大人なフラペチーノ、爆誕。スタバ「ティー&カフェ」限定の秋メニューは、全部制覇してほしいくらい絶品でした
秋の味覚といえば、さつまいも、かぼちゃ、栗…。挙げたらキリがないくらい、美味しい食材がたくさんありますよね。
季節の食材をそのまま味わうのも素敵ですが、今年はスターバックスの“ティー”を通して、秋の到来を感じてみませんか?
今回は「スターバックス ティー & カフェ」で9月1日(金)からスタートする、秋の新作メニュー第1弾をご紹介。
ティー自体の美味しさを引き立てるよう開発された、大人な雰囲気のメニューがラインナップしているんです!
人気のアーモンドミルクを使った「マロン ほうじ茶 フラペチーノ」
![スターバックス ティー & カフェの「マロン ほうじ茶 フラペチーノ」](https://getnews.jp/extimage.php?0a0a5c9b219f626d9c6c55125bc54b3a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_ddf552e53427c8695c8afe322b7faadf5d62ed2c.webp)
「マロン ほうじ茶 フラペチーノ」(お持ち帰り:税込756円/店内利用:税込770円 ※Tallサイズのみ)は、ほうじ茶に秋の味覚であるマロンを組み合わせた一杯。
香ばしいほうじ茶との親和性を考え、最近人気が高いという“アーモンドミルク”を使用しているそうです。
カップの内側には、ラム酒風味のレーズンソースをまとわせていますよ。
![スターバックス ティー & カフェの「マロン ほうじ茶 フラペチーノ」](https://getnews.jp/extimage.php?b448cc4981021da9301fed47c386fb49/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_5a32c681b7babf38ebee6f7a6aff22abf6852bdd.webp)
通常店舗で販売されるフラペチーノと比べると、甘さはやや控えめな印象。
最初はほうじ茶とアーモンドミルクの香ばしさが強く感じられますが、飲む場所を変えてみると、とろっとしたレーズンソースが口に入って新しい食感に!
![スターバックス ティー & カフェの「マロン ほうじ茶 フラペチーノ」](https://getnews.jp/extimage.php?c74b18d843859aecdc1cfc95809e2c11/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_1181919f4f8b73fc69c8be9fc5e16804a0989a37.webp)
マロンの風味もありつつ、ほうじ茶を中心とした絶妙なバランスに仕上がっていて、どんどん飲み進められちゃう…!香ばしさにまろやかな甘みが加わって、マロングラッセのようなデザートっぽさもありました。
アップルジュースのさっぱり感が最高〜!
![スターバックス ティー & カフェの「メープル & アップル ルイボス ティー」アイス](https://getnews.jp/extimage.php?78f377592c8b73f12c07cbcdf2c14ba4/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_98606265a32270b6fccb2e65ac6df7beb735fe9d.webp)
「メープル & アップル ルイボス ティー」(お持ち帰り:税込648円/店内利用:税込660円 ※Tallサイズのみ)は、アイスとホットの両方で登場。
シナモンやドライアップルなどを加え、フルーティに仕上げたルイボス ティーをベースにした一杯です。カップの下部にはアップルジュースが入っており、とっても爽やか!
アイスはすっきり&さっぱりとした味わいで、暑い日にごくごくと飲みたくなるメニューですよ。
![スターバックス ティー & カフェの「メープル & アップル ルイボス ティー」アイス](https://getnews.jp/extimage.php?c12fc606c8ba2c66edb47ddf15a52965/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_e2ec87d1a4c8518612ec38ceeb7d464b7918fc30.webp)
シナモンなどのスパイス感は薄めで、アップルの甘みと酸味を楽しめます。最初はそのままティー部分をダイレクトに味わい、しばらくしたらホイップを混ぜて、クリーミーなお味を堪能してみて。
ホットになるとスパイス感がアップ!ポカポカ温まるよ
![スターバックス ティー & カフェの「メープル & アップル ルイボス ティー」ホット](https://getnews.jp/extimage.php?f32341493d56f78b9d5cb3343b3ce6f2/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_56c18ee703ba7c40a4119668911b7f7450e36d83.webp)
飲んでみて驚いたのが、ホットになるとガラッと味の印象が変わる点。使っているティーや作り方は同じはずなのに、ホットになるとグッとスパイスの風味が増すんです!
特にシナモンの香りが強く感じられるため、スタバの冬の人気商品「ジンジャーブレッドラテ」などがお好みの方はぴったりかも。
![スターバックス ティー & カフェの「メープル & アップル ルイボス ティー」ホット](https://getnews.jp/extimage.php?82489a44e4042c334c0a2cb3d79fb96f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_fda919c6aa3f78f1e454f9a1b91b2dcf8e01fecf.webp)
トップには、メープル風味のホイップクリームとカラメルソースが乗っており、これがまたルイボスティーと相性抜群。メープルの香りのおかげか、一気に秋らしさが感じられます。
飲んでいるうちにスパイスも効いてきて、身体がポカポカと温まる感覚でした!まだ暑さが残る日はアイスで、肌寒く感じる日にはホットで注文してみて。
スタバ「ティー&カフェ」に GO!
これらの新作が味わえるのは、全国のスターバックス ティー & カフェ10店舗。通常店舗の秋メニューとは一味違う、大人なドリンクを楽しんでみてくださいね。
スターバックス公式サイト
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。