マクドナルドにバーガーキングが勝負挑んでる件→ ほぼ同じ名称! ダブチVSダブチェ

いま気がついたのですが、人知れず、マクドナルドにバーガーキングが勝負を挑んでいるようです。
マクドナルドのダブチうまい
マクドナルドのダブルチーズバーガーは「ダブチ」の愛称で知られていますが、バーガーキングが新たに発売したチーズバーガーは「ダブチェ・クラウン」という名称。マクドナルドのダブチに対する、バーガーキングのダブチェ。「ェ」がついてるからダブチとは別物!? ってコト? えぇぇェェェェ……。


どちらもチーズはチーズ
ちなみに、マクドナルドのダブチはダブルチーズの略語ですが、バーガーキングのダブチェは「ダブルチェダー」の略語。よって、双方は「チ」の由来が別物です。まあ、どちらもチーズはチーズなのですが……。
ビーフパティを2倍にできてボリュームアップ
ちなみに、マクドナルドのダブルチーズバーガーは夜になるとビーフパティを2倍にできてボリュームアップ可能。チーズと肉好きな人にはたまらないごちそうになりますよ!
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。