暑くて気分が下がり気味の人~!甘くてフレッシュな“桃スイーツ”を堪能しよ。全国からピックアップしてご紹介
7月~8月に旬をむかえる“桃”。
みずみずしいおいしさはもちろん、水分やビタミン、カリウムが多く含まれていて、この時期になりがちな夏バテへの効果も期待されているんですよ。
今回はこの夏味わうべき、全国の絶品“桃スイーツ”を6つご紹介。じめじめと暑い日は、甘くておいしいフレッシュな桃を堪能してみましょ。
ZIZI COFFEE AND GOODS/北海道・札幌
![北海道の「ZIZI COFFEE AND GOODS」の丸ごと白桃のクロッフル](https://getnews.jp/extimage.php?ae61b97ff113b7bfdbbf814e73d0aae3/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_94a59493a7377b655c4c788843f73fa7b2871419.jpg)
@megum30390 / Instagram
はじめにご紹介するのは、北海道・札幌にある「ZIZI COFFEE AND GOODS(ジジコーヒーアンドグッズ)」。“ここちいい毎日”を提案する、美容室と雑貨店が併設されたカフェです。
こちらのお店には、7月14日(金)から期間限定でスタートした、「丸ごと白桃のクロッフル」(単品 1500円)や「白桃とアールグレイのパンナコッタフラッペ」(750円)がラインナップ。
特におすすめの「丸ごと白桃のクロッフル」は、熱々のカリっとしたクロッフルに白桃が丸ごとのった、贅沢な一品です。白桃の中には、甘さ控えめの手作りカスタードクリームがたっぷり入っているんだとか。
仕入れ状況によって白桃の大きさや価格が変動する場合があるそうなので、詳しくは公式Insatagramをチェックしてみてくださいね。
ZIZI COFFEE AND GOODS
住所:北海道札幌市北区北38条西4丁目1-5 スノーベル麻生1F
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜日
公式Instagram:@zizicoffeeandgoods
morc/宮城・仙台
![宮城の「morc」の桃のグラスデザート〜抹茶のフィナンシェ付き〜](https://getnews.jp/extimage.php?ff105b5674315428de9fc19d5bf52c64/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_382c6427a278360ac21fc4257048916abb3d17f0.jpg)
@miho21disney / Instagram
続いてご紹介するのは、宮城・仙台にある「morc(モーク)」。季節や旬の食材に、和の要素を掛け合わせたメニューが展開されています。
中でも、平日限定で販売されている「桃のグラスデザート」は要チェック。
桃のシャーベットに新生姜のミルクアイス、桃の大葉マリネ、和紅茶のパンナコッタを合わせ、さらに夏の柑橘香る桃のジュレと木苺のソースが添えられた、上品な味わいのスイーツです。
morc
住所:宮城県仙台市青葉区木町通2丁目1-22 1F
営業時間:月・木・金曜日 11:30~18:00/水曜日 「最中と稲荷の日」11:30~17:00
土日祝 10:00~17:00
定休日:火曜日
公式Instagram:@morc_sendai
teal/東京・日本橋
![東京の「teal」のまるごと桃とパイ](https://getnews.jp/extimage.php?769a8719b501ca9122ebd99c12bb931a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_d44647dc5b03af141b9077571f11bf76b0e7605e.jpg)
@nikkum029 / Instagram
東京・日本橋にある「teal(ティール)」は、日本トップクラスのショコラティエとパティシエがタッグを組んだお店として人気の、チョコレート&アイスクリーム専門店。
7月15日(土)から販売されている「まるごと桃とパイ」(1890円)は、桃を本格的に味わえると話題沸騰中です。
まるごとの桃の中には、フランボワーズコンフィチュール、和紅茶のソース、ホワイトチョコレート入りのカスタードクリームがぎっしり詰め込まれているそう。
その上には、ザクザクのパイ生地にバニラジェラートがトッピングされ、ビジュアルから完璧なデザートに仕上がっていますよ。
teal
住所: 東京都中央区日本橋兜町1-10 1F
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水曜日
公式Instagram:@teal_tokyo
だから、今日がよかったと思える。/愛知・名古屋
![愛知の「だから、今日がよかったと思える。」の看板](https://getnews.jp/extimage.php?e22869740b6ec93a32af2e7bc983ded1/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_a7518a0ba0def8247f26568d81e5eb422ef94434.jpg)
@goropika_11 / Instagram
お次にご紹介するのは、愛知・名古屋にある「だから、今日がよかったと思える。」。
つい興味を引かれてしまう店名ですが、そこには「お店に来たお客さんの人生のきっかけとなるお店にしたい」という、素敵な想いが込められているそうです。
![愛知の「だから、今日がよかったと思える。」のいいとこどり桃のミルフィーユ~時々烏龍茶ソース~](https://getnews.jp/extimage.php?9ebde10446c65301d2fb7e136e24a515/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_bbf32baa911f5ac73b8f5b0bdbe5c96b5b84a92f.jpg)
@goropika_11 / Instagram
そんなほっこりとしたお店でいただけるのは、桃の魅力を最大限に活かした「いいとこどり桃のミルフィーユ~時々烏龍茶ソース~」(1800円)。
「烏龍茶ソース」と聞いて驚きますが、ほんのりとした苦みと香ばしさが、意外にも桃との相性抜群なんだとか。
そして、ミルフィーユに結ばれたかわいらしいリボンに、テンション上がること間違いなしです。
だから、今日がよかったと思える。
住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目22-13
営業時間:11:00〜22:00
定休日:木曜日
公式Instagram:@kyoyoka
マル二カフェ/京都・五条
![京都の「マル二カフェ」の桃のかき氷](https://getnews.jp/extimage.php?25230e3dcb84420f5c48a714653fb2e7/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_1c90586307ced155975620375de4a8f154221a07.jpg)
@tanik0_1006 / Instagram
京都・五条にある「マル二カフェ」は、お弁当やランチプレート、焼き菓子など手作りのお料理がいただけるお店。毎年夏になるとかき氷を販売しています。
中でも注目の一品は、7月8日(土)から数量限定スタートした「桃のかき氷」(1500円)。
完熟の桃に白玉、お店こだわりの桃ソースと練乳がたっぷりかかった、絶品かき氷です。
プラス150円でバニラアイストッピングもできるので、ぜひ一緒に味わってみてくださいね。
マルニカフェ
住所:京都府京都市下京区 五条通新町西入西錺屋町25 つくるビル2F
営業時間、定休日等は公式Instagramをご確認ください。
公式Instagram:@marunicafe
パンシリオ/福岡・唐人町
![福岡の「パンシリオ」の内装](https://getnews.jp/extimage.php?ffc19c93f28b3537448ddce33acea603/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_734f375ae63ebef0cf9280fb3edeb373c1b1261a.jpg)
@aoiringonomi / Instagram
最後にご紹介するのは、福岡・唐人町にある「パンシリオ」。パティシエであるオーナーが、旬のフルーツを使って本格的なスイーツを提供しているパフェ専門店です。
![福岡の「パンシリオ」の桃のとりこ](https://getnews.jp/extimage.php?fef6e09bc0925dfc961f3f093a80e63c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_e3f2122d73b4595f859f644aa2a407192a3f9c86.jpg)
@aoiringonomi / Instagram
7月2日(日)からスタートした「桃のとりこ」(2300円)は、桃に生姜で作ったブランマンジェを合わせた、さっぱりとした味が特徴。
パフェの中には、紅茶の茶葉を入れたチーズケーキやシナモンクッキー、紫蘇を煮出した特製が入っていて、一度にいろんな味や風味を楽しむことができますよ。
細部までこだわり抜かれたパフェは、一度食べればすっかりトリコになってしまうかもしれません。
パンシリオ
住所:福岡県福岡市中央区黒門8-15
営業時間:13:00〜18:00(L.O. 17:30)
公式Instagram:@pinsirio
贅沢な桃スイーツを堪能しよ
今回は、全国の絶品“桃スイーツ”をご紹介しましたが、いかがでしたか?
暑くて気分が下がり気味の夏は、さっぱりと食べれる贅沢なデザートを味わってみましょ。
帰省や旅行で近くを訪れる際には、ぜひチェックしてみてくださいね。
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。