コンパクトなのに機能性がスゴイ! 省エネ設計の『アラジン グラファイト ミニグリラー』は、おうちで手軽にBBQ気分が楽しめる

おうちでBBQを楽しむなら、機能はもちろん省エネにもこだわりたい。そんなあなたにオススメなのが、『アラジン グラファイト ミニグリラー』。デザインだけでなく、使いやすさにもこだわっているのだそう。今回はBBQ気分でためしてみた。
特許技術搭載の『アラジン グラファイト ミニグリラー』
日本エー・アイ・シー(兵庫県)は、イギリス生まれのオシャレ家電ブランド「Aladdin(アラジン)」の販売を手掛けている。

サイズ:幅355×奥行255×高さ122㎜・本体重量:約3.2kg(グリルプレート含む)
今回ご紹介する『アラジン グラファイト ミニグリラー』(カラー/グリーン・希望小売価格 税込18,700円・発売中)は、「七輪」をイメージした卓上調理器。<思い立ったら手軽に本格焼肉>をコンセプトに誕生したミニグリルは、外出できない日もおうちでBBQ気分を楽しむことができる。また、0.2秒で発熱する特許技術「遠赤グラファイト」を搭載。フライパンなどの伝導熱とは異なり、お肉の表面に余計な熱を与えないのが特長だ。
うれしい省エネ設定

空焼き防止機能付き
こちらの『ミニグリラー』は、食材から出た脂を受け取る水トレイを採用。食材や調理物の状態に合わせて「弱火」「減煙」「強火」の3つの火力切り替えができ、「減煙」は自動で火力を調節してくれる。お手入れ方法は、プレートと水トレイは丸洗いOK! コンパクトサイズなので、収納時は置き場所を選ばず済む。

気になる消費電力は、750Wに抑えた省エネ設計! また、省電力でありながらA4サイズ以上の焼き面を確保しているため、家族での焼肉にも活躍してくれる。公共料金の値上げが待っている中、少しでも電気代を抑えられるのは重要ポイントだろう。ココからは『アラジン グラファイト ミニグリラー』をおためし!
使用前には水トレイに水を入れる

使用前には準備が必要。本体から水トレイを引き出し、「水位置」の線まで水を入れる。プレートをセットし、マグネットプラグを本体プラグ受けに接続、電源プラグをコンセントに差し込む。

火力調節つまみを回し「減煙」(約180~230℃)に合わせ、3~5分予熱する。火力設定がカンタン! 機械が苦手な人でもわかりやすく使いやすい。
焼肉は煙を抑え、自動で火力調節できる「減煙」で!

火の立ち上がりが早い「遠赤グラファイト」は、温かみのあるオレンジカラー。こちらは2人前でちょうどいいサイズ、プレートにはロゴマークが刻印されている。

焼肉の場合は予熱のまま「減煙」に設定、プレートは油をひかなくても大丈夫。広い面積のため具材を並べやすい。

しばらくするとジリジリとお肉が焼けるイイ音が… 、でも、モクモクとした煙が上がってこない! さらに、焼いたときに感じる脂っぽいニオイも、しっかりと抑えられている。

プレート上に溶けたお肉の脂は、スリット部分から本体下にある水プレートへ。ポタポタと脂が落ちていくため、プレート上に脂がたまらず焦げ付きが少ないよう。
お肉はふっくら、野菜の甘みを引き出してる!

ジューシーな肉汁&ふっくら食感、こんがりと焦げ目がついたお肉がたまらない! さらに、たまねぎの甘みや旨みが増し絶妙だ。いつもは窓を全開にし焼肉に臨む記者だが、今回はニオイ&煙を気にすることなく、BBQ気分を満喫できた。

〆の焼きおにぎりだってお手の物!

細かな点だが凄いなと感心したのは、お米のひっくり返しやすさ。お米のように水分が多くべちょっとしやすいものでも、ストレスなくひっくり返すことができた。

汚れが落ちやすいフッ素加工プレート

使用後の水トレイ&プレートは、台所用中性洗剤で洗う。スルッと油汚れが落ち後片付けラクラク! この手軽さは、手放せなくなりそうだ。

『アラジン グラファイト ミニグリラー』の購入は、全国の百貨店、家電量販店、公式オンラインショップにて。

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。