メガジュペッタはソロ周回が可能! メガバンギラスやメガゲンガーを持っていれば挑戦する価値あり【ポケモンGO】
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?458d9e0f6083b164beb39ff99e959bb3/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1204_jupetta-9-1.jpeg)
12月12日10時まで『ポケモンGO』のメガレイドに登場している「メガジュペッタ」はソロ撃破が可能ですよ!
メガバンギラスさえいればソロ周回が可能
メガジュペッタのソロ撃破は、数多いメガシンカポケモンの中だと比較的難易度が低め。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?f3206011f4eb8b9858f5a12b99524eb9/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1204_jupetta-1.jpeg)
▲実際に挑戦してみました。CPは41,038です。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?ca27091b37c21636bdaf713244ca3bc8/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1204_jupetta-2.jpeg)
▲最重要なのは、なるべく強化した「メガバンギラス(かみつく×ぶんまわす)」を用意すること。やや難易度は上昇しますが、「シャドウバンギラス(かみつく×ぶんまわす」「メガゲンガー(シャドークロー×シャドーボール)」でもソロ撃破が可能です。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?27370c9dd40bb78c8cd0adf43b9ffda9/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1204_jupetta-3.jpeg)
▲バトルスタート! “ぶんまわす”が溜まったら発射を繰り返すのみ。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?d851618157161e70a3814013798d1529/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1204_jupetta-4.jpeg)
▲メガレイドや伝説レイドのソロ撃破では、レイドボスのゲージ技を全回避することがマスト。最近のアップデートより、回避回数を増やすことでダメージを大幅に抑えられるようになったので、2回以上回避を入れながら立ち回ると○。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?0c2d79646c16722d369b2f64eff97c15/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1204_jupetta-6.jpeg)
▲残り時間半分時点でHPが黄色くなっていればほぼ成功。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?136890c56333d2d405cd7aabeadb6d5c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1204_jupetta-7.jpeg)
▲メガバンギラスが倒れたら「げんきのかたまり」で回復させ、HP回復によるタイムロスを最小限に。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?2acd15ccb9559d31d29c0028a20e8362/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1204_jupetta-8.jpeg)
▲50秒残しで撃破に成功!
あまり現実的ではありませんが、天候ブースト“霧”が発生していると更にスピーディに撃破が可能となるので、もし霧が出ているタイミングでメガジュペッタのレイドバトルに遭遇したら、タイムアタックに挑戦してみるのも面白いですよ。
超高火力のゴーストタイプアタッカーとして活躍可能
メガジュペッタは全ゴーストタイプポケモンの中でも最強クラスの攻撃ステータスを持つポケモン。
耐久力は低いものの、瞬間火力はかなりのものなので、ゴーストタイプのアタッカーが不足しているトレーナーはいつでも使えるようにしておくと役立つ場面がありそう。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?7518ff21e5e4bafcc2c8332f0d66edda/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F12%2F2024_1204_jupetta-9.jpeg)
▲周回していれば、色違いのジュペッタを直接ゲットできる可能性もあるので、ステータス厳選がてら狙ってみてはいかがでしょうか。
(執筆者: edamame/えだまめ)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。