新ブランド誕生『THE 濃厚 リッチマイルドカリー/リッチスパイシーカリー』は様々な素材の旨みがギュッとつまった濃密な味わい

2024年レトルトカレーの概念が変わる新ブランド「THE 濃厚」カリーシリーズが誕生。様々な素材の旨みがギュッと詰まった濃密な味わい。5日間熟成させた特製ルウとオリジナルのカリー粉が香り高く、その味わい深さはまさに専門店でしか味わえなかった味。濃密な濃厚感を堪能できる『THE 濃厚 リッチマイルドカリー』と『THE 濃厚 リッチスパイシーカリー』をご紹介する。
濃密でコク深いおいしさ「THE 濃厚」
中村屋(東京都)は中華まんやカリーをはじめ、和洋菓子を手がける老舗食品メーカー。レトルトカレーをはじめとしたレトルトパウチ食品も数多く展開している。
中村屋のレトルトカレーに新たなブランド「THE 濃厚」カリーシリーズが誕生。同社のノウハウと技術力を組み合わせた本格的な味わい。

『THE 濃厚 リッチマイルドカリー』(160g・希望小売価格 税込357円・2024年2月19日発売)
『THE 濃厚 リッチスパイシーカリー』(160g・希望小売価格 税込357円・2024年2月19日発売)
シックな黒とゴールドの煌めきを思わせる高級感のあるパッケージにも期待が高まる。
満足できる「濃厚」なおいしさ

物価高が続く中、レトルトカレー市場にも変化が起きている。お手頃価格のラインアップが減り、人々が求めているのはやや高くても「満足感」のあるこだわりのおいしさ。そのキーワードとなるのが「濃厚」。濃厚で本格的な味わいは、日々の生活の中にリッチな満足感をもたらしてくれる。

ほぐれるまで煮込んだ牛肉と、丁寧に炒めて旨みを引き出した豚肉と鶏肉をソースにじっくりと溶け込ませ、ギュッと旨みを引き出しているのがポイント。
スパイス、果物、肉の重なり合う旨み

さらに、3種類の果物(りんご・バナナ・マンゴー)を加え、自然な甘みとコクをプラスしている。中村屋が培ってきた、シェフによる熟練のスパイス使いもおいしさの決め手。手間ひまかけたこだわりの味をレトルトカレーにすることで、いつでも専門店のようなおいしさを実現した。
リッチマイルドはコク深くまろやかなおいしさ

『THE 濃厚 リッチマイルドカリー』の辛さレベルは、5段階中「3」。

特製デミグラスソースと北海道産生クリームを使用。バターでじっくりと炒めた香味野菜が、肉の旨みと果物の甘さを引き立てる。
袋のままレンジ調理で簡単、時短

レトルトパウチ食品なので、袋のまま電子レンジで温めるだけの手軽さ。お湯で温めることもできる。その場合は、袋の封は切らずにそのまま熱湯に入れ、約5分~7分温めよう。

蒸気口のある面を上にしてお皿にのせて電子レンジへ。加熱時間の目安は1袋あたり500wの場合で約1分40秒、600wの場合で約1分20秒。
加熱すると袋が膨らむが、蒸気口から蒸気が抜けるのでご安心を。加熱後は、袋がしぼんでいることを確認してから取り出そう。取り出す時は熱いので気を付けて。700w以上での加熱は不可。

加熱している時から、食欲をそそるカレーのいい香り。まるでレストランにいるようなリッチな気分。ごはんとともにお皿に盛り付けよう。
素材がたっぷり溶け込んだ濃密さ

パッと見ただけではシンプルなカレーに思えるが、多くの素材が溶け込んだソースのようなカレー。ほぐれるまで煮込んだという牛肉の食感があり、スパイスの芳醇な香りに包まれる。

ひとくち食べた瞬間から広がる濃厚でコク深いおいしさ。素材の甘味とこだわりのスパイス感もしっかりと感じられる。
カルダモンの風味が抜群なリッチスパイシー

『THE 濃厚 リッチスパイシーカリー』の辛さレベルは、5段階中「4」。

深みのあるソースに、スパイスの女王「カルダモン」を贅沢に使った一品。

こちらも素材が溶け込んだソースが濃厚。エキゾチックで爽やかさのあるカルダモンの香りと、ピリッとした辛みが抜群。

先ほどのリッチマイルドに比べると、確かに辛味は強いが決して激辛ではないので食べやすい。よく冷えたワインやシャンパンにも合いそうな、深みのある大人の味わい。
香り高くコク深い、本格カレーのおいしさを堪能

がっつり食べたい人も満足できる分量とリッチ感で、カレー好きをうならせること間違いなし。コク深さ、素材の溶け込んだ旨み、果物の甘み、そしてスパイスの香りと辛み。濃厚というだけでなく、複雑に様々なおいしさが絡みあう奥行のある味わいが楽しめる。さらなる進化を遂げたレトルトカレーのおいしさをぜひご賞味あれ。

今回ご紹介した『THE 濃厚 リッチマイルドカリー』と『THE 濃厚 リッチスパイシーカリー』は、全国のスーパーやドラッグストアなどで2月19日より順次販売中。
関連記事リンク(外部サイト)
美味しく食べてカレー好き必見の賞品をゲット! 中村屋の『インドカリー発売20周年記念キャンペーン』実施中!
新宿中村屋「純欧風」シリーズに自然な甘みとコクがたまらない 『純欧風チーズカリー 贅沢5種チーズとやわらかビーフ』が仲間入り!
スパイス香る本格派! おうちで本場インドカレーの味『インドを旅するインドカリー カシミールビーフ/南インドキーマ』が新登場!
おうちで世界中を食べ歩き! 新宿中村屋から各国のスパイス料理が楽しめる『スパイス紀行』シリーズが新登場!
国産レモン香る『なめらかクリーム チーズケーキ』はちょっとした手土産にぴったり

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。