実際に食べた&飲んだディズニー・ハロウィーンの期間限定フード・ドリンクをご紹介!:夢と魔法に魅せられたミキ’s TODAY Vol.31

12人組アイドルグループGANG PARADE(通称:ギャンパレ)のヤママチミキさんが愛するディズニーに関する情報を発信。取材レポート、アイテムレビューなどなど毎週金曜日に更新中です!

こんにちは!
GANG PARADEのヤママチミキです!
パーク内のフードやドリンクってなんであんなに魅力的で美味しいんですかね?
ビジュも良いし、味も良い。
しかもシーズンイベントのときは季節に合わせたり、そのイベントに合わせたフードがでるのずるくないですか?
私は以前までインパ(入園すること)した際にあまり園内で飲食物を買わないタイプで、ただひたすらショーパレ(ショーやパレード)を待ち続けたり、グッズを買いに行ったり、お散歩したりして、アウパ(退園すること)してピアリ(舞浜駅にある商業施設イクスピアリの略称)でご飯を食べるor帰宅というタイプの人間でした。
シンプルに価格的に…なところもありましたが(笑)
最近はフードやドリンクも含めてパークを楽しみたいという気持ちが大きくなって、私も大人になったなぁと思いながら情報を得ています。
現在開催中の『ディズニー・ハロウィーン』でもハロウィーンらしい見た目や色合い、食材を使用した魅力的なフードやドリンクが出ています。
ということで今回は、私が実際に食べた&飲んだディズニー・ハロウィーンの期間限定フード&ドリンクを紹介していきたいと思います!
まずはディズニーといえばのフード、チュロスから。
今年のハロウィーンもメイプルパンプキン味のチュロスが登場しています。

安定の美味しさですね。
私は普段チュロス食べない人間なのですが、メイプルパンプキンとチョコは絶対に食べるくらい大好きです。
パンプキンの優しい主張とメイプルの柔らかい甘さが口の中をハロウィーン一色にしてくれます。
チュロスが入っている袋のデザインにもぜひ注目してください。
ミキフレ(ミッキー&フレンズ)の誰が私の元に来てくれるのかというわくわくも味わえるのがいいです。

続いては、スペシャルまん(テリヤキチキン&ベーコンポテト)。

これ、ビジュから大優勝ですよね。
中身ですが、『白雪姫』に登場する毒リンゴの方がテリヤキチキン、ジャック・オー・ランタンの方がベーコンポテトになっていて、1度で2度美味しい最高のフードです。
テリヤキチキンは、いい甘さでお肉も柔らかく万人が大好きな味でした。
ベーコンポテトは、ホクホクとしたじゃがいもの中にいるベーコンの程よい塩味が良すぎて、おつまみの味がしましたね。
小腹が空いた時にぴったりのサイズなのも良い!
チュロスとスペシャルまんはランドでもシーでも販売しています!
続いてはシー限定のこちら。
かぼちゃのニョッキグラタン(ナッツ入り)、メイプルソース付き。

これもビジュがめちゃくちゃ良い!
2個の色違いもちもちミッキーシェイプがとってもキュートですね。
かぼちゃとチーズソースのグラタンで、中にはニョッキやベーコン、ナッツが入っていて、あまじょっぱさが癖になります。
味変でメイプルソースをかけると、また全然違った印象に変わって、スイーツ感覚で食べることができ、飽きずにペロリと食べちゃいました。
小ぶりな見た目に反して、中はぎゅっと詰まっているので結構おなかにたまるのも嬉しいところ。
ビジュ良し!味良し!なドリンクも紹介していきます。
まずはランドでもシーでも販売しているスペシャルドリンク2つ。

右の赤いドリンクは、スパークリングゼリードリンク(コカ・コーラ&ストロベリー)。
左の白っぽいドリンクは、スペシャルドリンク(紫イモ、ミルク、コーヒーゼリー)です。
赤いドリンクは、『ピーター・パン』のフック船長をイメージしたものになっています。
コーラの中にダイスカットされたストロベリーとゼリーが入っていて、あまり甘くなくスッキリしていて乾いた喉を潤してくれます。
トッピングはマジパンにフックがデザインされています。
ちなみにランドで提供されるものはフック船長がモチーフですが、シーで提供されるこのドリンクは『アラジン』のジャファーがモチーフになっているのでトッピングのデザインがジャファーの持っている杖になります。
白っぽいドリンクは、『リトル・マーメイド』のアースラをイメージしたものになっています。
紫イモとコーヒーゼリーって合うのかな…という不安は一口飲んですぐに消え去りました!
両方の味がしっかりするのですが、その2つをうまく調和してくれているのがミルクなのでしょう。
甘そうだなというイメージもあったのですが、コーヒーゼリーの苦味がしっかり存在しているので甘さが際立つということはなく、ごくごくと飲めてしまいました。
この2つのドリンクが入っているカップもヴィランズが描かれているデザインで、とても良いのでチェックしてください。
ちなみに私は持ち帰りました。
続いては、シーの「ニューヨーク・デリ」で販売しているスパークリングカクテル(アップル)。

リンゴのリキュールに沢山のリンゴがトッピングされたリンゴ尽くしのカクテルです。
濃厚なリンゴジュースを飲んでいるかのようでしたが、後からしっかりとお酒の味も感じられました。
トッピングのリンゴがシャキシャキで食感も楽しめちゃいます。
最後に、シーの「バーナクル・ビルズ」で販売しているビアカクテル(巨峰&ブルーベリー)。

ハロウィーンらしさ全開の紫のビジュがとても美しいです。
泡も紫だし、その泡の上も紫色がキラキラ光っていました。
巨峰とブルーベリーの香りが鼻をぬけて、フルーティーな味わいが口の中いっぱいに広がりました。
ビールの苦味的なものはほぼ無いので、ビールが苦手な方でも美味しく飲めると思います!


番外編として2つだけ紹介させてください…。
1つ目は、もう販売終了してしまったのですが、シー限定で販売していたハロウィーンサンデー(キャンディスウィートポテト&マロン)です。

これ、本当に美味しかったんですよ!
色鮮やかな紫いもソフトにミッキーシェイプのキャンディスウィートポテト、底の方にはごろっとしたマロンと食感のアクセントになるくらいのちょうど良い量のグラノーラ。
全部のバランスが良くて、味もそれぞれもしっかり美味しいし、混ざり合っても美味しい。
来年も出してくれることを願っています…!!
2つ目は、現在も販売中、恐らく今後も販売が続く、味変ソース「メイク ア チェンジ」第3弾で登場した「ガーリックシュリンプソース」です。

「スパイシーハリッサソース」、「ブラック麻辣ソース」に続いて、今年の9/1から販売開始したのですが、これがまたこの2つとは全然違ったタイプのソースでめちゃくちゃ美味しい!
濃厚なエビの味がして、ガーリックもしっかり感じられます。
こってりしているし味の主張も結構あるので、付けるものによってはそのものの味を消してしまったり、相殺してごちゃついたりしてしまうかもしれないので、付けるものは選びそうですが、本当に美味しい。
シンプルにポテトとかナゲット系がおすすめです。
ちなみに私はこの前2個買って帰りました。
ハリッサソースも大好きなので2個買って帰りました。
結構どこのお店でも売っているのですが、売っているソースと売っていないソースが店舗によって変わってくるのでそこは注意です。
今回、レストランなどで食べることの出来るがっつり食事系のフードは食べなかったのですが、個人的にはランドのクリッターカントリーにある「グランマ・サラのキッチン」で食べることが出来るオムライスが気になっているので、食べた方がいらっしゃいましたら味の感想を教えていただけたら嬉しいです!
美味しいフードとドリンクからもディズニー・ハロウィーンを感じてみてはいかがでしょうか??

写真:ヤママチミキ
TOP画像デザイン&イラスト:ジンボウサトシ
https://twitter.com/Godstick
https://www.instagram.com/garidesignoffice/
バックナンバー
◆Vol.30:「ディズニー・ハロウィーン」パーク内を妖しく美しく彩るデコレーションにご注目
https://getnews.jp/archives/3563512 [リンク]
◆Vol.29:初っ端からクライマックス!「ディズニー・ハロウィーン」のショーパレにファシリエが降臨
https://getnews.jp/archives/3562149 [リンク]
◆Vol.28:いよいよ始まる「ディズニー・ハロウィーン」“リアルバイ”グッズをご紹介!
https://getnews.jp/archives/3560310 [リンク]
◆Vol.27:悔いのないよう心と体に刻もう「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」がいよいよファイナルへ
https://getnews.jp/archives/3558576 [リンク]
◆Vol.26:ホテルミラコスタ」でいただくダッフィー&フレンズの絶品中国料理ランチ!
https://getnews.jp/archives/3556510 [リンク]

「みんなの遊び場」をコンセプトに、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、ココ・パー ティン・ココ、ユイ・ガ・ドクソン、⽉ノウサギ、キラ・メイ、チャンベイビー、 キャ・ノン、ナルハワールド、アイナスターの11⼈で活動するアイドルグループ「GANG PARADE」。 グループとしての活動はもちろん、新音楽プロジェクト『月刊偶像』の第一弾 として「遊園 me feat. ヤママチミキ(GANG PARADE)」でソロデビューも。ディズニーをこよなく愛している。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。