進化系ラーメンスナック『RAMEN CLUB』が東京駅構内にて新店舗オープン!
![進化系ラーメンスナック『RAMEN CLUB』が東京駅構内にて新店舗オープン!](https://getnews.jp/extimage.php?450c48bf2c0e0eb737efc10f4dc01a1a/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0728-700x467.jpg)
株式会社COCは、スナック菓子の新ブランド『RAMEN CLUB (ラーメンクラブ)』を立ち上げました。
そして2024年10月9日よりJR東京駅構内にて直営店舗『RAMEN CLUB 東京駅店』をオープン。
和洋菓子を手掛ける株式会社COCが初めてスナック菓子の開発に挑戦し「東京醤油ラーメンスナック」と「札幌味噌ラーメンスナック」の進化系ラーメンスナックを販売します。
![](https://getnews.jp/extimage.php?9e3a9ab2a192749e8e5f0058e4c46749/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0749-scaled.jpg)
こちらの商品、札幌大丸や新千歳空港内ANAFESTAでの先行販売を行ってきており、なんと一か月間で14万袋を完売させたのだそう。
今話題沸騰中の新ブランド『RAMEN CLUB』の立ち上げや、商品のこだわりについて紹介していただきました。
スナック菓子の新ブランド「RAMEN CLUB」東京駅構内で直営店をオープン
ラーメンスナック開発への経緯
![](https://getnews.jp/extimage.php?012567a1757e499c63d9a5b965a8789b/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0745-scaled.jpg)
株式会社COC 代表取締役の長沼真太郎氏より『RAMEN CLUB』の立ち上げについて伺いました。
北海道コンフェクトグループではこれまで、ショートケーキやチーズケーキなど賞味期限が大体3〜4日の生ケーキの生産・販売を主に行ってきており、スナック菓子の開発は初めてであり挑戦となったと話します。
そして開発にも約2年ほどの試行錯誤が繰り返されたそう。
なぜ洋菓子からいきなりスナック菓子の開発に取りかかったのか、その経緯について、
「2年程前に北海道で最古のかりんとう工場を事業承継したことが、今回のスナック菓子開発のきっかけになった。」
と説明。
かりんとうの製造はストップしてしまったものの、かりんとうの製造ノウハウを活かしてスナック菓子へ関心を向けたと話します。
そのスナック菓子の中でもさらに“ラーメンスナック”に目を向けた経緯としては、
「ラーメンスナックは約50年前に生まれたのですが、そこから大きなアップデートがなされてこなかった。」
とし、
「洋菓子会社の視点から見て、そこに新しい付加価値をつくれるのではないか。」
と語りました。
一袋に詰まった”こだわり”
長沼氏は、さらにラーメンスナックのこだわりについて紹介してくださいました。
こだわりのポイントとして、一つ目は『具材が入っている』という点。
ラーメンスナックには本物のラーメンで使用する具材を真空フライし、美味しさや香り・色を堪能できます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fe65bc246dd13dd5e29ce8b19e09b6a9/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0739-scaled.jpg)
こちらは東京醬油ラーメンスナックの具材。
京都産の九条ネギを仕入れて真空フライすることで、九条ネギの色・香りをそのまま閉じ込めることができます。
さらにチャーシューも札幌の精肉屋さんとコラボレーションし、リアルなラーメンに入れることができるチャーシューを開発。それを真空フライすることでチャーシューの美味しさもスナックとして凝縮。
札幌味噌ラーメンスナックでは、北海道の由仁町のもやしや、十勝のスイートコーンを使用し、北海道を感じられる味わいにこだわっていると紹介してくれました。
三度揚げによる麺へのこだわり
かりんとうの製造に製麺機が使われていたらしく、こちらのラーメンスナックも製麺機を使って麺が製造されています。
![](https://getnews.jp/extimage.php?20691110bc370107fa1a111725ead116/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0737-scaled.jpg)
オリジナル配合の小麦粉を使った自家製麺は、味噌ラーメンの方が卵を入れて黄色みがかった中太ちぢれ麺。醬油ラーメンの方が中太のストレート麺で仕上げています。
特長として挙げられたのは、かりんとう製造のノウハウを活かした「三度揚げ」。
中温から低温へ。そして最後に高温で揚げることでガリッとしたハードな噛み応えに仕上がっています。
油の温度も1℃単位で何度も試行錯誤されたそう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7574648591f2d98c827b15ef4ef7355a/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0748-scaled.jpg)
そして味付けのこだわりとして『スープを纏わせる』と説明。
通常のスナック菓子は粉末で味付けをするところ、RAMEN CLUBのラーメンスナックはオイルベースのスープを作成し、それを素揚げした麺に纏わせているのがポイント。
この製法により口に運んだ時「スープがサッと口の中で溶け出るような味付けに仕上げることができた」と長沼氏は語っています。
SNEAKERWOLFとのコラボレーションによるシンボルマーク
さらにはデザインのこだわりについても紹介。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3746396e79dcca991401db1820f336f7/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0721-scaled.jpg)
どんぶりの形をした一袋はスタイリッシュでかわいい個包装となっており、手土産にも便利で喜ばれること間違いなしです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?349fe4410ad8f6571bbd3bf929013305/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0742-scaled.jpg)
そしてブランドのシンボルマークでもあるデザインについては、長沼氏がコラボレーションを強く希望していたアーティスト「SNEAKERWOLF(スニーカーウルフ)」氏によるデザインで、シンボルマークには「RAMEN」と表記。
SNEAKERWOLF氏は日本古来の”江戸文字”を「カンジグラフィ」として定義されており、ローマ字を漢字のように表現されています。
味はもちろん、デザインにもこだわった『RAMEN CLUB』のラーメンスナック。お土産やご自宅用に是非店頭まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3ab576fe51e02b0dbdfbf94f0e7e6543/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0756-scaled.jpg)
RAMEN CLUB概要
店舗
店舗名:RAMEN CLUB 東京駅店
場所:JR東京駅構内 南通路(東京駅1階 丸の内南改札内 南通路)
営業時間:7時~22時
![](https://getnews.jp/extimage.php?1a88a8940a081870985efd84612f086b/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0767-scaled.jpg)
商品
●東京醤油ラーメンスナック
![](https://getnews.jp/extimage.php?3746396e79dcca991401db1820f336f7/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0721-scaled.jpg)
●札幌味噌ラーメンスナック
![](https://getnews.jp/extimage.php?b4659f12e35e11ba663df9904711215e/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0725-scaled.jpg)
価格:東京醬油ラーメンスナック・札幌味噌ラーメンスナック共に、
・5袋入り:1,080円(税込)
・8袋入り:1,674円(税込)
![](https://getnews.jp/extimage.php?996cfef05ed25f1918e57ddd6a71cd55/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0723-scaled.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?66f836b99873dca60bfc8edade30e019/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0727-scaled.jpg)
キャンペーン
2,000円以上購入で、SNEAKERWOLF氏のデザインも入ったミニラーメンどんぶりがプレゼント。
※数量限定につき、なくなり次第終了
![](https://getnews.jp/extimage.php?c426ca2344f72a0d8fa48273609de834/https%3A%2F%2Ftorso-jack.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F10%2FIMG_0743-scaled.jpg)
関連記事リンク(外部サイト)
![TORSO JACK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/02/torso-jack-120.png)
国内のファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア。流行に敏感なライター陣が、現代人が創り出す「モノ」や「コト」にフォーカスする事を方針として発信しています。
ウェブサイト: https://torso-jack.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。