カラーもデザインもツボすぎる。老舗メーカーが手がける波佐見焼のカップ&ソーサーがこんなにかわいいなんて!
陶磁器ブランド「zen to(ゼント)」から、モデルの小谷実由さんが監修したユニークなカップ&ソーサーが登場。
10月1日(日)より、zen toのオンラインショップで販売がスタートします。
監修者それぞれの個性が覗く陶磁器ブランド「zen to」
![陶磁器メーカー「中善」が手がけるオリジナルブランド「zen to」のマグカップ底面](https://getnews.jp/extimage.php?7e9f02d9d974c153a3fc15d6dd000f82/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_514e4279af58a4ea7736e80b0bac88a78046aee3.webp)
“波佐見焼”で知られる長崎・波佐見町の陶磁器メーカー「中善」が手がける「zen to」。1917年に窯業をスタートした同社が、創業100周年を機に立ち上げたブランドです。
肥前地区(長崎&佐賀のやきもの産地の総称)の技術とその可能性を次世代に伝えることを目指し、これまで16名の監修者を迎え、ユニークな発想で計7回の商品リリースを実施。
長きにわたって培われた技術に、各方面のスペシャリストの知恵を掛け合わせた、バラエティ豊富な商品展開が魅力です。
モデル・小谷実由さんが監修した『1991』カップ&ソーサー
![陶磁器メーカー「中善」が手がけるオリジナルブランド「zen to」の「1991 マグカップ」と「1991 ソーサー」](https://getnews.jp/extimage.php?98b6afe9fbc61c202f9e16b6693fdf6b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_fec95636b97009bc7550412027205043f9102e8e.webp)
10月1日(日)に発売される「zen to」の新シリーズ『1991』は、モデル、文筆家として活動する小谷実由さんが監修を担当。
「カップ&ソーサーは珈琲やお茶を飲むためだけのものではない」という小谷さんの言葉通り、自由な発想でデザインされたコーヒー用のカップ&ソーサーがラインナップしています。
たっぷり容量のマグカップ
![陶磁器メーカー「中善」が手がけるオリジナルブランド「zen to」の「1991 マグカップ」](https://getnews.jp/extimage.php?432ad09c6553db9b2ba837e0d55cc13d/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_054cafa58bb5839f3ddabb14c5672ece4c4d4ce0.webp)
“2時間の映画を最後まで立ち上がらずに観ることができる”というコンセプトで設計された「1991 マグカップ」(税込3300円)は、一般的なものに比べて容量が多め。
たっぷりのドリンクを用意して、映画の世界にとことん浸っちゃいましょう。
斬新な扇型のソーサー
![陶磁器メーカー「中善」が手がけるオリジナルブランド「zen to」の「1991 マグカップ」と「1991 ソーサー」](https://getnews.jp/extimage.php?abb7dbb6c0f63a89baae949b4bfef969/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_5e9b0372f0a312f442b208f7786924f967eda26e.webp)
「1991 ソーサー」(税込3080円)は、ちょっと珍しい扇型が目を引きます。
表面は平らで、通常くぼみになる部分をあえて突起させているのもユニーク。
![陶磁器メーカー「中善」が手がけるオリジナルブランド「zen to」の「1991 マグカップ」と「1991 ソーサー」](https://getnews.jp/extimage.php?6308d5903fece3fcc82546d0fc4d25a8/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_c4ba5ebed0883c1808d1fb127da1c63f2db916d3.webp)
スペースがたっぷり設けられているので、ちょっとしたお菓子を置くのにぴったりです。
秋の夜長、映画鑑賞のお供にいかが?
![陶磁器メーカー「中善」が手がけるオリジナルブランド「zen to」の「1991 マグカップ」と「1991 ソーサー」](https://getnews.jp/extimage.php?831ec84fde61d6f709bdefc47033da30/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_b635c8a9614d1790933527f9751f3b67aee76eea.webp)
カップとソーサーのカラーはそれぞれ4色展開。セットで使うのはもちろん、単体でも、あえて色違いで組み合わせても◎
自由にデザインされた分、使い方だって自由自在です。
新しい食器を迎え入れたい方や、秋の夜長の映画鑑賞のお供が欲しいと思っていた方は、ぜひチェックしてみて。
「zen to」オンラインショップ
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。