松屋のデビルチキンをさらにおいしく食べる方法

松屋のデビルチキンはおいしい。そのまま食べてもおいしい。これほどまでライスにマッチするオカズは希少。とてつもなくおいしい。だがしかし、デビルチキンのポテンシャルはすさまじい。デビルチキンのポテンシャルを引き出した、もっとおいしくなる食べ方を伝授したい。
新たなおいしさを体験することができる
デビルチキンはライスと味噌汁がセットになっている。そこに有料のコカ・コーラと牛皿を追加オーダー。ただそれだけで、新たなおいしさを体験することができる。



まず、コカ・コーラをグラスに注ぐ。

デビルチキンを食べつつ、ライスを食べる。
デビルチキン、塩味と辛味のパワフルな刺激が、ライスの旨味と甘味を盛り上げる。そしてチキンの肉汁が融合し、極まったおいしさを生む。


デビルチキンとライスのシンクロを堪能しつつ、コカ・コーラを飲む。
これがもう、爽やかテイスティ。
デビルチキンのエネルギッシュなテイストを、シュワシュワ爽やかなコカ・コーラが包み込む。
デビルチキンがパワフルだからこそ得られる、コカ・コーラの清涼感。

デビルチキンのチキンをすべて食べたら、そこに牛皿の牛肉を投入し、ソースをよくなじませる。
そしてライスとともに食べる。
デビルチキンからの、デビルビーフ。これがもう最高。




デビルビーフ、牛皿のコクが深い甘味あるテイストが、辛味が極まったソースと融合して反応し、ガツンと強烈な甘味と辛味の協演を楽しませてくれる。
これもまた、ライスにマッチする。ライスを食べまくる。そしてコカ・コーラを飲みまくる。
ちなみに、デビルチキンのソースは豆腐にもマッチする。デビル麻婆豆腐にできる。
ごちそうさまでした!
今日はごっろごろチキンのデビルチキンをいただきます pic.twitter.com/X4voRC57MD— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) July 8, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。