道具いらずですぐ使える手軽さがうれしい!折れない・砕けない“紙のお香”は、旅行に持っていくのもおすすめだよ

アロマ・フレグランスブランドを展開するGRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)から、新たな香りの「ペーパーインセンス(紙のお香)」が登場。

7月上旬に、公式オンラインストアでの発売が予定されています。

GRASSE TOKYOの「紙のお香」って知ってる?

GRASSE TOKYOが展開する紙製のお香「ペーパーインセンス」

特許も取得している特殊な紙でつくられた、GRASSE TOKYOの「ペーパーインセンス」(税込1870円)。

調香師やアロマブレンドデザイナーが香りを調合する際に使う、ムエット(試香紙)をモチーフにデザインされた、珍しい紙製のお香です。

“紙製”だから、折れたり砕けたりする心配がないんです

GRASSE TOKYOが展開する紙製のお香「ペーパーインセンス」の内容

よくある固形のお香は、少しの衝撃で折れたり砕けたりしてしまうことがあるけれど、紙製のお香ならその心配も無用。

専用の缶に入っていて持ち運びやすく、マッチも付属しているので、旅行先などに持って行って使うのもおすすめなんです。

GRASSE TOKYOが展開する紙製のお香「ペーパーインセンス」の使用例

使うときは、火をつけてすぐに火を吹き消せばOK。じっくりと燻(くすぶ)る香りが漂って、気分転換を手伝ってくれます。

付属の缶のフタとクリップをお香受け&お香立てとして活用できるから、他に道具が必要ないのもうれしいポイント。お香デビューにもうってつけです!

新作は優しいジャスミン&甘く華やかなオーキッドパール

GRASSE TOKYOが展開する紙製のお香「ペーパーインセンス」新作の『ジャスミン』の香り

最初にこのペーパーインセンスが登場したのは、2018年12月のこと。それから約4年半が経ったこのタイミングで、新たに2つの香りが仲間入りします。

ペーパーインセンス新作の『ジャスミン』は、ジャスミンとスズランをグリーンノートでまとめた、優しい香り。

GRASSE TOKYOが展開する紙製のお香「ペーパーインセンス」新作の『オーキッドパール』の香り

もう一方の『オーキッドパール』は、甘美なバニラオーキッドとチュベローズ、ジャスミンが奏でる、艶やかでドレッシーな香りです。

GRASSE TOKYOが展開する紙製のお香「ペーパーインセンス」既存の『ブラックカラント』の香り

ちなみに既存の『ブラックカラント』は、スミレとローズの華やかさに包まれた、酸味のある香りなんだそう。

どれも全くタイプが異なるから、全部揃えて気分に合わせて使い分けてもいいかもしれません。

忙しいからこそ、ちょっとしたひと手間を大事にしたい

GRASSE TOKYOが展開する紙製のお香「ペーパーインセンス」

ディフューザーやスプレータイプのフレグランスとは違い、“火をつける”ひと手間が必要な「お香」は、忙しい日常にちょっとしたゆとりを作れるアイテム。

とはいえ道具をいちから揃えるのはちょっぴり面倒という人は、お手軽なペーパーインセンスで“お香習慣”を取り入れてみては?

GRASSE TOKYO 公式オンラインストア

https://grassetokyo.ocnk.net/

参照元:GRASSE TOKYO プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 道具いらずですぐ使える手軽さがうれしい!折れない・砕けない“紙のお香”は、旅行に持っていくのもおすすめだよ
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。