【お月見をいくらで楽しもう!】新米×いくら醤油漬『ひめしずくⓇ』で季節を感じる
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?a21cd0a216a7db87cb593449e1c80e04/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2F9e5bb7069a19efaf8b0b33a053255c9f-650x433.jpg)
デンマーク産サーモントラウト卵を使用したいくら醤油漬「ひめしずくⓇ」と秋の新米で秋の風物詩、十五夜を楽しむのも一興! 「ひめしずくⓇ」とは、マリンフーズよりリリースしたいくら醤油漬の新しいブランドで、その一粒一粒が輝くような美しさを放っている。炊き立ての新米に鮮やかな赤色のいくら醤油漬をのせるだけで、もっちり食感の新米とプチプチ食感のいくらが織りなす抜群の旨さが楽しめるごちそうの完成だ!いくら醤油漬を満月にみたてたレシピなら季節をより一層楽しむこともできるだろう。
光輝く雫のように美しい「いくら醤油漬」
マリンフーズ(東京都)は、水産加工食品の製造販売、水産原料の輸入販売を行っている。今回は、同社が扱うデンマーク産サーモントラウト卵使用いくら醤油漬「ひめしずくⓇ」を使用した商品をご紹介しよう!![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?bc12056c78a1c8b3537cf3c23558c5a1/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2F7d825918201f64107c34973f4003d764-650x433.jpg)
『ひめしずくⓇいくら醤油漬』(30g・希望小売価格498円・発売中) 『ひめしずくⓇ特製出汁で食べるいくら丼』(35g・希望小売価格498円・発売中)
マリンフーズのブランドである「ひめしずくⓇ」は、デンマーク産サーモントラウト卵を使用したいくら醤油漬の新しいブランド。親魚は、 魚の養殖に長い歴史をもつデンマークで、欧州の基準のもと、まごころを込めて育てられた。「ひめしずくⓇ」というブランド名は、いくらの可愛らしさ 、光輝く雫のような美しさを表現されており、愛らしささえ感じることができる。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?4c20474a85597093ff69acc45ce5ece2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fb9315589c9c8d446a0b2b77aab3a2796-650x433.jpg)
『ひめしずくⓇいくら醤油漬』は、デンマーク産サーモントラウト卵を使ったいくら醤油漬。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?607aa3976405fbba1dd47d5435f3cf02/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2F32a501abd2dada2604ee8b224e8c6c7d-650x433.jpg)
採れたての魚卵を素早く凍結した鮮度の高さ。小粒の美しい見た目、鮮やかな赤色、コクのある味、いずれも高評価を得ている。鮭や鱒の卵に比べ一回り小さい小粒タイプの魚卵をかつおと昆布、焼きあご、ホタテの4種の出汁醤油で味付けしている。
『ひめしずくⓇ特製出汁で食べるいくら丼』は、「ひめしずくⓇ」を特製出汁で味付けしたいくら丼用のいくら醤油漬。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?07501565bb071c4021e2eaa65795253b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fcaadf1404f861deda1c57b2933e567ec-650x433.jpg)
かつおと昆布、にぼし、ホタテ、焼きあごの5種をブレンドしたオリジナル出汁醤油で味付けされており、ごはんに最適な優しい口当たりに仕上げられている。
ギュッと詰まった甘み・旨味「ひめしずくⓇ」をおためし
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?d23f379974bb63dc2ee6796aed9f41ed/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2F67fe147590709c5f9d2fbfa0534d0094-650x433.jpg)
まずは『ひめしずくⓇいくら醤油漬』をおためし。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?0dc12b1df4a83e3344e46cbd70a95402/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2F741136ab861e7a7f9bc1f10671ca4fac-650x433.jpg)
色つやが非常によく名前の通り非常に美しい小粒の魚卵。一粒一粒が光を放つようにキラキラとしており深みのある赤色をしている。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?700b60e80a22b32645712e859062b684/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fb90eab9e8c883e7138bb66ee1a4fad74-650x433.jpg)
器に出してみたところ、小皿が一気に艶やかになった。一般的ないくらよりも明らかに小粒サイズをしており、軍艦寿司にのせるのにちょうどよさそうだ。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?08df724766f5fd4afd9485fbb04e76e4/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2F72d0dff2e88551b64b69080fb37a283b-650x433.jpg)
スプーンからこぼれ落ちる粒は、まさに光輝く雫のよう。キラキラとした魚卵は宝石のような輝きを感じる美しさだ。口に運んでみると、一粒一粒がしっかりとしておりプチプチとした食感が楽しめた。小さな粒に魚卵の旨味と優しい甘さが詰まっており、弾けるたびに味わえる。小粒ながら濃厚な旨味があり余韻に浸れるほど口に残る味わいだから、満足度も高い。そのままでシンプルに美味しい!そんないくら醤油漬だ。
次に『ひめしずくⓇ特製出汁で食べるいくら丼』をおためししよう。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?58656c3ce2a62b49ac852230fbea5539/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2F7310c2c5f7ca5e646313e0ae77683162-650x433.jpg)
『ひめしずくⓇ』を5種の特製出汁に漬けこまれた本品は、先ほどおためしした『ひめしずくⓇいくら醤油漬』よりも少しオレンジ色がかった仕上がりだ。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?a1f7980e52b3912d81b4f279ebf6c48c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2F662a85a34fb1f4b1354739cbbb3f74ff-650x433.jpg)
さっそく「いくら丼」を作っていこう!スプーンですくった本品を炊き立てご飯に盛り付けるだけで完成だ。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?96880a2246012e71ab9512544b80d4e4/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2F94a158171c9e6a5fa148995c4cfd153c-650x433.jpg)
ひゃーーこれはキレイ!白米の粒より小粒のいくらがキラキラと輝いており見ているだけで幸せになれる。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?86da4a03756a563c99928cbe5a7597a7/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fe0dc7ee39de8b635e6a506c71024cab5-650x433.jpg)
さっそく新米と共に本品を口に運んでみたところ思わず「スイーツ!」と叫んでしまった。想像以上に甘い!特製出汁に漬けられていることから醤油ベースの味わいをイメージしていたので、驚いてしまった。記者がこれまで食べてきたいくらでは体験したことがない甘さとコクでとても美味しい!
口の中でプチプチとはじけた後、白米と馴染むことでさらに甘味が増す美味しさ。本品だけを食べるよりも白米と合わせたほうが断然に旨い!いくら丼のために開発された味付けなんだと納得した。
「ひめしずくⓇ」を月に見立てた簡単十五夜メニュー
マリンフーズ公式Instagramアカウントでは、アレンジレシピも紹介中!季節に合わせたレシピも多数あるからぜひチェックしてほしい。今回ご紹介するのは、「ひめしずくⓇ」を月に見立てた十五夜メニュー。同社の人気商品「ごろっとサーモン丼 」を使った「サーモンのすだちご飯」。ご飯に盛り付けるだけで完成するからとっても手軽!ぜひためしてみて。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?203924c96528dae0abee5292896cf13d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fd12bf20abe8abff3f95e3e1827cb6285-356x433.png)
サーモンのすだちご飯
輪切りにしたすだちと丸いいくらを月に見立てた十五夜メニュー。炒ったかつお節をご飯にのせて、すだちを搾るだけ。今回はサーモンといくらをのせている。
【レシピ】
\今夜はお月見レシピ/サーモンのすだちご飯
■調理時間:10分
■材料(2人分)
ひめしずく®いくら醤油漬 適量
ごろっとサーモン丼 1パック
温かいご飯 お茶碗2杯分
かつお節 適量
すだち 1個
■作り方
① すだちは半分を輪切りにし、残りはとっておく。
② かつお節をフライパンに入れて中火にかけ、かつお節の香りがたつまで約2分炒る。
③ ご飯を器に盛って②と、①のすだちの輪切りを3枚ずつ添える。ごろっとサーモン丼、ひめしずく®いくら醤油漬の順にのせる。
④ 添付のタレをかけ、すだちを搾って召し上がれ!
ぜひ作ってみて!
季節を彩るごちそうにオススメ
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?a21cd0a216a7db87cb593449e1c80e04/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2F9e5bb7069a19efaf8b0b33a053255c9f-650x433.jpg)
『ひめしずくⓇいくら醤油漬』『ひめしずくⓇ特製出汁で食べるいくら丼』は、美しい見た目とプチプチ食感が魅力の小粒いくら醤油漬。ギュッと詰まった甘みは瑞々しい新米と相性抜群!艶やかな見た目は、季節を彩るごちそうにもオススメだからぜひためしてみて!
購入は、 水産コーナーなどで。
※この記事はマリンフーズ株式会社の広告です
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。