42階で絶景とアフタヌーンティーを味わう! ニュースポット「THE YOKOHAMA FRONT」におでかけ(十束おとは)

皆さん、こんにちは。十束おとはです。
まだまだ暑いこの季節。涼しい場所で美味しいものが食べたいな…と思いお店を検索していた私は見つけたのです。地元横浜のニュースポットを。

今回は、THE YOKOHAMA FRONTの42階にある『skylounge cafe&bar mequ』を紹介いたします!
THE YOKOHAMA FRONTは地上43階建て。住宅・店舗・ホテルなどで構成された複合施設で6月20日に開業したそうです。近くにはNEWoMan横浜もあるので、1日楽しめそう。

到着してびっくりしたのが
\とにかく高い!/

見上げても見上げても永遠にビル。(個人の感想です)
建物に入ると美味しそうなご飯屋さんやカフェがお出迎えしてくれます。どのお店もお洒落且つ美味しそうでとても魅力的でした。あれも食べたいな…これも…と思いつつ今回は42階にお目当てのカフェがあったのでエレベーターに乗って向かうことに。
そして、mequに到着。

エレベーターを降りて正面すぐに横浜の絶景が広がっていました!

これはテンション爆上がり。俺は今、慣れ親しんだ横浜の町のてっぺんに居るぞ〜!となぜか拳を上げたくなりました。笑
店内に入って席についても変わらず絶景を眺められて、満足度が高かったです。

恐らくどの席に座っても景色がきれいに見られるようなつくりになっていたので、「この席でも大丈夫かな…」と予約時に不安にならないのも嬉しいポイントでした。
今回はお茶の時間に行ったので、アフタヌーンティーを注文。焼き菓子はワゴンが来て好きなものを選べるスタイルなので、自分好みのデッキ(お皿)を完成させられるのが嬉しいところ。

この日は母を誘って行ったのですが、2人でどれにしようかと悩む時間も良い思い出となりました。

味も甘すぎず、とても美味しかったです!そして景色が綺麗なので空気も美味しく感じて、大満足でした。

ちなみに同じ階には『Vlag yokohama』という複合施設もあり、会員制のワーキングスペースで絶景を感じながらお仕事をすることが可能だそう。私もいつかこのコラムをこの場所で書いてみたいなと思うのでした。
皆さんも横浜に遊びに行った際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね!

おまけニュース『おとはすのプチニュース』

先日、『十束おとはファンミーティングvol.2』をLOFT9 Shibuyaにて開催いたしました!暑い中遊びに来てくださった皆さま、今回は行けなかったけれど応援電波を飛ばしてくださった皆さまありがとうございました。

歌にトークに黒歴史お焚き上げ会と盛りだくさん。コラボフードやドリンクもあり、美味しいご飯に囲まれながら皆さんと楽しい時間を過ごすことができてとても幸せでした。アイドルを卒業して2年弱。ステージに立つことは無くても、私が色々な挑戦しながら人生を頑張っている姿を通して今後もパワーをお届けできたら嬉しいなと改めて思った1日。そして何より、大好きなみんなと会えてとっても幸せな1日でした!

チケットはありがたいことに即SOLDOUT。今回お会いできなかった方にもまたお会いできるよう、日々頑張ります!

2024年もあと数ヶ月。頑張るぞ〜!

PS…filmarksもたくさん更新しています!映画最高~!
https://filmarks.com/users/karaageoishii [リンク]

十束おとはさんコラムバックナンバー

◆“彼らなりのFOXエンドゲーム”に感動・感激・大興奮!『デッドプール&ウルヴァリン』
https://getnews.jp/archives/3545386 [リンク]

◆10分で出来るふわふわの可愛いやつ!”モール人形”を手作りしてみた
https://getnews.jp/archives/3537485 [リンク]

◆ホテルのゴージャスなバーで“マダミス”を堪能!『CLUB SECRET』レポート
https://getnews.jp/archives/3525728 [リンク]

◆隅田川を眺めながらコーヒー&お酒を味わい、行列のお団子に感動! 清澄白河を春さんぽ
https://getnews.jp/archives/3520872 [リンク]

◆自分たちも巻き込まれてしまう展開に、ハラハラドキドキ! 新スポット「イマーシブ・フォート東京」を体験!
https://getnews.jp/archives/3510693 [リンク]

(執筆者: 十束おとは)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 42階で絶景とアフタヌーンティーを味わう! ニュースポット「THE YOKOHAMA FRONT」におでかけ(十束おとは)
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。