カラフルな波模様の「IQOS ILUMA WE(ウィー)2023 モデル」数量限定で新登場

フィリップ モリス ジャパン(PMJ)は、加熱式たばこ「IQOS イルマ」シリーズの数量限定デザイン「IQOS ILUMA WE(ウィー)2023 モデル」を発表した。
「IQOS イルマ プライム」、「IQOS イルマ」、「IQOS イルマ ワン」の3モデルにて展開し、5月30日(火)に発売。一般発売に先駆け、「IQOS イルマ プライム」、「IQOS イルマ」の2モデルについては、「IQOSPHERE(アイコスフィア)」会員を対象に16日(火)より先行販売を開始している。

「IQOS イルマ」シリーズは、スマートコア・インダクション・システムと呼ばれる加熱ブレードを廃止したモデルが特徴。専用たばこスティックに内蔵された誘熱体により、たばこ葉を燃やすことなく内側から直接加熱することで「高い満足感としっかりした吸いごたえを楽しめる」としている。






「IQOS ILUMA WE 2023 モデル」は、鮮やかなターコイズブルーをベースに、カラフルな波模様のデザインを採用(「IQOS イルマ ワン」はベースカラーのみ)。

「WE」という名称には、「違いを超えてつながる私たちと、個性を称賛するIQOSの思いを象徴したもの。IQOSのブランドメッセージである、“ともに、前へと進もう。(TOGETHER. FORWARD.)”といった思いを込めた」という。

メーカー希望小売価格(税込み)は通常モデルと同じく、「IQOS イルマ プライム」が9980円、「IQOS イルマ」が6980円、「IQOS イルマ ワン」が3980円。

フィリップ モリス インターナショナル(PMI)が発表した最新のIR実績によると、世界のIQOSユーザー数は、昨年同期比で約310万人増加の約2580万人に到達。そのうち約1850万人が、紙巻たばこからPMIの煙の出ない製品に完全に切替えたと推定されるという(2023年3月末現在)。
この好調の背景について、PMJポートフォリオ・マネージャーの村上彰啓氏は、世界16の国と地域で「IQOS イルマ」シリーズを発売(2022年12月末時点)するなど海外における拡大に加え、今回のように数量限定モデルのデバイスを適時投入したり、「IQOS イルマ」シリーズ専用たばこスティックの「テリア」や「センティア」から新しい味わいの新製品を次々と発売するなど、製品ポートフォリオの拡充がユーザーに受け入れられた結果だと見ている。
2023年に新発売した製品を見ても、1月に「テリア ボールド レギュラー」、2月に「テリア オアシス パール」、3月に「センティア スムース ゴールド」と「IQOS ILUMA ONE ネオン モデル」、4月に「テリア サン パール」を展開し、着実にラインアップを広げ続けているPMJ。
こうした取り組みを通じて、「旧来のブレード型製品を使用しているユーザーに関しては、いち早くIQOS イルマ シリーズに移行していただくことを目的として、また、すでにIQOS イルマ シリーズをご使用いただいている方々に対しても多様な選択肢を提供することで、“煙のない社会”の実現に向けて前進していきたい」としている。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。