京都のkoe donutsにドーナツによく合う「京かき氷」がお目見え!第1弾は“お茶”がテーマの大人の味わい

ひんやり“かき氷”が欠かせなくなる、これからのシーズン。

ドーナツファクトリー「koe donuts kyoto(コエ ドーナツ京都)」では、夏季限定メニュー「京かき氷」がスタート。

『お茶』がテーマの第1弾が6月15日(木)からお目見えします。

koe donuts×かき氷の女王がコラボした「京かき氷」

koe donuts kyotoは「オーガニック」「天然由来」「地産地消」をキーワードに、季節に合わせたメニューが楽しめるドーナツファクトリーです。

毎年、夏季限定で登場する「京かき氷」は、東京・中野のかき氷専門店「氷舎 mamatoko(ヒョウシャママトコ)」を手がける“かき氷の女王”原田麻子さんとコラボした大人気シリーズですよ。

ドーナツファクトリー「koe donuts kyoto」で楽しめる夏限定の京かき氷「京番茶とコーヒー餡」と「びわとジャスミン茶 お豆腐クリーム」

この夏は“ドーナツにも合う”かき氷がイートイン限定で登場!

第1弾は『お茶』をテーマに2種類のフレーバーがお目見えします。

ほろ苦くてあっさり食べられる「京番茶とコーヒー餡」

ドーナツファクトリー「koe donuts kyoto」で楽しめる夏限定の京かき氷「京番茶とコーヒー餡」

京番茶とコーヒー餡」(税込1100円)は、芳醇で焙煎香の強い京番茶のシロップをかけたかき氷の中に自家製コーヒー餡を忍ばせた、少し大人の味わいです。

コーヒー餡はオーガニック認証を受けた最高級アラビカ豆のみを使ったフェアトレードのコーヒーを使用して、京都老舗製餡所の赤こし餡と組み合わせ。

お茶の香ばしさ×コーヒー餡のほろ苦さが絶妙にマッチした、あっさりと食べられるフレーバーなのだとか。

ジャスミン茶×お豆腐クリーム×びわの贅沢仕立て

ドーナツファクトリー「koe donuts kyoto」で楽しめる夏限定の京かき氷「びわとジャスミン茶 お豆腐クリーム」

びわとジャスミン茶 お豆腐クリーム」(税込1500円)はジャスミン茶の自家製シロップをかけたかき氷に、優しい風味のお豆腐クリーム、ジューシーなびわの自家製コンポートをトッピング。

器の底に香りと辛味を上品に残した無農薬生姜の自家製コンフィチュールをプラスしているので、オリエンタルな雰囲気も楽しめるそうですよ。

ご紹介したメニューはkoe donuts kyotoにて11:00からイートイン限定で楽しめます。

この夏は、お気に入りのドーナツと一緒に「京かき氷」を味わってみてはいかがでしょう。

koe donuts kyoto

住所:京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町557番地 京都松竹阪井座ビル1F

営業時間:9:00~20:00(イートインL.O.19:30)

※「京かき氷」は11:00からの販売です。

席数:65席+スタンディング

Instagram@koe_donuts

参照元:株式会社ストライプインターナショナル プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 京都のkoe donutsにドーナツによく合う「京かき氷」がお目見え!第1弾は“お茶”がテーマの大人の味わい
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。