おしゃれな観葉植物はオンラインで買う時代。「AND PLANTS」が有能すぎる #トーキョーごきげん倶楽部
おうち時間が増えはじめた約3年前から、観葉植物にハマっているisutaエディターのmanami。
今まで何度かお花を買っては枯らしてしまうことがありましたが、室内で育てる植物は意外と世話しやすいと気が付き、あれよあれよという間に増えていきました。
とはいえひとり暮らしということもあり、お店で植物を買って持ち帰るとなると、かなりの重労働になります。重いし、かさばるし、やっぱり重いし…。
そこで私が目をつけたのは、「AND PLANTS(アンドプランツ)」。初心者でも安心して利用できる、観葉植物や花を取り扱うオンラインストアなんです!
事前に植物の写真が届くから安心
![「AND PLANTS」の配送ダンボール](https://getnews.jp/extimage.php?1cd96d67fdf383b4ebe828aec4c0c405/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_5d69205885e4307ca6fc8c509806211deb0d3f8a.webp)
オンラインで植物を買うとなると、気になるのはやっぱり商品の“状態”。
「あんまり元気じゃない子が届いたらどうしよう…」「サイズが思っていたのと違う」なんてことも考えられますよね。
![「AND PLANTS」のフィロデンドロン・バーキン](https://getnews.jp/extimage.php?91a5bef6f2835e4b7e9c236c3f9730cd/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_4b8824f7e943b82cb81868e2f5235a3ea2533e7d.webp)
でも「AND PLANTS」で植物を購入すると、配送前に植物の写真が送られてくるんです。これから届く植物を見ることができるって、やっぱり安心。
実際の大きさもわかるよう、メジャーを添えた写真が届くため、サイズに関しての心配も不要ですよ。
鉢・鉢皿付きで、届いた状態のまま飾れるよ
![「AND PLANTS」のフィロデンドロン・バーキン](https://getnews.jp/extimage.php?9dff3ad496a0dbb6850ba059e88309f7/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_638fd405676cc1e4d0b637f192a27a512fffe1ec.webp)
今回私が頼んだのは、「フィロデンドロン・バーキン Table-L」(税込5980円)。現在家にあるモンステラやウンベラータが巨大化してきたので、少し小ぶりな子を選んでみました。
せっかく植物をおうちに取り入れるなら、鉢にもこだわりたいところ。ホームセンターで植物を買い、また別でおしゃれな鉢を買うとなると、面倒なのが植え替え作業ですよね。
AND PLANTSならおしゃれな鉢と鉢皿がセットになっているから、植え替えの手間がなく、気軽に楽しめちゃう。鉢のカラーや形は、植物の種類によって選べるラインナップが異なります。
ここでは少しリッチな雰囲気にしたくて、鉢の色はシックな『グレー』をオーダー。環境に配慮されたサステナブルな鉢、「ECOPOTS」が使われているのもうれしいポイントです。
![「AND PLANTS」のフィロデンドロン・バーキン](https://getnews.jp/extimage.php?dbe8371ae8c7ec153b4e586896221f20/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_adb22b1929ac7d41b32071df6fd6b0944174ad55.webp)
実際に対面した第一印象は、光沢のあるツヤツヤの葉っぱがかわいい〜!「この猛暑の中、よくダンボールの中で耐えてくれたね…」と、早速愛着が湧きまくりです。
ダンボールの中でもしっかりと固定されており、植物が傷ついたり、土がこぼれたりということもありませんでした。
初心者さんでも育て方がわかりやすい◎
![「AND PLANTS」のフィロデンドロン・バーキンのケアカード](https://getnews.jp/extimage.php?ef187c7c899d2d5f157f7eb9cdcb6f0d/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_e1f0108adf1fca958c320c082e591bd4696854e0.webp)
「フィロデンドロン・バーキン」を育てるのは、今回が初めて。この植物はどんな日当たりを好むのかな?水やりの頻度はどれくらいかな?など、わからないことだらけです。
私のような初心者にとってありがたいのが、同封されているケアカード。植物の大切な情報が書かれているから、はじめて観葉植物を育てる人でも安心ですよ。
![「AND PLANTS」ケアカードの裏面](https://getnews.jp/extimage.php?d0c38ce966c0c56f420c5e7fcc9c507a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_767a792ea69acceff308d8c011548e88e7599c6c.webp)
裏面に描かれた、植物に囲まれている男女のイラストもおしゃれ。お部屋に飾るか、保管をしておいて、気になったときに確認できるようにしておくとよさそうです◎
AND PLANTSには、約40種の植物がラインナップ。どれを選んだらいいかわからないという人は、ライフスタイルにあった植物が見つかる「パーソナル植物診断」を試してみてくださいね!
AND PLANTS公式サイト
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。