夏の贈り物にぴったり! いろんな種類が楽しめる夏季限定の詰め合わせセット『もち吉 夏こみち』が新発売

美味しい米菓のもち吉から、夏季限定の商品が直営店舗のみで販売されるという。贈り物に最適な化粧箱入りでボリュームもたっぷり。しかも送料無料で嬉しいポイントが満載の『もち吉 夏こみち』をためしてみた!
厳選された素材へのこだわりと職人の技

夏らしさが溢れるパッケージは、夏のごあいさつにもぴったり。
もち吉(福岡県)は、米菓の製造と販売を行う会社。高品質な厳選された素材でバリエーション豊かな商品を展開している。おせんべい・あられの原料となる米はすべて国内産というこだわりで、ゆたかな風味を持った絶品の米菓を生み出している。そんなもち吉から、数量限定で販売される『もち吉 夏こみち』(38袋入り・定価 税込2,500円・限定発売)をご紹介しよう。

※写真はイメージです
もち吉の米菓は、原材料選びにこだわり、使用する水は福智山山系のミネラル豊かで清らかな地下水。その素材を生かすことができるのが熟練の職人。磨き抜かれた技が、独特の食感と香ばしい風味を作り出しているのだ。

『もち吉 夏こみち』の内容はこちらの8種類。いろいろな種類が入ってボリュームたっぷり。なんと送料無料という嬉しい驚き。夏の贈り物におすすめだ。ただ、数量限定のため、商品がなくなり次第、販売終了とのことなのでご注意を。
それでは、早速いただいてみよう。
妥協することなく品質を極め、美味しさを追求した米菓

まずは、もち吉の代表作「餅のおまつり しょうゆ味」から。国内産の最高品種「コシヒカリ」を贅沢に使って理想の味が作られている。

パッケージを開けると、お醤油のいい香り。

適度な厚みで食べ応え抜群。堅過ぎず、カリカリとしたほどよい歯ごたえ。自然な甘みがある醤油味は、お年寄りや子供にも食べやすそうだ。

次は「ふくよか餅 サラダ味」。カリッとふわっと幸せ食感。サクサクのあとはふんわりした口溶けのよさ。

エアリーでふっくら膨らんだ軽~い食べ心地。たっぷり入ったアーモンドが香ばしさを添える。あられの旨みと好相性だ。

この軽さは、ついつい手を伸ばしてしまいそう。

こちらは、四季になぞらえた彩り豊かな味わいの「てのひら日記」。食べやすい一口サイズが一袋に詰まっている。

雪解けの力強い大地をイメージした「黒胡麻」は、黒胡麻の香ばしさと旨みが口いっぱいに広がる。愛らしい桜の花を模した「しそ味」は、ほんのり醤油としその風味が香しい。
願いをかける短冊のような「海苔巻」は、醤油と焼き海苔が安定の美味しさ。夜空に浮かぶ花火のように散りばめられた海苔がアクセントの「きざみ海苔」は、サクッとした食感で甘めの醤油味。
秋のいちょう並木、黄金色の「チーズアーモンド」は、ふんわり軽いチーズあられにアーモンドの旨みが効いた新しい味。夕日に染まる秋の海「めんたい」は、鼻に抜ける明太子のピリッと辛い風味で小さくてもインパクト大。
雪の結晶を思わせる「青のり」は、ぱりっとした食感で、青のりの風味が香り立つ薄焼きおせんべい。雪のようなざらめに梅がアクセントになった「梅ざらめ」は、甘じょっぱさが特長だ。
一年の風景を想像しながら食べると、旅をしているようで楽しい。

その他のラインナップはこちら。
ミニサイズで食べやすい「餅のおまつりこまち」から、ごぼうの香りが際立つ「ごぼう味」と、口に入れた瞬間に旨みが広がる「コーンポタージュ味」。シンプルな塩味でお米の良さが実感できる「餅のおまつり サラダ味」。青のりと醤油の豊かな風味の「のり乃餅」。そして、香ばしい国産黒大豆をいっぱいにちりばめた「豆乃餅 サラダ味」だ。
バラエティーに富んだセレクトで、パリッ、カリッ、サクッ…。いろいろな味と食感が味わえるのが楽しい。
数量限定販売の『もち吉 夏こみち』は、もち吉直営店舗にて発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
モチモチのお餅と甘辛い油揚げの相性がバツグン! どこか懐かしい新感覚のおやつ『いなりあげもち』を食べてみた!
一口食べて驚き! 新感覚の抹茶ジェラート! 渋みと甘味のバランスが絶妙な『もち吉 プレミアムジェラート抹茶』
会津天宝醸造の瓶商品人気ランキング1位を試してみた! 消臭効果抜群の『翌日ニオイが気にならないにんにくペースト』で焼肉を楽しもう
夏に爽やかな魚の缶詰『さっぱりレモンセット』でいわしとさばのおいしさを堪能しよう!
焼き立てのおいしさを瞬間冷凍『穴太商店米粉パン O kome color』シリーズをお取り寄せ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。