まさに万緑叢中紅一点(ばんりょくそうちゅうこういってん)だ。

こぢんまりとしたお店だが、ドアを開けると甘い香りがふわっと漂い、クラシック音楽が心地よく流れている。


▲店内に入ってまず目に飛び込んでくるのは、色とりどりの焼き菓子たちが並んだショーケース。

▲ケースにも華々しいケーキたちが……!

▲特に注目すべきは、毎朝11時ごろに1回目が焼き上がるという「アップルパイ」だ。このお店の一番人気のメニューらしい。
食べるのが勿体無い可愛さの「サンタオムレット」
12月中旬のクリスマスシーズンに訪れた筆者が、思わず「連れて帰りたい!」と思ったのが「サンタオムレット」だ。

▲つぶらな瞳のサンタさんがこちらをじっと見つめてくるので、買わずにはいられなかった。

▲か、かわいい…

▲断面はこんな感じ。生クリームとカスタードがたっぷり。
口当たりから、もうやさしい。
スポンジは驚くほどふわふわで、歯がいらないくらいのやわらかさだ。
「飲めるスポンジ」とはまさにこのこと。大事なことなのでもう一度。このスポンジは飲める。
生クリームとカスタードの量もちょうどよく、とてもくちどけがなめらか。
美味しいと眉毛が“への字”になるのは私だけだろうか。
サンタオムレットは、他のオムレットと比べてフルーツの割合は少ないが、このスポンジとクリームたちを堪能するなら、これがベスト。
甘みだけでなく酸味のある“あまおう”を使用しているので、めちゃくちゃクリームと合う。
「これ、チョコ味のオムレットも気になるな……」と次回の楽しみができた。
「おやつラボ・ジョワ」で人気No.1焼き菓子「アップルパイ」
お店の人気No.1メニューと聞いて、見逃すわけにはいかないのが「アップルパイ」。

▲見てるこっちがニコッとなるね。

▲見てほしいこのパイの層……良い!

▲ちょっとトーストしても美味しい♪
もうね、やはりパイがうまい。冷めてもなおパリパリを失わず芳醇なバター香るこの感じ……たまらんです。
上の砂糖がカリカリのところ、ここだけ食べていたい。
リンゴの酸味が相性抜群で、くちどけもなめらか。
お皿に落ちたパイ生地の破片たちも思わず手で拾ってペロリ(家で食べれば誰も見てないから大丈夫)。
大きすぎないから、もうぺろりと食べられるし、250円という手頃さ。
コンビニスイーツと同じ。いや、なんなら安いくらい。
「おやつラボ・ジョワ」は、心もおなかも満たしてくれるおやつの隠れ家だ。
アップルパイを買いに来る人も多いが、季節限定のオムレットも見逃せない。
気になった人は、ぜひ足を運んでみてほしい。
この投稿をInstagramで見る おやつラボ・ジョワ(アップルパイと洋菓子)(@oyatsu_labo_joie)がシェアした投稿
▲「おやつラボ・ジョワ」のインスタグラムはこちら。
〒819-0386
福岡県福岡市西区元浜1丁目29-1 メゾン・ド・ソレイユ1F 「おやつラボ・ジョワ」
営業時間:11:00-18:00(水・木定休)
(執筆者: AYATAKA)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。