【春夏期間限定】のど越し×食べ応え抜群! 暑い夏に食べたいツルツル細麺『ざるうどん』が格別だった【北海道産小麦粉使用】

ざるうどんは、ツルツルとしたのど越し、さっぱりとした冷たさ、そして食べ応えを兼ね備えた夏にぴったりな料理。今回紹介する「きねうち麺」の『ざるうどん』は、独自技術「きねうち製法」で作られたのど越しの良い細きしめんのうどんだ。北海道産小麦粉を使用した期間限定のうどんを食べて、本格的な夏を乗り越えよう。
きしめん使用。かつおベースのストレートつゆで食べるざるうどん

サンサス商事(東京都)は、常温で日持ちする生麺「きねうち麺」を主力とした即席麺メーカーだ。独自技術「きねうち製法」によって、原料に含まれるデンプンやグルテンにアプローチし、のびにくく、しなやかでコシがありツルツルとした食感を実現。うどんのおいしさを引き出すことに成功した。

つゆ付き2食入り
そうして生まれたのが『ざるうどん』(麺175g・つゆ70ml×各2食入・希望小売価格 税込475円※7月現在・4~9月の春夏期間限定商品)。北海道産小麦粉を使用した期間限定商品だ。

麺はツルツルとした、のど越しの良い細きしめん(平たい麺)を使用。きしめんは一般的なうどんより火の通りが良く、ゆでる時間が短いメリットがある反面、コシが弱くなりやすい性質がある。しかし、「きねうち製法」と組み合わせればそのデメリットを解決。短時間の調理を可能にしつつ、コシのある食感を楽しめるというわけだ。
つゆは、鰹の旨みがきいたまろやかな本格仕立て。ストレートタイプなので、時短手間いらず。料理をしたくない暑い日の料理にもおすすめだ。
のど越しの良さと食べ応え。トッピングの梅干しが相性ぴったり

ゆで時間は、わずか1分半。

透明感のある麺
湯切りをした後、冷水で洗って盛り付け。

小鉢に添付のつゆを入れて、お好みでねぎ、わさび、おろししょうがなどの薬味を添えれば完成だ。

麺の太さは実測で約5×1mm
麺をすくい、つゆにつけてズルズルっと啜ると、冷たいうどんが口から喉にかけて通り抜けていく。まるでカンナをかけたかのようなツルツル食感で、のど越しも舌触りも気持ちいい。
麺が細いから飲み込みやすいのも、夏のうどんには嬉しいメリット。太麺は口いっぱいに頬張れる魅力があるが、身体がだるいときにはこれくらいの細さがちょうどいい。それでいてコシも弾力もあり、しっかりとした食べ応えがある。

鰹の旨みと風味がきいたつゆは、コクのあるまろやかな口当たり。やや甘めで濃いめの味わいだ。むろん、薬味との相性の良さは言うまでもない。

梅の酸味がたれとの相性抜群。大根おろしとの相性もよさそうだ
もっと夏らしく食べてみたい、と思い梅干しをトッピングしてみるとこれがばっちり。梅干しの酸味と塩味が味を引き締め、甘酸っぱい爽やかな味わいになった。これはぜひおすすめしたい。
いつものうどんよりツルツルとした食感と食べ応えが楽しめた『ざるうどん』。ゆで時間1分30秒、ストレートのつゆ付きだから、暑い夏にもぴったりだ。自宅用はもちろん、お中元に贈れば喜んでもらえるだろう。期間限定『ざるうどん』で暑い夏を乗り越えてほしい。

全国の小売店・デパート食品売り場・ネットショップで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
食べてびっくり、透明度とコシがハンパない!『きねうち麺 ざるうどん』でサラダ麺を作って食べてみた!
甘酸っぱいゴマダレと豆板醤の辛味が食欲をそそる! エスニック風まぜ麺『上海辛麺』の実力とは?
今年の新そばはお取り寄せで!『きねうち麺 十割ざるそば』はそば粉100%なのにのどごしつるつるって本当?
ツルツルの細麺とさっぱり醤油味のスープに熱烈なファン多し!『きねうち麺 冷し中華麺』を試してみた
そば好きも納得! 本格派生そばを自宅で手軽に食べられる【きねうち麺】『十割日本そば』は、年越しそばにもおすすめ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。