【愛知県蒲郡市】バージョンアップしたラグーナプール、6月より営業スタート!花火などのイベント満載

access_time create folder生活・趣味
【愛知県蒲郡市】バージョンアップしたラグーナプール、6月より営業スタート!花火などのイベント満載


ラグーナテンボスは、6月8日(土)より今夏のプール営業をスタートし、7月6日(土)よりラグーナナイトプールの営業も開始する。


その他、DJの音楽と大量の泡に包み込まれる人気イベント「ラグーナプールパーティ2024」や、プールに入りながら花火を観賞できる“花火スペクタキュラ「フレイム」”などを行う予定だ。

子どもから大人まで幅広く楽しめる

園内の「ラグナシア」では、今年も幅広い年代に楽しんでもらえるさまざまなプールを用意。


大人も子どもも楽しめる「ラグナシア」定番の全長230mの流れるプール「ウロボロスの河」や、最大波高1mと日本最大級の高さを誇る波の出るプール「ジョイアマーレの浜辺」など全6種類のプールが設けられている。

今年は3つのバージョンアップ!


今年は、今までデイプールのみ泳ぐことができた「ウロボロスの河」がナイトプールでも楽しめる。プールには光のアーチが設置され、イルミネーションを見ながらナイトプールを満喫できそう。


また、昨年大好評だった「あわあわプール」がパワーアップ。音楽に合わせて大量の泡で遊ぶことができる大人気のコンテンツは、「ウロボロスの河」中州エリアにて、7月6日(土)以降の土日祝、夏休みに開催予定だ。


「ジョイアマーレの浜辺」では、波の種類が、これまでの「ノーマル」「大波」の2パターンに、新たに2つの波が加わり、合計4つのパターンが生まれてバージョンアップ。実施時間は、10:30(8:00/8:30/9:00開園のみ実施)、12:30、14:30。波の種類は当日ランダムで発生するという。

便利な浮き輪レンタルも


「ラグナシア」では種類豊富な浮き輪のレンタルを行っていて「浮き輪フリーパス」を利用すれば、行き帰りに浮き輪を持ち運ぶ手間や準備・片付けが不要に。ナイトプールではSNS映えする光る浮き輪なども用意しているそう。

料金は「昼の浮き輪フリーパス」1,600円、「夜の浮き輪フリーパス」1,300円。


「デイプール」の開催は、6月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)~9月23日(月)、28日(土)、29日(日)。


「ナイトプール」の開催は、7月6日(土)、7日(日)、13日(土)~15日(月・祝)、20日(土)~9月1日(日)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)。大人専用エリアも用意されていて、ラグジュアリーな空間で日焼けを気にせずにプールを楽しめるという。

さまざまなイベントが目白押し



他にも、8月11日(日)~15日(木)の期間開催予定のナイトプールに入りながら楽しめる花火ショー“花火スペクタキュラ「フレイム」”、7月20日(土)~9月1日(日)の期間開催予定のプールに入りながら楽しめるエアロビクス「スプラッシュビクス」、6月8日(土)~9月29日(日)開催予定のいろいろな種類の噴水が音楽に合わせて吹きあがる噴水ショー「スプラッシュファウンテン」、7月20日(土)~9月1日(日)開催予定のナイトプール仕様の新参加型ダンスショー「スプラッシュ ビーツ」、7月20日(土)~9月1日(日)開催予定のナイトプール仕様の新噴水ショー「スプラッシュ ビーツ ファウンテン」、7月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・9月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)開催予定のDJの音楽と大量の泡に包み込まれる人気イベント「ラグーナプールパーティ2024」など、さまざまなイベントが目白押し!

園内には一部を除き、水着で楽しめるアトラクション、レストラン、ショップもあるそう。


6月のプール入園料金は割引料金となっているのでオトク!

人気コンテンツ3つがバージョンアップされたラグーナプール。今まで以上に楽しめそう。

■ラグーナテンボス ラグナシア
住所:愛知県蒲郡市海陽町2-3

公式サイト:https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/summer/lpp/index.html

(鈴木 京)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【愛知県蒲郡市】バージョンアップしたラグーナプール、6月より営業スタート!花火などのイベント満載
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。