韓国で25万人を動員した「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」が上陸!今週末の東京イベント(4月8日~9日)

新生活がスタートしたばかりの今の時期。
目まぐるしい日々の中でも、自分の好きなモノやコトに触れる時間は、大切にしたいですよね。
ぜひイベントに足を運んで、週末はおもいきりリフレッシュしちゃいましょ。
※各イベントの開催状況が記事の掲載時と異なる場合があります。お出かけの際には公式HP等で最新の情報のご確認をお願いします。
「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」/天王洲

韓国で25万人を動員した大人気の展覧会「AWA展」が、「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」として東京・天王洲の寺田倉庫G1ビルにて開催中です。
映画『グランド・ブダペスト・ホテル』など、独特のセンスやユーモアを用いた唯一無二の作品で知られる「ウェス・アンダーソン監督」。
そのパステルカラーを中心としたおしゃれすぎる世界観に、映画ファンの枠を超えて虜になってしまう人が続出しているんです。
その人気によって、世界の実在する風景から、ウェス・アンダーソン監督の映画に出てきそうな場所を撮影し投稿する、大人気Instagramコミュニティ「AWA」が誕生。

本展では、AWA Instagramコミュニティに投稿された写真の中から300点余りが、それぞれのストーリーと一緒に紹介されています。まるで、世界各地の秘密の場所を訪れているかのような感覚を楽しめるのだとか。
さらに韓国から直輸入するグッズや、東京展オリジナルグッズも登場しているから、そちらも見逃せません!
ウェス・アンダーソンの映画ファンはもちろんのこと、パステルカラー好きのおしゃれさんは、ぜひ足を運んでみてくださいね。
期間:4月5日(水)~5月26日(金)
時間:11:00~19:00 ※入館は、閉館の30分前まで ※毎週金・土曜、GW、最終週は11:00~20:00
場所:寺田倉庫G1ビル(東京都品川区東品川2-6-4)
「emmi」LIMITED CONCEPT STORE/渋谷

「emmi(エミ)」が、 東京・渋谷ヒカリエShinQsにて「LIMITED CONCEPT STORE FOR WELLNES」をオープン。
“WELLNESS & LIFE STYLE”をコンセプトに、毎月テーマを変えてライフスタイルに寄り添ったスタイルを提案するといいます。
4月7日(金)~のテーマは、「Play in the PARK」。
春のお出かけを思いきり楽しみたくなるような、プレイフルなアイテムが揃っていますよ。

会場では、別注や先行販売のスニーカーをはじめ、ポップアップでしか手に入らない限定セットやアウターなどが登場。
中でも「ニューバランス」のemmi別注スニーカー「MR530TC」(税込1万890円)は、レトロ&スポーティな雰囲気で人気が集中しそうです。
またイベントにて税込4万円以上のお買い物をすると、きれいなブルーのカラーリングが目を惹く「emmiオリジナルサーモマグ」のプレゼントも。
春のおしゃれをレベルUPさせてくれる、特別なアイテムをゲットしてみませんか?
期間:4月7日(金)~7月末予定
時間:11:00〜21:00
場所 : 渋谷ヒカリエ ShinQs 4F
URL:https://emmi.jp/
「NAVE×ハードロックカフェ」POP UP STORE/新宿

2023年春にデビューしたばかりのファッションブランド「NAVE(ネイヴ)」と、日本上陸40周年を迎える「ハードロックカフェ」がコラボレーション。
東京・伊勢丹新宿店で開催中のポップアップストアにて、Tシャツやスウェット、キャップやトートバッグなどのコラボアイテムが揃っています。
新しい時代を生きる人たちが何かを感じ、心動かされるようなアイテムとコンテンツを提案する「NAVE」。
さまざまな音楽を聴きながら料理を楽しめる、アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」とのコラボにより、こなれ感たっぷりのコレクションが誕生しました。

中でもTシャツは、丈感を選べる「クロップドロゴTシャツ」(6050円)と「ロゴTシャツ」(6490円)の2種類が登場。
モノトーンのシンプルなデザインは、これからの時期の1軍Tシャツになりそうです。
ぜひ足を運んで、特別なコラボアイテムを実際に手に取ってみてくださいね。
期間:4月5日(水)~11日(火)
時間:10:00~20:00
場所:伊勢丹新宿店 本館2階 センターパーク/ザ・ステージ #2
プロジェクションマッピング「FUTURE ART TOKYO 2023」/白金台
東京・白金台の東京都庭園美術館では、開館40周年を記念して、プロジェクションマッピング「FUTURE ART TOKYO 2023」を開催。
緑豊かな庭園に建つ本館は、アール・デコ建築の名作として知られ、国の重要文化財にも指定されています。
そんな歴史的な建物とプロジェクションマッピングが融合する、特別な機会は見逃せませんね。

また東京都庭園美術館では、現在「建物公開2023 邸宅の記憶」展が開催中。
本館として活用されている旧朝香宮邸の魅力を、さまざまなテーマをもとに紹介されています。
展覧会とプロジェクションマッピングをどちらも堪能して、アール・デコ建築の魅力にどっぷり浸ってみては?
FUTURE ART TOKYO 2023
期間:4月8日(土)・9日(日)
時間:第1部 19:00~19:15/第2部 19:30~19:45
場所:東京都庭園美術館 芝庭
URL:https://www.teien-art-museum.ne.jp/
「建物公開2023 邸宅の記憶」展
期間:4月1日(土)~6月4日(日)
時間:10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
場所:東京都庭園美術館
URL:https://www.teien-art-museum.ne.jp/
「世の中を良くする不快のデザイン展」/丸の内

東京・丸の内にあるコミュニケーションスペース・GOOD DESIGN Marunouchiでは、「世の中を良くする不快のデザイン展」が開催中です。
一般的に不要なものとして捉えられ、排除されがちな「不快のデザイン」。
そんな“不快”を効果的に使うことで、“世の中を良くするデザイン”になっているコト・モノを、心理効果から紐解いています。
会場では、ジオラマによって暮らしの中に隠れている「不快のデザイン」を可視化し、その事例を詳しく解説。
さらに音や視覚で体験できるデジタルコンテンツが展示され、身体と思考で「不快のデザイン」への理解を深められるといいます。
面倒で価値を高める「ホットケーキミックス」、不快で効果的に見せる「エナジードリンク」など、どんなデザインなのか気になる内容ばかり。
展示を見れば、「なるほど」と、思わず頷いてしまうはずです。
期間:3月24日(金)~4月23日(日)
時間:11:00〜20:00 ※最終日は18:00閉館
場所:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F GOOD DESIGN Marunouchi
URL:https://marunouchi.g-mark.org/
BOOMBOX&cassette tape POPUP SHOP「PLAYBACK vol.1」/笹塚
レトロ好きさん必見!東京・笹塚にある古着と音楽と展示のカルチャーストア・nicholsでは、ラジカセやカセットがずらりと揃うイベント「PLAYBACK」が開催中です。
ここ数年、その懐かしさに人気が集まる“ラジカセとカセットテープ”。ラジカセのちょっとしたひと手間や、カセットテープのかわいらしいフォルムにハマってしまう人が増えているんです。
イベントでは、ラジカセやカセットを実際に見て触って、気に入ればそのまま購入可能。
さらに「PLAYBACK」ロゴをバックプリントした、オリジナルロンTも販売中です。
クラフトビールやソフトドリンクも用意されているので、ドリンク片手にゆったり楽しんでくださいね。
期間:4月1日(土)~16日(日)※月曜定休
時間:13:00~20:00
場所:渋谷区笹塚3-14-17 GALLERY BW 1F nichols
URL:@nichols_sasazuka/Instagram
YU SORA展「もずく、たまご」/銀座
東京・銀座の資生堂ギャラリーでは、アーティスト・YU SORAさんによる個展「もずく、たまご」が開催されています。
「たくさんの人が、普通に過ごしている日々の大切さに気付き、安堵感を感じるような日常を描きたい」という想いのもと、作品を作り続けるYU SORAさん。
白い布と黒い糸を使った刺繍の平面作品や、家具やカーテンなど実物大の立体作品を組み合わせたインスタレーションで、些細な日常に向き合う作品を展開しています。
本展では、ギャラリー空間を、生活の舞台である部屋に見立てて作品を展示。その繊細な作品から、日常の尊さを感じられるはずです。
展示のタイトルとなっている「もずく、たまご」も、作品の中にあるそうなので、ぜひ見つけてみてくださいね。
期間:3月7日(火)~4月9日(日)※毎週月曜休
時間:火~土 11:00~19:00/日・祝 11:00~18:00
場所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階 資生堂ギャラリー
URL:https://gallery.shiseido.com/jp/
北川和喜 個展/青山
東京・青山に店舗を構える、うつわのお店と陶芸教室・at Kiln。1階にはシンプルで美しいうつわたちが並ぶショップが、2階には自分で器を作ったり、趣味に没頭したりできる陶芸教室があります。
そんなat Kilnでは、岐阜県多治見市で作陶する北川和喜さんの個展を開催中。
人気の植木鉢を中心に、さまざまなうつわが並んでいます。
カラフルな色の土を使用した、唯一無二の色合いと模様に、思わずうっとりしてしまうはず。
ぜひ足を運んで、うつわの魅力にどっぷり浸ってみてはいかがでしょう。
期間:4月7日(金)~18日(火)※水曜定休日
時間:11:00~19:00 (最終日は17:00まで)
場所:東京都港区南青山6-6-22 at Kiln AOYAMA
「PANPURI」ポップアップ/新宿

タイ発のコスメティックブランド「PANPURI(パンピューリ)」が、東京・伊勢丹新宿店メンズ館にてポップアップを開催中です。
疑わしい成分の配合を禁止し、クリーンかつ効果を実感できる処方にこだわった、フレグランス・ボディケア・スキンケアを提案する「PANPURI」が、この春リニューアル。
新しいデザインや香りのバリエーション、プロダクトが登場し、よりその日の気持ちや使うシーンに寄り添った“香り”を堪能することができます。
中でもディフューザーやキャンドルなどのホームフレグランスは、日本初登場。
厳選されたエッセンシャルオイル、持続可能な方法で調達された大豆由来の天然ソイワックスを採用した「シグネチャー キャンドル」(税込1万2100円)は、繊細な香りとクリーンな燃焼を叶えてくれるといいます。
イベントでは、リニューアルした「PANPURI」のアイテムを、いち早く試すことが可能。
使うシーンや香りを自由に選べる豊富なラインナップから、お気に入りを見つけてみては?
期間:4月5日(水)~18日(火)
時間:10:00~20:00
場所:伊勢丹新宿店メンズ館1階
「LA ROCHE-POSAY LIFE CHANGING LABO」/原宿

スキンケアブランド「LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)」が、日本上陸20周年を記念したポップアップイベント「LA ROCHE-POSAY LIFE CHANGING LABO -ラ ロッシュ ポゼ ラボ-」を、東京・原宿にてオープンします。
皮膚科学の力によって、敏感肌や肌の違い、肌の年齢などに悩む人をサポートする「LA ROCHE-POSAY」。会場では、さまざまなコンテンツが登場し、ブランドの世界観を体験できるといいます。

中でも、肌診断器「VISIA」を用いた肌分析では、シミやキメのほか、アクネ菌の代謝物や肌年齢まで診断。日やけ止めの塗り忘れをチェックできる「UVカメラ」で、紫外線対策がしっかりできているかも確認できるそうです。
またタッチアップコーナーでは、肌分析やUVカメラ体験の結果にもとづいたスキンケアアドバイスを受けられたり、自分の肌悩みにぴったりの製品を試せたりしますよ。
さらにSNS投稿などで貰える、オリジナルポーチやサンプルなどの豪華ギフトも登場。
花粉や環境の変化によって、肌が揺らぎがちな今の時期。自分の肌とゆっくりと向き合って、毎日のスキンケアを見直してみませんか?
期間:4月8日(土)・9日(日)
時間:11:00~19:00
場所:東京都渋谷区神宮前1-14-24 原宿TWビル 1F

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。