LINEデジタル会員証「Lメンバーズカード」がアップデート!カレンダー予約時の事前決済が可能に

合同会社Oblivionが提供するLINEデジタル会員証システム「Lメンバーズカード」は、「カレンダー予約機能」をアップデートしました。
これにより、顧客がLINE上でカレンダー予約をする際に事前決済が可能となり、事業者側はキャンセル防止や収益の安定化を図れるといいます。
「Lメンバーズカード」の基本機能4種類
「Lメンバーズカード」は、スマホアプリのインストールや面倒なログイン作業なしで、LINEさえあればすぐに会員証・ポイントカードの提示ができるデジタル会員証サービスです。

例えば、「LINEメッセージ配信」では、会員登録の際に取得した顧客情報やPOSレジの購買データをもとに、検索結果に該当する顧客のみにLINEメッセージを絞り込み配信することなどが可能です。
自由にカスタマイズできる拡張機能が15種類以上
「Lメンバーズカード」では、さまざまな業種に対応した15種類以上の拡張機能を用意。管理画面内のアプリマーケットから自社に合ったアプリのみを選び、追加料金なしで利用できます。

予約ページは管理画面から簡単に作成でき、「予約時の時刻から〇分後以降の時間を選択させる」「予約を承認制にする」など細かい予約条件を設定することが可能。店舗の営業日と営業時間も設定できるため、定休日に予約されてしまう事態を防げます。
また、予約時に収集したい顧客情報に合わせて、予約時の入力フォームを詳細にカスタマイズする機能も便利そうです。

カレンダー予約時に「事前決済」が選択可能に
このたびのアップデートでは、LINE上でのカレンダー予約時に「事前クレジットカード決済」が可能になりました。
顧客がLINE上で予約から事前決済まで完結できるため、よりスムーズな予約が可能となるでしょう。

このアップデートにより、非接触での決済や予約・支払い手続きの簡素化といった顧客ニーズに応えるとともに、事業者側のスムーズな予約受付と収益の確保、効率的な予約管理を実現します。
「Lメンバーズカード」の料金プランと導入の流れ


参考元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000052385.html
「Lメンバーズカード」公式サイト:https://www.l-members.me/lp/miniapp
(文・Higuchi)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。