デザイン性×使いやすさに特化! マカロンカラーの『シルコット®ウェット マカロンパリジャン』が期間限定発売!

衛生意識の高まりに伴い、需要がより高まってきたウェットティッシュ。「使いやすさ」と「可愛らしいデザイン」の両方を兼ね備えた『シルコット®ウェット マカロンパリジャン』が2024年4月2日より期間限定品で発売! 子どもの手口拭き用に、あらゆる箇所の除菌にと、日常的にウェットティッシュを使用している記者が、実際におためししてみた!
『シルコット®ウェット マカロンパリジャン』は可愛らしい2色展開!

近年、衛生意識の高まりなどによりウェットテ
そして、最近では基本機能だけでなく「取り出しやすい」「
そこでこの度ユニ・チャーム(東京都)より、お部屋のインテリアに馴染みやすく、若年層の女性に人気のあるマカロンカラーを採用した『シルコット

ノンアルコール除菌の「ピスタッシュ」

99.99%除菌の「フランボワーズ」
『シルコット®ウェット マカロンパリジャン』は、ノンアルコール除菌の「ピスタッシュ」、99.99%除菌の「フランボワーズ」の2種類展開で、2024年4月2日に限定発売された。
パッケージを剥がすとシンプルなケースになっていて、たしかに部屋に置いてもおしゃれなデザインだ!
こだわりのデザインが可愛い! 個包装パック

個包装の8個パック入りもある。パリの代表的なお菓子、マカロンを彷彿とさせるような可愛らしい色合いをモチーフに、新たにデザインされたそうだ。

ノンアルコール除菌の「ピスタッシュ」

99.99%除菌の「フランボワーズ」
パッケージカラーはそれぞれ3種類ずつあって、なんだか気分が高まる! 日常的に使用するウェットティッシュだからこそ、個包装パックまでもがインテリアに馴染みやすいカラーなのは嬉しい。
実際におためししてみた!
たとえ日用品でも、部屋に置く商品にはこだわりがある記者。そんな記者でも『シルコット®ウェット マカロンパリジャン』のマカロンカラーは、「出しっぱなしにしておきたい!」と思ってしまうほど可愛らしいデザイン性だと感じた!

ウェットティッシュのデザイン性が気になり、いちいち引き出しから取り出していた時もあったが、日常的に使用するものなのでやはりそれは面倒。『シルコット®ウェット マカロンパリジャン』はこだわりのデザインだからこそ、「置きっぱなしでも気にならない」というのは痒い所に手が届く商品に感じられる。

さっそく開封してみる。

開封したウェットティッシュをケースにセットしていく。

ウェットティッシュを多用する子どもたちも、「片手で開けられるから使いやすい!」と大絶賛! この手軽さこそが求めていた形だと思い、記者もその使いやすさに感動した。

このようなケースに入れていても、ウェットティッシュが乾いてしまった経験がある方は多いのではないだろうか? 『シルコット®ウェット マカロンパリジャン』は、蓋の内側にパッキンが付いていて乾きにくい設計になっている。取り出す際に一気に何枚も出てしまうストレスがないのも、使いやすくて家族に好評だった。

1枚取り出してみると、程よい厚みなだけでなく、柔らかさがとっても良い! 両手で引っ張ってみると伸縮性もあり、破れにくいことにも驚いた。

サッと1枚出して、手軽に手指の除菌ができるから、出しっぱなしにしておくことで手間なく衛生管理ができるだろう。

ダイニングテーブルにケースごと置いておけば、食事前のテーブル除菌にも便利! 普段は子どもたちが除菌スプレーをかけてテーブルを拭いてくれていたが、ウェットティッシュを使えば時短になる。子どもたちも「こっちの方が簡単だね!」とタイパの意識が高まった。

おもちゃの除菌もスプレー要らず! 家中の必要な場所にケースを置いておけばより効率も上がりそう♪

生活感の出やすいウェットティッシュはインテリアの邪魔になると思っていたが、ケースがシンプルで可愛らしいことでインテリアにも馴染んでくれるため、デザイン性と効率を求める方にはオススメしたいと感じた。

ノンアルコールタイプは食卓での手口拭き用に、など用途に合わせて使い分けられるよう、2種類を常備しておくのも良さそうだ。「デザイン性」と「生活のしやすさ」どちらも良いとこ取りができる『シルコット®ウェット マカロンパリジャン』を是非手にとって、快適な生活を手に入れてみて!
購入は、ドラッグストア、スーパーホームセンター、ECサイトにて。

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。