アナ雪やラプンツェルの再現度がすごい!東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」のエリア情報を公開
東京ディズニーシー8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」が、6月6日(木)にグランドオープン!
このたび、映画の世界が感じられるアトラクションや各エリアのコスチュームなど、ファン必見の情報が公開されました。
ディズニー映画を題材とした3つのエリア、「フローズンキングダム」「ラプンツェルの森」「ピーターパンのネバーランド」の詳細をお届けします。
魔法の泉が導く「ファンタジースプリングス」

6月6日(木)にグランドオープンする「ファンタジースプリングス」。
「魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界」をテーマとし、3つのエリア「フローズンキングダム」「ラプンツェルの森」「ピーターパンのネバーランド」と、1つのディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」で構成されています。

入り口の「ファンタジースプリングス・エントリーウェイ」では、魔法の泉がゲストをお出迎え。
ここではピーターパン、アナとエルサ、ラプンツェルなどをかたどった岩を見ることができますよ。

緑や花々で覆われた入り口から、ガラリと雰囲気が変わる予感。一気にファンタジーの世界観へと入り込むことができそうです。
『アナと雪の女王』をテーマとした「フローズンキングダム」

ディズニー映画『アナと雪の女王』をテーマとした「フローズンキングダム」。
真実の愛で魔法を自由に操ることができるようになった、1作目の映画が幕を閉じた後のしあわせな世界が広がっています。
アレンデール城へと続く橋を渡りながら、映画のシーンを再現するのも素敵かも。

北欧のノルウェーを思わせる村の風景が広がっており、アレンデールの街に足を踏み入れれば、物語の一員になった気分に浸れそうです。
レストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」や、オーケンが経営する陽気な小規模フード施設「オーケンのオーケーフード」も必見。
大広間で実際に玉座に座って写真を撮ることができるほか、肖像画が並ぶギャラリーでは素敵な写真が撮れるフォトロケーションになっているといいます。

「アナとエルサのフローズンジャーニー」は、ボートに乗って、映画に登場する数々の名曲を楽しみつつ、アナとエルサの心温まる物語をたどるアトラクション。
トロールがアナとエルサの話を語り始め、2人がオラフを作るところから回想します。
そして『雪だるまつくろう』や『生まれてはじめて』、アナとハンスが大きな時計台の上で歌う『とびら開けて』など、名曲を聴きながらストーリーを楽しめますよ。
冒険と「真実の愛」がおりなす物語を、ぜひ堪能してみて。
「ラプンツェルの森」で幻想的なひとときを

『塔の上のラプンツェル』の世界を舞台にしたエリア「ラプンツェルの森」は、やはりラプンツェルが長年住んでいた高い塔が見どころ。
塔の上からラプンツェルの長い髪が降りてきて、物語がスタートしそうですよね。

映画に登場する愉快な荒くれ者たちの酒場をテーマにしたレストラン「スナグリーダックリング」は、映画が終わった後の世界を表現。荒くれ者もラプンツェルも友達となり、夢を叶えている物語が示されています。
荒くれ者たちが好みそうなハンバーガーや、劇中でラプンツェルが使っていたフライパンをイメージしたデザートなど、メニューからも映画の世界観を満喫できますよ。

「ラプンツェルのランタンフェスティバル」は、世界のディズニーテーマパークで初めて、ライドに乗車してラプンツェルの物語を楽しむことができるアトラクション。
ゲストはボートに乗って旅に出かけ、フリン・ライダーとの出会いの場面や2人が恋に落ちるシーン、そして幻想的なランタンフェスティバルの様子を見ることができます。
夜空いっぱいにランタンが浮かんでいく様子は、しあわせな気持ちになれること間違いなし。2人が歌う『輝く未来』を聴きながら、うっとりしちゃいそうですね。
ロストキッズの一員になれる「ピーターパンのネバーランド」

フック船長の船、ジョリー・ロジャー号やドクロ岩が再現された、『ピーター・パン』の世界が広がる「ピーターパンのネバーランド」。
楽しいことが大好きで冒険心いっぱいの元気な子どもたちの集団、ロストキッズの一員となって、冒険を体験できちゃいます。
またポップコーンワゴンでは、東京ディズニーリゾート初登場となるローストビーフ味のポップコーンがお目見え!焼いた肉やグレイビーソースの香りを感じられるという、初のフレーバーが気になるところです。

ロストキッズたちが作ったレストラン「ルックアウト・クックアウト」は、子どもたちの遊び心が詰まっているとのこと。
船の残骸や漂流物などが建物の材料として使われているので、オープンした際にはぜひそこにも注目してみてくださいね。

「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は、フック船長と海賊たちからジョンを救出するアトラクション。ボートに乗り込み、キャラクターたちと一緒にネバーランドへと旅に出ましょう。
ネバーランドの妖精の谷「ピクシー・ホロウ」にあるアトラクション「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」では、ティンカーベルが作った乗り物のビジーバギーに乗って配送のお手伝い。
妖精の谷の四季をめぐりながら、楽しいひと時を過ごせそうです。
「ファンタジースプリングス」のオープンが待ちきれない!

東京ディズニーシーでは、4月9日(火)から6月30日(日)までの期間、「ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス」が開催。
新テーマポートへの期待がますます高まりそうですね!6月のオープン前に、お祭り気分を楽しんじゃいましょ。
東京ディズニーシー公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp/special/fantasysprings/
©Disney

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。