「くっつき虫取ってー」と寄ってきた姿が可愛すぎた!結局取り切れず、テイクアウトしてお家でおいしくいただきました!
「くっつき虫取ってー」と寄ってきたプレーリードッグ。
飼い主さんにくっつき虫を取ってもらっている姿が、可愛すぎると話題になっています!
体中に無数のくっつき虫
投稿されたのは、飼い主のYukiyng(@Yukiyng2)さん。
プレーリードッグの「ブイ」(3歳)ちゃんの体中についた、くっつき虫を取る様子を公開されています。

公園内の茂みに突入して出てきたら、このような状態になっていたそうです。

顔やお腹のあたりなど、体中についたくっつき虫を取り除いていきます。

あちらこちらに無数についているので、全部取り除くのは至難の業です。

頭の上にちょうどいい大きさの葉っぱを乗せてみたり・・・

その後、葉っぱを取るとブイちゃんは走り去っていきましたが、この後さらに種を補充して戻ってきたようで・・・くっつき虫に処理が大変だったことが想像されます。
動画はこちら
こちらが、一部始終を撮影した動画です。
くっつき虫を取ってほしいと寄ってきたのですが、細かいのに粘着力がすごすぎて下僕はギブアップしました。 pic.twitter.com/U756HXzgyR
— Yukiyng (@Yukiyng2) November 10, 2022
結局全部取り除くことができず、くっつき虫を体につけたままテイクアウトし、家でおいしく食べたそうです。
Yukiyngさんは、「ダイエット中でおやつを減らされているので、なかなか賢いです」と話していますが、確信犯だったのかもしれませんね!
秋のお散歩は大変だ
この投稿に対しては、「うちの子も今日こうなってました。本当に油っこくて大変ですよね」と共感する声や、「あぁ、あこんなに遊んできて!毛づくろいしてもらえるの分かってるからかな(笑)これ食べれるなら全身ご馳走ですね」といった声など多くの反響が寄せられていました。
また、「ブイくんの毛並みって、くっつき虫が付きやすそうですもんね~秋のお散歩は大変だ」という声や、「ウェットティッシュで拭くと意外と簡単に取れました」「軍手や不織布マスクではらうと取りやすいですよ」といったアドバイスも多数寄せられていました。
直立不動でくっつき虫を取ってもらっているブイちゃんの表情は、何度も見たくなります。プレーリードッグの一挙手一投足は可愛すぎますね!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。