鬼金棒ラーメンのカレー版『カラシビカレー鬼金棒』に行って食べた結果

辛いだけじゃない。しっかりウマイ! そんなラーメンが大絶賛されている『カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店』(東京都千代田区鍛冶町2-10-9)ですが、皆さんは食べたことがあるでしょうか。特に大量にトッピングしたヤングコーンはスープに超絶マッチしてゲキウマ確定です。
『カラシビカレー鬼金棒』カレーライスを食べる
実はこの鬼金棒、カレーライスバージョンもあるのです。『カラシビカレー鬼金棒』(東京都千代田区鍛冶町2-10-10)で食べることができます。ということで実際に食べいにってみました。




鬼金棒カラシビカレーライスをオーダー
『カラシビカレー鬼金棒』の店舗に行ってみると、隣が『カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店』でした。大行列でしたが、カレー屋のほうはすぐに入れました。ちなみに今回オーダーしたのは、鬼金棒カラシビカレーライス、カラ増し、シビ増し、玉ねぎアチャール、揚げヤングコーンダブル、パクチー。
どうしてトッピングマシマシにしたのかというと、食べログでカレーの写真を見たところ、デフォルトは具の量が寂しめだったから。スパイスカレーはガッツリと具だくさんでムシャムシャ食べるのが好きだから。
ブロック肉イイ感じ!! 心が躍る!
着席して待つこと5分以上。けっこう手間暇かけて調理しているようで「オーダー受けてライスにカレーかけるだけ」じゃないのが、ちょっと嬉しい。ビジュアル的に玉ねぎアチャールがモリモリ大量なのがイイ感じ。ブロック肉も心が躍る!









かなり味付けが濃いカレー
カレーをライスとまぜまぜして食べる。パワフル! エネルギッシュ! ガツンと強いパンチ力がある濃い味付け! かなり濃い。塩気がかなり強めで、スパイスより塩気でガンガン押すタイプのカレーという印象。かなり味付けが濃いカレーなので、スパイスが前面に出られず、ややもったいない感じがする。
辛さとシビレのカレーが食べたい
ヤングコーンは香ばしく仕上げられていて美味だが、やはりカレーが濃いので「塩気で食べるヤングコーン」になってしまっている感が否めない。辛さやシビレで楽しむカレーというより、パワフルな濃い味で食べ進めるカレーといった感じ。個人的にはスパイスをガッツリ感じられる、辛さとシビレのカレーが食べたいかも。進化に期待!
鬼金棒ラーメンのカレー版『カラシビカレー鬼金棒』でカレーライス食べた。「辛い」「シビレる」というより「濃い」「塩気スゴイ」という感じ! トッピングしないと具の量的に寂しいかもしれない。ごちそうさまでした! pic.twitter.com/mbJcfwrw3w— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) December 6, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。