発売20周年! ブランド初のカラーノート『ニーモシネソフトノート』が登場

access_time create folder生活・趣味

 

ビジネスノートブランド「ニーモシネ」より、発売20周年を記念した新商品『ニーモシネソフトノート』が登場。ビジネスカジュアルなスタイルで活躍する使いやすさと機能性、初のカラー展開で、様々なワークスタイルにフィットする。

 

ビジネスシーンに活躍するスタイリッシュでシンプルなデザイン

マルマン(東京都)は「紙」にこだわる文具メーカー。「書く・描く」ための「紙」にこだわり、図案スケッチブックやクロッキーブックなどの商品を手がけている。今回ご紹介するのは、発売20周年を迎える「書くこと、考えることが仕事を創造的にする→」がコンセプトのビジネスノートブランド「ニーモシネ」シリーズの新商品。マルマンならではの高品質な筆記用紙で書き心地も抜群。

『ニーモシネ ソフトノート』(全4色・A5・希望小売価格 税込770円・2024年2月22日発売)

  • ブラック
  • ネイビー
  • ライトグレー
  • オフホワイト

 

今まではブラックのみだったソフトノートが、ネイビー、オフホワイト、ライトグレーの4色のカラー展開になって新登場。

さらにカラー展開を記念し、特別な「ゴールド」も数量限定で発売される。

 

しっとり&さらさらなさわり心地、やわらかでしなやかさのある表紙

  • サイズ:A5(縦210×横161×厚10㎜)
  • 重量:247g
  • 表紙素材:PVC+含浸紙
  • 製本:ツインワイヤ
  • 罫線の種類:特殊メモリ入7mm罫
  • 本文:80枚
  • 用紙(紙の種類):筆記用紙 80g/㎡

 

柔らかさがありながらもへたりにくい、しっかりとした素材の表紙。水滴を弾いてくれるので、ちょっとした汚れなら拭き取ることができる。

 

ビジネスシーンにおすすめのフォーマット

特殊メモリ入りの7㎜横罫を採用。

トップには「DATE/NO.」「TITLE」が書きこめるようになっている。薄いライトグレーの罫線は、書きこんだ文字も見やすい。ページを3分割する太めの罫線があり、ページ内で情報が整理しやすくなっている。

パタンと開くツインワイヤ製本。フラットに折り返せるので、片面でも、見開きでも書きやすい。

ページを綺麗にカットできるミシン目加工付き。

 

ページをスキャンしてデータ化したい、メモした内容をすぐに共有したい、そんなシーンに便利。切り離して項目ごとにファイリングをするなど、ビジネスシーンに合わせた使い方ができる。

 

マルマンオリジナルの国産筆記用紙の書きやすさ

書きやすさを追求して開発されたマルマンの国産オリジナル筆記用紙。

様々な筆記具に合う書き心地の良さを兼ね備えた「筆記」のための紙だからこそ書き心地が違う。ストレスのないこのなめらかな書き心地の良さは、マルマンならでは。

 

カジュアルに、スタイリッシュに

ブラックとネイビーはゴールドの箔押し。

ライトグレーとオフホワイトはシルバーの箔押し。さりげなく刻印されたブランドロゴがキラリと光る。

カラーが増えたことで、ワークスタイルでの持ち歩きがよりスタイリッシュに。スーツやビジネスバッグ、筆記具などのコーディネートもしっくりとくる。ビジネスシーン向きではあるが、勉強や日々のタスク管理など様々なシーンでも活用してみて。

書きやすさにこだわったカジュアルな1冊。

『ニーモシネ ソフトノート』はマルマン公式オンラインショップや文具店にて購入できる。

 

公式サイトはこちら

関連記事リンク(外部サイト)

TVでも大人気の野村先生監修『色えんぴつ画スターターセット』で新しい趣味にチャレンジしよう!
使い方いろいろ! 『書きやすいルーズリーフミニ』に夏の思い出を綴ってみよう!
ペンの色が引き立つやさしい色合いの手帳が新登場。マルマンの『ルーズリーフダイアリー パウダーカラー』をおためし
9/21はスケッチブックの日! かわいいイラスト入りのマルマン『スケッチブックの日 2022限定グッズ』で、見て描いて文具を楽しもう
できる大人のためのビジネスバインダー『Giuris(ジウリス)』シリーズがリニューアル

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 発売20周年! ブランド初のカラーノート『ニーモシネソフトノート』が登場
access_time create folder生活・趣味

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。