【東京モーターショー2009】『トミカ』と『チョロQ』が競演する“もうひとつのモーターショー”

access_time create folderガジェ通 生活・趣味
tms5_1

10月21日から千葉・幕張で開幕した自動車の見本市『東京モーターショー2009』。10月24日(土)から11月4日(水)の一般公開に子ども連れの来場者でにぎわいそうなのが、タカラトミーブースの「トミカ・チョロQ 見にモーターショー展示」です。ここでは、モーターショーに出展する自動車メーカー別に、ミニカーの『トミカ』とゼンマイ駆動ミニカー『チョロQ』がズラリと展示されています。

そして、モーターショーといえばコンセプトカー!バーチャルカンパニー『トミカドリームモータース』のブランドで、イベントの特典や限定販売品などレアモノのコンセプトカーが勢ぞろいしています。

tms5_2 tms5_3 tms5_4

まずはスポーツカーから。『TDMハヤテ』『TDMハヤテブルー』は、リアに4基のジェットを積んだ小型スーパーカー。ボンネットを開けるとエンジンを見ることができます。『DOLPHIN』は、大型オートバイから進化したライディングマシン。水平対向エンジンを搭載します。

tms5_5 tms5_6 tms5_7 tms5_8

続いて、ミニカー界でもトレンドのエコカー。『TDMたいよっと』は、ソーラーパネルの帆で光を集めて走ります。『TDMネーツホルン』は、ドリルを地面に打ち込んで、地熱を蓄えて走るという奇抜な設定。『TDMしらべ』は、街のいろいろな音を集めてエネルギーに変換するスーパーテクノロジー!のエコカー。『B級カー』は、森永卓郎氏が考案した“B型”のクルマ。1人で乗るときはボディが半分に分かれるから、使うエネルギーも半分なのだそうです。

tms5_9 tms5_10 tms5_11 tms5_12 tms5_13

お次は、子どもたちが大好きな“働くクルマ”。『TDMパトロールカー』は、事件や事故があっても現場で指揮がとれる移動交番のコンセプト。『TDM消防指揮車』は消防署バージョンです。『ビルドトルネード』は、回転式の2本のアームと、ブルドーザーのブレードを装備し、いろいろな工事が1台でできるスーパー建設車。『エレキトルネード』は、『ビルドトルネード』を電気工事用に改造したタイプ。災害時には発電所になり、700世帯に電気を送れます。『ワンダークリーンEX』は、ゴミを分別して回収できる清掃車。ブラシで道路の掃除も同時にできてしまいます。

『トミカドリームモータース』は、2001年の東京モーターショーから続いている名物企画。“夢の未来のクルマ”を提案するだけでなく、未来の“クルマ社会”も提案していくというコンセプトです。子どものおもちゃと思って見ていると、パパさんの方が夢中になってしまうのでご注意を。

■関連記事
【東京モーターショー2009】『トミカ』と『チョロQ』が競演する“もうひとつのモーターショー”(写真付き)
【東京モーターショー2009】『グランツーリスモ』ブースはコンセプトカー試乗にプレゼントの大サービス!
【東京モーターショー2009】注目の『U3-X』が間近で見られる!でも乗れないよ!

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. 【東京モーターショー2009】『トミカ』と『チョロQ』が競演する“もうひとつのモーターショー”
access_time create folderガジェ通 生活・趣味

shnsk

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。