ホテルのゴージャスなバーで“マダミス”を堪能!『CLUB SECRET』レポート(十束おとは)

access_time create folderエンタメ

皆さん、マーダーミステリー(通称:マダミス)という言葉を聞いたことはありますか?
参加者が物語の登場人物となって事件の犯人を探したり、謎を解き明かしていく推理ゲームのことを指しています。
日常では味わえない世界に没入して自分ではない”誰か”となり謎を解き明かしていく感覚がとても楽しく、数年前からハマっている趣味の1つです。
そんな大好きなマダミスが素敵なバーで開催されるとのご招待をいただき、早速参加してきました!
開催場所は水天宮前駅にあるロイヤルパークホテル内のバー。

『CLUB SECRET(クラブ シークレット)』というパーティに招待されたあなた。
会場に指定されたのは、高級感溢れるホテルの地下に佇む秘密のバー。
ずっしりと重たい扉を開けると、格調高く優雅な空間が広がっていた。
中に入ると、一癖も二癖もありそうな面々が並んでいる。
今夜はきっと何かが起こるーーー。
(公式サイトより引用)

実際のバーを会場にマダミスができるとは、なんて贅沢な時間…。わくわくしながらマネージャーさんと会場へと向かいました。

何か起こりそうな入口を抜けて、地下のバーへ向かいます。
受付を無事完了させて中に入ると、そこはゴージャスなバー。フレンドリーなスタッフさんが席まで案内してくれます。

主催者様のご厚意で今回私はVIPチケットのゲストをつとめたので、配役と秘密のミッションが与えられます。(通常チケットの場合は配役は無し)
ハンドアウトをまずは読み込んで設定を頭に入れた後、会場内を見て回りました。実在するバーということで、内装も重厚感がありゴージャス。

バーテンダーの方がとても素敵で、お写真を撮らせていただきました。

テーブルが4人掛けだったのですが、マネージャーさん以外のお二人とは初対面だったので色々お話をしながら親交を深める時間もたっぷりあり楽しかったです。こういう一期一会があるのもマダミスの素敵なところですよね。今回は特に協力することで解決に近づけるので、積極的にコミュニケーションをとることをおすすめします。

マネージャーさんとぱちり。謎解きが得意で、いつも私を助けてくれる優しくて頼れる人です。

楽しく話していると、いよいよイベント開演時間に。

ここから先はネタバレ厳禁のため、詳しいことは残念ながらお話することができません…。が、体感3秒に感じるほどの没入感と情報量の多さ。美味しいお酒やおつまみを頂きながら仲間たちと謎を解き明かしていく唯一無二の体験。本当に楽しかった!

アルコールが数杯提供されるので、ほろ酔い。ちなみにアルコールが苦手な方はノンアルコールの提供もあるので、ご安心ください。
日常では味わうことのできないリッチで刺激的な時間をぜひ皆さん味わってみてはいかがでしょうか?…とおすすめしたいところなのですがなんと現時点でチケットは全公演ソールドアウト。SNSでは、追加公演を早くも熱望されています。
とっても貴重な経験ができて、幸せな1日なのでした。

突然ミステリー×ロイヤルパークホテル『CLUB SECRET』
・HP: https://102mystery.studio.site/
・公式X(@102_mystery): https://twitter.com/102_mystery

十束おとはさんコラムバックナンバー

◆隅田川を眺めながらコーヒー&お酒を味わい、行列のお団子に感動! 清澄白河を春さんぽ
https://getnews.jp/archives/3520872 [リンク]

◆自分たちも巻き込まれてしまう展開に、ハラハラドキドキ! 新スポット「イマーシブ・フォート東京」を体験!
https://getnews.jp/archives/3510693 [リンク]

◆シスターフッド感ある展開に、2000年初期のファッション&音楽が最高!『マダム・ウェブ』レビュー
https://getnews.jp/archives/3503843 [リンク]

◆初めての「築地場外市場」体験! 食べ歩きレポート
https://getnews.jp/archives/3483331 [リンク]

◆普段見ることの出来ない“スター達の談笑”が尊い…ッ!「東京コミコン2023」に行ってきました
https://getnews.jp/archives/3469539 [リンク]

(執筆者: 十束おとは)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ホテルのゴージャスなバーで“マダミス”を堪能!『CLUB SECRET』レポート(十束おとは)
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。