自然を感じられる、1棟貸切古民家宿「glaminka SAYO」に行きたい~!雨でも遊べるグランピングだよ
最近流行っているグランピング。行きたいとは思いつつ、施設がたくさんありすぎて「どこに行くのが正解か分からない…」とタイミングを逃している方も多いのでは?
今回ご紹介する兵庫・佐用の「glaminka SAYO(グラミンカ サヨウ)」は、SNSで“非日常が味わえる最高の空間”と話題のホットな場所。
雨が降っていても関係なしに遊べるから、梅雨の時期のおでかけにぴったりなんです!
1棟貸切古民家宿「glaminka SAYO」/兵庫
![兵庫にある、1棟貸切古民家宿glaminka SAYOの外観](https://getnews.jp/extimage.php?ded11cf363dd7649b4de577b1f7d5594/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fmedia_f4b5c5e324da0c51a4807c02eb498d1325f0239a.jpg)
@syumai_gram / Instagram
兵庫県西部、佐用郡のとある集落をまるごと再生した、古民家宿「glaminka SAYO」。全国から集まった建築家の手によって、古民家の良さを残しつつ、快適でデザイン性あふれるかたちに改装され誕生した宿泊施設です。
コンセプトは、「人が集まり笑顔が生まれる場所づくり」。古民家を1棟まるまる貸し切って、素敵な時間を過ごすことができます。
![兵庫にある、1棟貸切古民家宿glaminka SAYOの内観](https://getnews.jp/extimage.php?12ad740496d9626a491afa4fca587b27/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fmedia_5fbde97029fb2390f774026b62bce4aedad54e9e.jpg)
@ayu_k328 / Instagram
モダンかつもどこか懐かしさを感じさせる内装に、昔と今をタイムワープした感覚が味わえるんだとか。
室内にいながら外の自然を感じられる大きな窓や、広々とした空間が特徴ですよ。
![兵庫にある、1棟貸切古民家宿glaminka SAYOの内装](https://getnews.jp/extimage.php?e9a1ab01028b9cb585ef965c5eccbe1d/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fmedia_f632d263b18dc9a7909d296593b60fed234a1477.jpg)
@ayu_k328 / Instagram
都会の喧騒から離れた静かな場所で、小川のせせらぎを聞きながら至福の時間を過ごせるのは「glaminka SAYO」ならでは。豊かな自然に囲まれており、日常を忘れてリラックスするにはぴったりのロケーションです。
昼は山の景色をみたり川で遊んだり、夜には美しい星空を眺めたりと、遊び方はさまざま。非日常的な時間の中で、里山の魅力をたっぷり堪能できます。
お部屋の種類や設備も大満足
![兵庫にある、1棟貸切古民家宿glaminka SAYOの寝室](https://getnews.jp/extimage.php?18dbff5f02ebfc85a9dcfb68f8e23130/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fmedia_ee66bb05e9f9dfbb8d8acb7772e557ca00d9f3c5.jpg)
@ayu_k328 / Instagram
宿泊棟のタイプは、開放感たっぷりの『maenomeri』、繭をイメージして作られた『YOUBI』、特に余白が多い『handi』、惑星のような凹凸がユニークな『HAZ』の4つ。それぞれ違った建築家さんが手がけており、どれも違った雰囲気を味わえるといいます。
時期やプランによってお値段が異なりますが、1泊(食事付き)1人あたり3万8600円~で宿泊することが可能。チェックインは16時以降、チェックアウトは翌朝10時30分です。
古民家とはいっても、プロジェクターやWi-Fiといった設備は整っているので、とっても快適に過ごせますよ。また、各棟には浴槽とシャワー、トイレ完備で、アメニティまで用意されているのもうれしいポイント。
ルームウェアの提供は行っていないとのことなので、持っていくのをお忘れなく。
新鮮な野菜に、土鍋のお米…ご飯は自分たちで調理!
![兵庫にある、1棟貸切古民家宿glaminka SAYOのお食事](https://getnews.jp/extimage.php?a274b026755d8523f9ba3c9c1e292fe2/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fmedia_ebe91a0765b7617f055249a2c8a72d5978337cb8.jpg)
@_newiiy / Instagram
食事はすべて自炊スタイル。お部屋の囲炉裏付きテーブルを使って、室内バーベキューを楽しめるのが魅力なんです!チェックイン時に、宿の方が「あとは火をつけるだけ」の状態まで準備してくれているんだそう。
![兵庫にある、1棟貸切古民家宿glaminka SAYOの室内バーベキュー](https://getnews.jp/extimage.php?618f08de8c777cfa1a2db0fe4a807446/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fmedia_374e262c3df06f8680d3b5e453006e8772887399.jpg)
@_newiiy / Instagram
食材は事前に用意されていて、手順もしっかり記載されているから、簡単に豪華メニューのできあがり。
季節のお野菜やお魚、お肉などを囲炉裏でじっくりと焼いて味わえます。
土鍋で炊き上げるご飯は、お米の甘みがしっかりと引き出されていて、ふっくらとした食感なんだとか。土鍋炊きの説明書が付いているから、初めてでもバッチリの炊き加減にできますよ。
もちろん、朝ごはんの食材も用意されているので、ご安心を◎
![兵庫にある、1棟貸切古民家宿glaminka SAYOの囲炉裏](https://getnews.jp/extimage.php?0aae029f0fc57efd0d9f04bb4a457622/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_ff3379e107b886582d2fdb13966eedfb8f8dc1a8.webp)
@syumai_gram / Instagram
囲炉裏で焼く魚や野菜、土鍋で炊くお米は日常では体験できないおいしさがあるはず。
特産物を取り入れた食材を、ゆっくりじっくり焼きあげるその時間まで楽しんでくださいね。
最高すぎる思い出作りを
![兵庫にある、1棟貸切古民家宿glaminka SAYOで楽しめるコーヒー](https://getnews.jp/extimage.php?416d0b2849bdf818cd225693c49634e9/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_f9a52ecc179cf76b42a8256217d3f3f48a216a07.webp)
@ayu_k328 / Instagram
古き良き日本を感じながら、大切な人と一緒にアウトドアや食事を楽しめる「glaminka SAYO」。
忙しい毎日に疲れたら、たまにはゆっくりと流れる時間に身を委ねてみるのもいいかもしれません。
glaminka SAYO
住所:兵庫県佐用郡佐用町若州568-1
公式HP:https://glaminka.com/sayo/
公式Instagram:@glaminka.inn
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。