【PEANUTS Cafe】リニューアル後は“ピクニック”がコンセプト。新メニューがかわいすぎて食べられない…!
東京・南町田に位置する「スヌーピーミュージアム」のリニューアルオープンに合わせて、併設されている「PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム」もリニューアル!
2月1日(木)にオープンした「PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム」は、“ピクニック”がコンセプトになっており、テーマに合わせたメニューやグッズなどが販売されています。
リニューアルされたメニューの中から、isuta編集部が厳選した、食べるのがもったいないくらいかわいい3つのメニューをご紹介します!
#1 「BackPack in フェイバリットミルクセーキ」

まずご紹介するのは、「BackPack in フェイバリットミルクセーキ」(税込1034円)。スヌーピーミュージアムで開催されている企画展「旅するピーナッツ」との連動メニューとなっています。
あま~いミルクセーキに、上にはホイップとポップコーン、シリアルなどがトッピングされているこちらのドリンク。
甘党にはたまらない一品です!

こちらのメニューは、オリジナルのコースターが付いてきます。絵柄は3種類で、もらえるコースターはランダム。
コースターだけでなく、メニューの題材となったコミックが描かれた「メニューカード」も付いてきますよ。
#2「スパイクのメキシカンタコス スープ付き」

「スパイクのメキシカンタコス スープ付き」(税込2420円)も、企画展「旅するピーナッツ」との連動メニュー。
スヌーピーの仲間・スパイクが描かれたトルティーヤがキュートすぎて、食べるのがもったいないですね。

お好みの具材を好きなだけ乗せて召し上がれ!
こちらのメニューもメニューカードが付いてきますよ。
#3「スヌーピーの“RARF RARF”パンケーキ」

こちらは、スヌーピーが“RARF”と吠えているシーンが切り取られた「スヌーピーの“RARF RARF”パンケーキ」(税込1496円)です。
ピーナッツ・ギャングの「POTLUCK ピクニック」がテーマのメニュー。

ふわっふわのパンケーキの中にフルーティなソースが入っています。
実は店内に同じスヌーピーのアートがあるんだとか…?このメニューを注文した際は、ぜひ探してみてくださいね!
他にもかわいいメニューがたくさんラインナップ

ご紹介した3つのメニューの他にも、まだまだ新メニューはたくさん。
こちらはテイクアウトができる「チキンオーバーライス」(税込1430円)。このメニューの他にも、「タコライス」や「ビーグル・スカウトのピクニックボックス」などをテイクアウトできますよ。

スヌーピーとウッドストックたちが探検に行くシーンをイメージしたメニュー、「ビーグル・スカウトのピクニックボックス スープ付き」(税込2530円)も必食。
バスケットに入ったサンドウィッチなどが、ピクニックのイメージにピッタリですね。

温かいドリンクが飲みたい人には、「BackPack in フェイバリットココア」(税込1034円)がおすすめ。
寒いこの時期に、体の芯から温まれそうです。

「ビーグル・スカウトのキッズプレート」(税込1210円)は、12歳以下のお子様限定のメニュー。オレンジジュースがセットになっています。

こちらは「エビとほうれん草のレモンリコッタパスタ」(税込1738円)。レモンの酸味を加えることで、爽やかなテイストになっているそうですよ。
数量限定品も要チェック!

PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアムは、グッズの展開も豊富!企画展と連動したグッズも登場します。

「ドリンクチケット付き thermo mugタンブラー」(税込3740円)は、数量限定での販売。
付いてくるドリンクチケットは、PEANUTS Cafe全店舗で使用可能です。
数量限定だから、お早めにチェックしてくださいね。
スヌーピーに囲まれたしあわせ空間を存分に楽しみましょ
かわいすぎる新メニューたちが登場する予定の「PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム」リニューアルオープン。
壁からインテリアまでスヌーピー一色の店内で、しあわせな時間を過ごしましょ。
© 2024 Peanuts
スヌーピーミュージアム
住所:東京都町田市鶴間3-1-4
開館時間:平日 10:00~18:00、土・日・祝 10:00~19:00(最終入場は各閉館時間の30分前)※2月1日(木)~4日(日)は10:00~20:00
休館日:1月1日、他年2回(2024年2月20日は休館)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。