韓国のおしゃれ文具や日本のご当地スイーツがずらり!リニューアルオープンする「銀座ロフト」へ行かなきゃ

2017年に次世代型の旗艦店として東京・銀座に誕生した「銀座ロフト」が、9月29日(金)にリニューアルオープンします。

新しく構築される1〜5階には、国内のちょっぴりレトロなおやつから、海外ブランドのステーショナリーアイテムまで、トータル5万5000種類もの商品がラインナップ。

どこか懐かしく、そして新しいグッズの数々を見つけに行ってみませんか?

新しい「銀座ロフト」でショッピングを楽しも

東京・銀座の「銀座ロフト」が9月29日(金)にリニューアルオープン

「銀座ロフト」は、『思わず立ち寄りたくなる店舗』をテーマに、より魅力的な店舗へと生まれ変わります。

ちょっぴりレトロな雰囲気のキービジュアルを手がけるのは、国内外で話題のアーティストユニット・magma(マグマ)。1階エントランスには、“新装開店”をテーマにした作品も登場するといいます。

文具雑貨、健康雑貨、バラエティ雑貨、生活雑貨の4カテゴリーに、「MoMA Design Store」や「ニトリEXPRESS」などの専門ショップも備えた本施設は、1日中遊べるスポットになりそうですね。

文具マニアさんは5階へGO

東京・銀座「銀座ロフト」で販売がスタートする韓国文具ブランド「MOHS(モス)」

特に注目したいのが、2万3500種類もの文具雑貨を展開する、5階の『文具・バラエティ雑貨』フロアです。

日本での店頭販売が初となる韓国のステーショナリーブランド「Beesket Studio(ビースケット スタジオ) 」や、「MOHS(モス)」は、文具マニアさんなら欠かさずチェックしておきたいところ!

東京・銀座「銀座ロフト」で販売される、イギリスのグリーティングカードブランド「Redback Cards」の「スパンコールカード」

“おめでとう”や“ありがとう”の気持ちを伝える時に欠かせないカードや、ラッピングコーナーも拡充。

イギリスのグリーティングカードブランド「Redback Cards」の、スパンコールの絵柄部分を剥がすとワッペンになるユニークな「スパンコールカード」(税込1100円)もぜひ手に取ってみてくださいね。

知らなかったご当地スイーツに巡り合えるかも

東京・銀座「銀座ロフト」で展開される、日本と世界の食品・雑貨が集う「こみちのえき」

食いしん坊さんは、日本と世界の食品・雑貨が集う1階の「こみちのえき」を満喫してみて。

ここでは、『よりみち』『わきみち』『まわりみち』をテーマにした常設コーナーと、月や季節ごとに替わるマーケットスペースで、国内のご当地お菓子や特産品などが楽しめます。

東京・銀座「銀座ロフト」で展開される、地方コンビニが集うイベント「こみちのコンビニ」

9月29日(金)〜10月25日(水)は、ローカルのコンビニ着目した「こみちのコンビニ」が登場。福井県の「オレンジbox」や富山県の「立山サンダーバード」など、地域色が強い各店が取り扱う名品を旅行気分で選んでみてはいかがでしょうか?

おうち時間が豊かになるライフスタイルグッズを見つけよ

東京・銀座「銀座ロフト」で販売される、フレグランスブランド「SMELLS LIKE SPELLS(スメルズ ライク スペルズ)」の「センテッドキャンドル」

4階の「生活雑貨」フロアでは、リトアニア生まれのフレグランスブランド「SMELLS LIKE SPELLS(スメルズ ライク スペルズ)」の「センテッドキャンドル」(税込9350円)が購入できますよ。

おしゃれなテーブルウェアや、新しいライフスタイルグッズをお探しの方は、ぜひ本フロアを訪れてみてくださいね。

ワクワクするような出合いを求めて、新しくなる「銀座ロフト」へお出かけしましょ。

「銀座ロフト」概要

リニューアル日:9月29日(金)※9月28日(木)休業

住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館1~6階

公式サイト:https://www.loft.co.jp/

参照元:株式会社ロフト プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 韓国のおしゃれ文具や日本のご当地スイーツがずらり!リニューアルオープンする「銀座ロフト」へ行かなきゃ
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。