“ガリガリ君”の姿勢はまさにROCK!! ロックバンド「ひょうへんクラブ」のおすすめアイス4選

夏の陽射しと共に襲来する熱気、それに負けずに立ち向かうのは、ロックバンド「ひょうへんクラブ」。
2023年に活動を開始した、シンノスケBOYs(ex.キングブラザーズ・N’夙川BOYS)、片山尚志(片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ)、ヒライマサヤ(マーガレットズロース)、ナツコ(メシアと人人)という、コアなロックファン垂涎の4人が集結した、注目のニューカマーです。
当記事では、ひょうへんクラブの4人に、おすすめのアイス(アイスクリーム/アイスキャンディー)を紹介してもらいました。「夏っぽい記事書きたいな」というワタクシと「デジタルシングルの告知したいな」というひょうへんクラブのケミストリーで誕生した、シュールなグルメ記事となっております。
聴くものを熱くさせる、燃え盛るステージで繰り広げられる彼らの激しい演奏と情熱とは逆に、アイスの心地よい甘さと豊かな風味で暑い夏を冷やし、夏バテを予防しましょう。
ヒライマサヤのオススメアイスは「ロッテ BIGスイカバー」

ひょうへんクラブの歌、ギター、スナフキン的パート担当のヒライマサヤです。
小学生の頃、スイカが大好きだったぼくは、夏休みになればスイカの赤いところがなくなって、皮がペラペラになるまで食べていた。大人になったぼくは、スイカを食べると耳の奥が痒くなることに気がついた。スイカアレルギーになっていたのだ。

それでもやっぱり夏といえばスイカを食べたい。そんなぼくの心の友「スイカバー」。もちろん耳は痒くならない。そしてなにしろ種チョコである。こどもの頃、間違えて種をかじってせっかくの甘い口の中がほろ苦くなった記憶。
あのイメージが刷り込まれているので、種チョコの見た目と味のギャップには何度食べても驚かされる。種なのにサクッと香ばしく甘い。知っているのに毎度脳が混乱する美味さだ。

また本物のスイカは食べ終わると手がベタベタになるが、スイカバーなら上手に食べれば手を汚さない。コツは皮部分を先に食べること。一度お試しあれ。日本の夏は、風呂上がりのスイカバーで決まりだ!
シンノスケBOYsのオススメアイスは「ガリガリ君ソーダ」

アイスと言えば夏! 夏といえば降り注ぐ太陽! 太陽とか関係なしに昼でも夜でもグラサンをキメ込む、私がひょうへんクラブのベーシスト、ハワイ州オワフ島出身シンノスケBOYsです!

お気に入りのアイスと言えば何といってもガリガリ君! 定番のソーダ味はもちろん、限定の梨味やチョコミント味、はたまたコーンポタージュ味まで、その攻めの姿勢はまさにROCK! キャラクターのアイツまでロック★スターに見えてくるゼ?!

そんなホットな気持ちにさせてくれるクールなスイーツを噛りながら、始動したばかりの噂の新バンド「ひょうへんクラブ」は8月3日1st singleの「りーふ」を配信開始! コンビニやスイーツ関係のタイアップお待ちしております!!(熱望-笑)
ナツコのオススメアイスは「ハーゲンダッツマカデミアナッツ ミニカップ」

ひょうへんクラブのドラムとコーラス担当、ナツコです。
わたしはあまりよくお菓子やアイスを食べるほうではないのですが、これはたまにどうしても食べたくなってしまいます。ハーゲンダッツマカデミアナッツ。お値段的なところからご褒美的感覚になっているのもあるかもしれません。

ハーゲンダッツもシーズンごとにいろんな味が出ていますが、レギュラー陣がそれぞれ人気があってすごいなと思います。その中でマカダミアナッツはちゃんとナッツが入っておりちょっとお得感。
しかしアソートボックスという3種セットの商品がハーゲンダッツにはいくつかあるのですが、そこには入っていないんです。なぜ? そのメインすぎないところがいいのもありますが……

あと昔コンビニでアルバイトをしていた際、アイスを買ったお客さんに渡すスプーンが決まっており、ふつうは木のスプーンなのですが、ハーゲンダッツはオリジナルのスプーンが決まっていました。そのブランド力というか、なんかかっこいいなと憧れた思い出があります。そういうものにわたしはなりたいです。
片山尚志のオススメアイスは「井村屋 北海道あずきバー」

ひょうへんクラブでギターと歌を担当してます、片山尚志です。
私は結構なアイス好きだと思う。夏になれば1日1個は必ず食べる。皆んながお勧めするアイスも勿論好きだし、ハーゲンダッツの新作や期間限定品は、夏だろうが冬だろうがチェックします。

それで言うと、1番食べるのが楽しみなのはハーゲンダッツのストロベリーかもしれない。しかし、1番格好良さを感じるのは断トツのぶっち切りで「あずきバー」です。軟弱な前歯ならへし折りかねないその固さに、底知れぬ男らしさを感じています。
そんなあずきバーは昔より固さが増してるって知ってましたか? 近年、ユーザーに甘さを求められなくなり、水分量が増したためより強固なあずきバーが完成したそうです。

「あずきバーかたー」とTweetしたら夏が始まると定めていた時期がありましたが、私にとってのあずきバーは夏の象徴。気温が上がれば、苦戦しながらあずきバーをかじりたいと、身体があのカチンコチンを欲するのです。
ひょうへんクラブのデジタルシングル「りーふ」をリリース
以上、ひょうへんクラブメンバーのおすすめアイスを、エピソードを交えながら紹介しました。
体をクールダウンしてくれるアイスはもちろんのこと、8月3日にリリースしたデジタルシングル「りーふ」も、聴く者を熱狂の渦に巻き込む、ステージで繰り広げられる彼らの激しい演奏と情熱を味わえる、ライブもおすすめです。
・デジタルシングル「りーふ」配信サイト一覧
・ひょうへんクラブホームページ
・ひょうへんクラブ X(Twitter)アカウント
ひょうへんクラブ ライブ情報

日程:2023/8/18(金)
会場:静岡 浜松エスケリータ68
時間:open 18:00 / start 18:30
料金:前売 3,000円
出演:Lu-na(ルーナ) / ひょうへんクラブ
日程:2023年8/19(土)
会場:東京 新宿レッドクロス
時間:open 18:00 / start 18:30
料金:前売 3,500円
出演:おとぼけビ~バ~ / ひょうへんクラブ / マイティマウンテンズ(O.A.)
日程:2023年10/8(日)
会場:大阪 梅田ALWAYS
時間:open 17:30 / start 18:00
料金:前売 4,200円
出演:TOMOVSKY / ひょうへんクラブ
(執筆者: 大木奈ハル子)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。