色違いネクロズマをレイドバトル132連戦で狙った結果 →大勝利すぎる結果に!【ポケモンGOプレイ日記#16】

access_time create folderゲーム

5月30日~6月2日まで『ポケモンGO』で開催されたリアルイベント「Pokémon GO Fest 2024:仙台」中は、レイドバトルに「ネクロズマ」「カミツルギ」「アクジキング」「デンジュモク」「ウツロイド」「ツンデツンデ」が登場。

復刻の機会が少ないウルトラビーストたちをこんなにまとめて狙える機会は極めて稀。つまり、全力で周回するしかありません。

ウルトラビーストレイド132連戦の記録

というわけで、筆者が4日間でレイドバトルに挑戦した回数は132戦。

▲全レイドバトルのゲットチャレンジのスクショがこちら!

▲2ページ目。

▲3ページ目。

▲4ページ目。

イベントやアドオンのボーナスにより、勝利時に入手できるアメの量が増加していたので、どのポケモンもフル強化個体を1匹は作成できるくらいにはアメが集まりました。

▲ネクロズマに関しては個体値マックス狙いで(ゲットできました!)優先的に挑戦していたこともあり、フル強化個体を2匹作っても余るくらいのアメをゲットできました(笑)。

高級感あふれる色違いウルトラビーストたちをゲット

▲色違いはちょうど10匹ゲットできていました! 星5レイドバトルでの色違い出現率はおおよそ5%ほどのはずなので、やや上ぶれていたのかもしれません。

▲参加日初日にゲットに失敗した色違いネクロズマキタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!

▲今回が初実装となった色違いデンジュモクもゲットおお!

▲しかもロケーションカード付き!

▲持っていなかった色違いウツロイドもゲットおお!

▲しかもこちらもロケーションカード付き!

▲色違いアクジキングや、

▲色違いカミツルギのゲットにも成功したので大勝利すぎる結果で終われました!

短期間にこんなにレイドバトルを周回したのは初めてかもしれません。イベント中はどの場所でレイドバトルに参加しても3秒ほどで20名集まるような状態だったので、テンポよく周回できたのが気持ちよかったという印象。

ところで、“レイドだいすき”のアドオンにより、合計72枚の無料パス(厳密には無料ではない)は配布されたものの、60枚の有料レイドパスをいつの間にか消化していたことには戦慄……(笑)。

使ったポケコインの枚数は考えないようにします。想い出はプライスレスなのです。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 色違いネクロズマをレイドバトル132連戦で狙った結果 →大勝利すぎる結果に!【ポケモンGOプレイ日記#16】
access_time create folderゲーム
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。