【鳥取県】若桜町デジタル旅ガイドスタンプラリーの体験キャンペーンでエコバッグをプレゼント!


カシオ計算機は、鳥取県若桜町の若桜町観光協会および鳥取県地域教育推進局と協業し、カシオ計算機のアプリ「MEGURUWAY(メグルウェイ)」を使った旅ガイドスタンプラリーイベント「若桜町よくばりロマン紀行」の体験キャンペーンを、2月23日(日)に「わかさ氷ノ山スキー場」で実施する。

デジタル技術で地方創生をサポートするアプリ

「MEGURUWAY」は、人手や作業時間のかかる地域振興などの取り組みを、デジタル化によって効率的に実施できるアプリだ。スマホの位置情報を利用した観光スポット巡りのスタンプラリーや謎解きといった地域密着型のアプリコンテンツを提供することで、各地の活性化に役立てられている。

「若桜町よくばりロマン紀行」実施中


若桜町では、2024年10月18日(金)~3月31日(月)の期間、「MEGURUWAY」を活用した旅ガイドスタンプラリー「若桜町よくばりロマン紀行」を実施中だ。

同イベントでは、魅力あふれる若桜町を巡り、各スポットの謎解きをクリアしながらスタンプを集める。周遊スポットは、「きんさいな!若桜町」「みんなのふるさと若桜町」「若桜駅」「道の駅 若桜 桜ん坊」「わかさ氷ノ山スキー場」など21カ所。

スタンプにより10~100ポイントが付与され、ポイントに応じて若桜町の飲食店やお土産屋で利用できるクーポンと交換可能だ。200ポイントで500円分のクーポン、500ポイントで1000円分のクーポンと交換でき、サービスクーポンで対象店舗での値引きやサービスを受けられる。

「若桜町よくばりロマン紀行」体験キャンペーン

「若桜町よくばりロマン紀行」体験キャンペーンは、同イベントの周遊スポットになっているレジャー施設「わかさ氷ノ山スキー場」にて2月23日(日)に実施。


「わかさ氷ノ山スキー場」で「若桜町よくばりロマン紀行」のスタンプラリーを体験した先着100名に、若桜町の見どころをデザインしたエコバッグをプレゼントする。

なお、同キャンペーンは、3月16日(日)に若桜駅周辺でも実施される。

「MEGURUWAY」を活用して地域活性化を図る

カシオ計算機は、パーパス「驚きを身近にする力で、ひとりひとりに今日を超える歓びを。」に基づき、人々の心と暮らしが豊かになる社会の実現を目指している。

近年の鳥取県での「MEGURUWAY」を活用した取り組みとしては、2024年11月に実施した「鳥取砂丘コナン空港 謎解きウォークラリー『さかさまツインズと潮風の秘宝』」がある。

同社は、今後も「MEGURUWAY」の活用を通じて地域の活性化を支援していく考えだ。

この機会に「MEGURUWAY」を使った「若桜町よくばりロマン紀行」に参加し、体験キャンペーンでエコバッグをゲットしてみては。

■「若桜町よくばりロマン紀行」体験キャンペーン
日時:2月23日(日)10:00~17:00
会場:わかさ氷ノ山スキー場インフォメーションセンター

若桜町よくばりロマン紀行詳細:https://kanko.town.wakasa.tottori.jp/pickup/4891

(Higuchi)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【鳥取県】若桜町デジタル旅ガイドスタンプラリーの体験キャンペーンでエコバッグをプレゼント!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。