“ドイツの別荘”をイメージしたカフェって素敵すぎ!京都旅行の際にマストで行きたい「DORF喫茶店」をご紹介

観光スポットとして大人気の京都。冬休みのお出かけ先に検討している方も、多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめしたい、京都を訪れたらマストで行ってほしい喫茶店があるんです。それが、「コーヒーレストラン ドルフ」。

海外の別荘をイメージしているそうで、店内はもちろん、外観やメニューまで雰囲気たっぷりで、「京都に行ったら絶対行きたかった場所!」という方もいるほど、注目の喫茶店ですよ。

コーヒーレストラン ドルフ/京都

京都にある喫茶店「コーヒーレストラン ドルフ」の看板

@solty__latte / Instagram

今回ご紹介する「コーヒーレストラン ドルフ」は、京都府京都に位置しています。最寄り駅は、京都市営地下鉄の国際会館駅。駅から徒歩7分ほどで、お店に到着します。

コーヒーレストラン ドルフは、なんと創業が1979年。そのため、流行に流されないこだわりのメニューや内装を楽しむことができるんです。

まるで“別荘”な店内

京都にある喫茶店「コーヒーレストラン ドルフ」のドイツの別荘を感じる内装

@solty__latte / Instagram

木の温もりを感じられる落ち着きのある店内は、ドイツの別荘をイメージしているのだとか。そのため、タンスやスタンドライトなど、外国のおうちにありそうなインテリアが並んでいます。

また、冬には暖炉が焚かれるのだとか。より一層、別荘の雰囲気が味わえそうですね。

そんな「コーヒーレストラン ドルフ」で特に人気の席が、テラス席。席からはケヤキの大木をゆったりと見ることができて、自然を感じながらカフェタイムを楽しめるんです。

朝や夕方は日がちょうど当たって、写真映えも抜群ですよ。

お姫様気分に浸れるメニュー

京都にある喫茶店「コーヒーレストラン ドルフ」のお姫様気分に浸れるメニュー

@sun_fl_71 / Instagram

人気のスコーン・サンドウィッチといった軽食から、ハンバーグ・パスタ・ドリアなどのお食事メニューも充実。

カフェとしてはもちろん、しっかり食べたいランチタイムにも使用できてうれしいですね。

また、食器も注目ポイント。アフタヌーンティーのように二段になっているお皿や、花柄の洋を感じるカップなど、どれもとってもキュートなんです。

京都にある喫茶店「コーヒーレストラン ドルフ」のホイップが乗ったドリンクメニュー

@solty__latte / Instagram

さまざまなメニューがありますが、中でも人気なのがドリンクメニュー。カップを縁取るようにのったホイップが目を引きますね。

ホイップは、コーヒーはもちろん紅茶などにも付いてきますよ。

他にない雰囲気がズキューンと刺さる…

京都にある喫茶店「コーヒーレストラン ドルフ」のスコーンなど

@solty__latte / Instagram

絵本の世界へ迷い込んだかのような、非日常的な気分を味わえる「コーヒーレストラン ドルフ」。人気カフェのため、予約をしていくのがおすすめです。

京都を訪れた際の行き先候補に、ぜひセレクトしてみてくださいね。

コーヒーレストラン ドルフ

住所:京都府京都市左京区岩倉東五田町4

営業時間:8:00~21:00

定休日:不定休

公式Instagram:@dorfcoffee

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. “ドイツの別荘”をイメージしたカフェって素敵すぎ!京都旅行の際にマストで行きたい「DORF喫茶店」をご紹介
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。