こんなスキンケアルーティン初めて!“懐石料理”にインスパイアされた新提案を、東京・表参道に体験しに行こう
日本発のクリーンスキンケアブランド「DAMDAM TOKYO(ダムダム トウキョウ)」が、日本のアーティストや職人による、ウェルネスのための新しいコラボレーション作品を展開するスペースをオープン。
7月4日(火)~8日(土)の期間、東京・表参道のGALLERY 5610にて行われます。
“懐石料理”から着想を得た「DAMDAM TOKYO」の新提案が斬新すぎる
![DAMDAM TOKYOの『DAMDAM Atelier Vol.7』の懐石スキンケア](https://getnews.jp/extimage.php?e07de8330f7b5d489d9b094ff41acb90/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_e4d0a117a9ea5c49d858ba0ea274e326b1877d6c.webp)
このたび「DAMDAM TOKYO」が開催するのは、さまざまな職人による作品とのコラボレーションを目的としたプロジェクト『DAMDAM Atelier』。
第7回目となる『DAMDAM Atelier Vol.7』には、日本の伝統的な食体験の1つである“懐石料理”からインスパイアを受けた、新たなスキンケアプロダクトの選び方『スキンケア懐石』が登場します。
![DAMDAM TOKYOの『DAMDAM Atelier Vol.7』の懐石スキンケア](https://getnews.jp/extimage.php?ca266aab8c14405061ece638a41f5501/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_3992b76497ff114b493ba7ebfb1638b02b20320b.webp)
旬の食材を取り入れた小鉢を楽しむように、肌もその季節ならではの悩みに合わせ、スキンケアルーティンを組み立てることが大事。
そこで、使用感のみならず、目でも楽しめるような取り組みとして、ブランドのプロダクトを小鉢によそって、それぞれの肌に合ったスキンケアを提案するといいます。
『スキンケア懐石』は、どう楽しめばいいの?
![DAMDAM TOKYOの『DAMDAM Atelier Vol.7』の懐石スキンケア](https://getnews.jp/extimage.php?058e9f4cb9887c47190041f0faa001ee/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_0534ff7affe050c4be309891b4e7de109eb0a4ca.webp)
気になる『スキンケア懐石』の楽しみ方はというと、“肌タイプ”と“肌悩み”に関する2つの質問に答えるだけ。
すると、自分の肌にパーソナライズされた、「洗う」「整える」「保湿する」のステップごとのプロダクトをよそった小鉢が、懐石盆に並べられるんです…!
これなら、どれを使ってどの手順でお手入れすればいいのか、楽しく学べますよね。
“日本の伝統をモダンかつ新しい形で継承していきたい”と考える、「DAMDAM TOKYO」の新しいスキンケア提案をぜひ体験してみて。こちらは予約が必要となるため、ご注意くださいね。
『スキンケア懐石』WORKSHOP SESSION
開催日時:
・7月4日(火)~7日(金)12:00~/17:00~ 各30分
・7月8日(土)12:00~/16:00~ 各30分
予約方法:DAMDAM TOKYO 公式InstagramのDMまたは、メール([email protected])に、「①名前」と「②参加希望日時」を記載して連絡
DAMDAM TOKYO 公式Instagram:@damdamtokyo
「木製カッサ」や「和紙タオル」も一緒にチェックしておこう
![こんなスキンケアルーティン初めて!“懐石料理”にインスパイアされた新提案を、東京・表参道に体験しに行こう](https://getnews.jp/extimage.php?2912c7c4e4621831b78b8742f439b8bf/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_024121227ce0d52642d467659daddb09641f8704.webp)
このほか、アーティストコラボレーションとして、木の魅力を最大限に引き上げる加工を得意とした気鋭建材メーカーが手がける「TIMBER CREW PRODUCTS」との新作カッサ「TAKO」(5060円~)も登場。
人間工学に基づき、まるでタコの脚のように波打つ形状が、顔の各パーツごとにアプローチしてくれるそうですよ。木のあたたかみを感じながら、フェイスライン全体の血流ケアをしちゃいましょう。
![こんなスキンケアルーティン初めて!“懐石料理”にインスパイアされた新提案を、東京・表参道に体験しに行こう](https://getnews.jp/extimage.php?247f3997a7a2856fc4fa66cbf33f5392/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_9d4b0dcabe1288d15a8d7f0c5cd60307d7bbde08.webp)
また、和紙を主原料として作られるサスティナブルな「和紙タオル」(1650円)も、「DAMDAM TOKYO」オリジナルプロダクトとしてお目見え。
ガーゼ織のやわらかなタッチに仕上げられた同アイテムは、乾燥機能にも優れているため、夏のお出かけに重宝すること間違いなしです。
日本の魅力に浸ってみてね
![DAMDAM TOKYOの『DAMDAM Atelier Vol.7』の懐石スキンケア](https://getnews.jp/extimage.php?d81959d8575a7957449c909371f81fa5/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_37edafc49de224f237ab1d7dba2ebe2340fa8ec4.webp)
日本の伝統文化や職人技を、“サステナブルでモダンな形で受け継いでいきたい”と考える「DAMDAM TOKYO」。
ぜひこの機会に、同ブランドが提案するプロジェクトや商品を通じて、日本の魅力に触れ、再認識する、素敵なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
DAMDAM Atelier Vol.7
期間:7月4日(火)~8日(土)
場所:GALLERY 5610
営業時間:10:00~18:00 ※最終日は17:00まで。
DAMDAM TOKYO 公式サイト
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。