セブンのかぼちゃはまだまだアツい! お待たせしましたあいつも登場!:今週のコンビニスイーツランキング

今週もやってまいりました。
2023年10月第4週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、セブン-イレブン「かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ」。
前回と同じく3位で、危なげなく順位をキープ。
第2位

第2位、セブン-イレブン「かぼちゃの濃厚プリン」。
残念ながらこちらはランクダウン、1位から陥落です。
ピックアップ
ここで、今週のピックアップをいくつかご紹介します。
ローソン「ふわふわ カスタード」

一つめは、ランキング5位よりローソン「ふわふわ カスタード」。
ふわふわした食感の生地の中には、なめらかなカスタードクリームが包まれています。

こちらが原材料欄となります。

なんやかんやさんは店頭で一目惚れしてしまったのだとか。
これめっちゃ好き(〃ω〃)
ほぼ理想的なぽわんぽわん
スフレほどシュワシュワしてなくてスフレと蒸しケーキの間のようなほどよい密度
甘さも控えめでたまご感もあり、中のとろとろカスタードもこっくり濃厚。
ぽわぽわ癒される、幸せなお味だったようですね。

唇に触れるその食感が、すでにやさしいふんわり感。
口に入れば程よい弾力、たまごの味が広がります。
中に潜んだカスタードの、味はまろやかねっとろり。
ふんわりとろりと、ひたすらやさしいたまごスイーツでした。
ローソン「クイニーアマン ショコラ」

もう一つは、ランキング4位よりローソン「クイニーアマン ショコラ」。
アメフィリングはカリカリ、チョコはゴロゴロと食感が楽しいクイニーアマンです。

こちらが原材料欄となります。

まめまめおまめさんは再販を楽しみにしておられたそう。
表面のキャラメリゼは、カリカリジャリジャリで甘香ばしく。
デニッシュ生地は、やや柔らか。
チョコホイップはまろやかなチョコ味で少し控えめの甘さ。
角切りチョコは大きく、コリコリでややビターめかな?
以前と変わらぬ、安定のクオリティと美味しさだったようですね。

一口かじってみたならば、生地の歯切れの良さがGood。
アメがじゃりじゃりチョコはコリコリ、おいしさ楽しさ賑やかに。
不意にぽってり現れた、ホイップからはまろやかショコラの味広がります。
チョコと楽しい食感が、いっぱい詰まったクイニーアマンでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

セブン-イレブン「かぼちゃ和むれっと」!
前回2位からワンランクアップ、お待たせしたぶん期待を背負っての1位です!

こちらが原材料欄となります。

富松瑛さんのクチコミをご覧ください。
生地はもちしゅわオムレットよりどら焼きの生地です
かぼちゃ餡はかぼちゃプリンみたいな味です
ホイップクリームはミルキーでコクがあって美味しい!
それぞれが美味しくて、3つの相性が良くて美味しかったです出典:富松瑛さんのクチコミ
どちらかというと洋風どら焼き、という印象だったようですね。

しっとりもっちり、存在感あるどら焼き皮。
対して中のクリームは、どちらもぽってりした食感です。
ホイップあっさりミルキーで、あんはほっくりかぼちゃ味。
なるほど確かに、かぼちゃ風味の生どら焼きと言って過言のない味でした。
来週の結果は?
多少の入れ替わりはあったものの、先週と同じくセブンのかぼちゃスイーツが上位を席捲。
やはりハロウィンだけにかぼちゃの勢いが止まりませんね。
いっぽうローソンは、カスタード・ショコラをそれぞれふわふわ生地・クイニーアマンの中に。
特に季節ものでもなく目新しい材料があるわけでなく、この位置なのは大健闘。
両者の実力の高さがうかがえる結果となりました。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
関連記事リンク(外部サイト)
セブンにハロウィン押し寄せる! かぼちゃスイーツ目白押し!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソンスイーツに強力増援! 復活のあのおいしさが今ここに!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン秋コレやってきた! マロンにお芋にショコラが映える!:今週のコンビニスイーツランキング

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。