白T専門店が作る“デニムのためのTシャツ”って何それ気になる!いつだってシンプルベーシックが最強じゃない?

東京・千駄ヶ谷の白無地Tシャツ専門店「#FFFFFFT(シロティ)」から、同店にとって初となるオリジナル商品が登場。
白Tとは切っても切り離せない“デニム”とのペアリングを追求して生まれた、究極の1枚が店舗限定で販売されています。
無地の白Tだけを取り扱う、千駄ヶ谷の専門店「#FFFFFFT(シロティ)」

原宿駅と千駄ヶ谷駅のちょうど中間あたりに位置する「#FFFFFFT(シロティ)」は、無地の白Tシャツのみを取り扱う、とっても珍しい“白T専門店”。2016年にオープンし、今年で創業7周年を迎えました。
このたび、それを記念して新たにオリジナルシリーズの展開をスタート。
これまでに累計400種類以上の白Tを販売し、さまざまなブランドとのコラボレーションや別注アイテムの製作もおこなってきた同店ですが、オリジナル商品を手がけるのはこれが初めてだといいます。

オリジナルシリーズのコンセプトは、「THE ULTIMATE PAIRING(究極のペアリング)」。
まずは第1弾商品として「デニムのための白Tシャツ」が、4月15日(土)より店舗限定で販売されています。
“デニムのため”のTシャツ「#FFFFFFT_DNM」が誕生

「#FFFFFFT_DNM」(税込1万3200円)は、デニムとの相性を突き詰めて作られた、こだわり満載の白Tシャツ。
0から開発されたオリジナルの超肉厚生地には、良質な米綿100%の綿糸が、贅沢にも通常の約2倍量使われています。
製作時には糸へ余計なストレスをかけず、空気を含ませながらゆっくりと編み立てたことで、重厚感とふっくらとした柔らかさを両立したそう。しっかりと生地の目が立った唯一無二の風合いは、デニムと相性抜群なんだとか。
サイズは01〜04まで、ユニセックスで着られる4種展開です。
職人技の光る縫製技術のおかげで、とにかく耐久性が高いんです

素材から編み立てまで、とことんこだわり抜いた1着は、耐久性もばっちりなんです。
着ているうちに伸びが気になりがちな襟ぐり部分は、縫製に高度な技術を採用することで型崩れを防止。オリジナルの生地と、職人技の光る縫製によって、簡単にへたることのない“育てる”白Tへと仕上がったといいます。
着込むほどに自分の身体に馴染むというから、その変化まで楽しめそうですね。
何年も着続けたい、一生の定番に

白無地というシンプルさ加え、そのシルエットも流行に左右されない普遍的なデザインだから、何年先も変わらずに着られること間違いなしです。
タイトすぎずオーバーサイズすぎずちょうどいいフィット感で、さらに脇に縫い目のない丸胴仕様のため、ごわつき知らずでストレスフリーな着心地なんだとか。
生地が厚手なおかげで、下着が響くのも気にせずに1枚でさらっと着られちゃいますよ。
やっぱりシンプルベーシックが間違いないよね

もう少しすれば、Tシャツをヘビロテするシーズンが到来。“ここぞの1枚”をゲットしてみては?
#FFFFFFT(シロティ)
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-3-5 1F
営業時間:土曜日 12:00〜19:00/日曜日 12:00〜18:00
定休日:不定休 ※詳細は公式SNSでご確認ください
公式IG:@fffffft_sendagaya
参照元:株式会社シテン プレスリリース

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。